• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 弓子  Kato Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10600463
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
音源定位 / 空間知覚 / 眼球運動計測 / 前庭眼反射 / 感覚の不一致 / 仮想空間 / 頭部伝達関数 / 聴覚 / マルチモーダル / 感覚量 … もっと見る / あいまいさ / 視覚刺激 / 聴覚刺激 / 感覚間不一致 … もっと見る
研究代表者以外
人工喉頭 / 発声支援 / ハンズフリー / 音声合成 / 子音認識 / モバイル端末 / 口唇画像認識 / 携帯端末 / 深度画像 / 口形素 / 変分オートエンコーダー / 機械読唇 / ユーザインターフェース / インタラクション / マルチモーダルインターフェース / ヒューマンインタフェース / 運転する楽しさ / 安心感 / 自動運転 / 喉頭マイク / 口唇の動き検出 / 拡声器 / 口唇認識 / 人口喉頭 / 発生支援 / 食道発声 / 高齢者 / 音声明瞭度 / 改善 / 保護 / 聴覚機能 / 聴覚支援 / 高齢者支援 / ユーザーインタフェース 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  前庭眼反射を指標とした空間知覚の多種感覚比較による「酔い」予測方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 弓子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  前庭眼反射を指標とした「酔い」原因である感覚の不一致の画期的定量評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 弓子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  モバイル端末を用いたマルチモダル発声支援システムの研究

    • 研究代表者
      松井 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  運転自動化における高齢者の行動分析に基づく運転システムの設計

    • 研究代表者
      池田 徹志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  多様なユーザーに適応可能な複合機能を有する発声支援装置に関する研究

    • 研究代表者
      松井 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  高齢者の聴覚機能の低下に向けた聴覚支援システムに関する研究

    • 研究代表者
      中藤 良久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ハンズフリー発声支援装置に関する研究

    • 研究代表者
      松井 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪工業大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Mobile Device-Based Speech Enhancement System Using Lip-Reading2022

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Eguchi, Kenji Matsui, Yoshihisa Nakatoh, Yumiko O. Kato, Alberto Rivas, Juan Manuel Corchado
    • 雑誌名

      Distributed Computing and Artificial Intelligence, Volume 1: 18th International Conference

      巻: 1 ページ: 210-220

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [雑誌論文] Mobile Device-based Speech Enhancement System Using Lip-reading2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Nakahara, Kohei Fukuyama, Mitsuru Hamada, Kenji Matsui, Yoshihisa Nakatoh, Yumiko O. Kato, Alberto Rivas, Juan Manuel Corchado
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 1237 ページ: 159-167

    • DOI

      10.1007/978-3-030-53036-5_17

    • ISBN
      9783030530358, 9783030530365
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [雑誌論文] Preliminary Study of Mobile Device-based Speech Enhancement System Using Lip-reading2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Matsunaga, Kenji Matsui, Yoshihisa Nakatoh, Yumiko O. Kato, Daniel Lopez-Sanchez, Sara Rodriguez, Juan Manuel Corchado
    • 雑誌名

      Distributed Computing and Artificial Intelligence, 15th International Conference

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [雑誌論文] Development of Hands-free Speech Enhancement System for Both EL-users and Esophageal Speech Users2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Matsunaga, Kenji Matsui, Yoshihisa Nakatoh, Yumiko O. Kato
    • 雑誌名

      Distributed Computing and Artificial Intelligence, 14th International Conference

      巻: 620 ページ: 334-341

    • DOI

      10.1007/978-3-319-62410-5_41

    • ISBN
      9783319624099, 9783319624105
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [雑誌論文] Improvement of Word Intelligibitlity Based on ITD and ILD Control on Binaural Hearing Aids2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Fujiwara, Yuto Tanaka, Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      Proc. of NCSP2016

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [雑誌論文] Method for improving intelligibility of elderly speech based on formant frequency shift2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Tanaka, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers

      巻: 1 ページ: 1-6

    • NAID

      40021221710

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [雑誌論文] Method for improving intelligibility of elderly speech based on formant frequency shift2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Tanaka, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers

      巻: 1 ページ: 1-6

    • NAID

      40021221710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [雑誌論文] Study of Volume Limit for Headphone Hearing Loss Prevention on Portable Music Player2016

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Higashi, Yuto Tanaka, , Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      Proc. of 2016 IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE)

      巻: 0 ページ: 433-434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [雑誌論文] Improvement of Speech Intelligibility for Elderly People Based on Formant Frequency Shift2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Tanaka, Mizumachi Mitshunori,Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      Proc. of NCSP2016

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [雑誌論文] Singing System by Electric-Larynx Using LPC Residual Wave2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Himeno, Yuto Tanaka, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh, Kenji Matsui
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers

      巻: 3 号: 4 ページ: 183-186

    • DOI

      10.12792/jiiae.3.183

    • NAID

      40020646760

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [雑誌論文] Study of the Volume Limit for Hearing Protection in the Music Listening2015

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Higashi, Yuto Tanaka, Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      Proc. of ICISIP 2015

      巻: GS10-4 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [雑誌論文] Study of Improvement of Intelligibility Based on Formant Frequency Shift for Vowels of Elderly Speech2015

    • 著者名/発表者名
      Yuto TANAKA, Hiroaki IGAUE, Mitsunori MIZUMACHI, Yoshihisa NAKATOH
    • 雑誌名

      Proceedings of Youngnam-Kyushu Joint Conference on Acoustics 2015

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [雑誌論文] Study of Word Intelligibility Based on Control of ITD or ILD on Binaural Hearing2015

    • 著者名/発表者名
      Ryota Fujiwara, Yuto Tanaka, Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      Proc. ICISIP 2015

      巻: GS10-5 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [雑誌論文] Study of Hearing Aid System Adapted to Direction Inputted by User2015

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Noguchi, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      Journal of IIAE

      巻: 3 ページ: 72-79

    • NAID

      40020615623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [雑誌論文] Study of Improvement of Intelligibility for Elderly Speech Based on Formant Frequency Shift2014

    • 著者名/発表者名
      Yuto Tanaka, Hiroaki Igaue, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2014

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [雑誌論文] Study of Adaptive Beam Forming with Direction Selector of Target Sound by Hearing Aid User2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Noguchi, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2014

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [雑誌論文] Study of Improvement of Intelligibility for the Elderly Speech Based on Formant Frequency Shift2014

    • 著者名/発表者名
      Yuto Tanaka, Hiroaki Igaue, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      International Journal of Computer, Consumer and Control

      巻: 3 ページ: 57-65

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [雑誌論文] Study of Improvement of Intelligibility for the Elderly Speech Based on Formant Frequency Shift2014

    • 著者名/発表者名
      Yuto Tanaka, Hiroaki Igaue, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh
    • 雑誌名

      International Journal of Computer, Consumer and Control

      巻: 3 ページ: 57-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [雑誌論文] Study of Utterance Support System using Word Input based on Word Prediction2014

    • 著者名/発表者名
      5. Yuya Hamai, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh, Kenji Matsui
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers

      巻: 2 ページ: 13-18

    • NAID

      120006870840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [雑誌論文] A Preliminary User Interface Study of Speech Enhancement System2013

    • 著者名/発表者名
      KENJI MATSUI, YUMA OTSUKI, YOSHIHISA NAKATOH, YUMIKO O. KATO
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st International Conference on Industrial Application Engineering 2013

      巻: 1 ページ: 53-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [雑誌論文] Development of Hand Gesture Controlled Electrolarynx2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsui, Yoshihisa Nakatoh, Yumiko O. Kato
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers

      巻: 1 ページ: 48-51

    • NAID

      40020271778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [学会発表] Effect of Visual Target Ambiguity on the Semicircular Ocular Reflex2022

    • 著者名/発表者名
      Yumiko O. Kato, Fumihiro Mochizuki, Koshi Mikami, Shuichi Sakamoto, Izumi Koizuka
    • 学会等名
      the 31st Barany Society Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12119
  • [学会発表] Effect of Visual Target Ambiguity on the Semicircular Ocular Reflex2022

    • 著者名/発表者名
      Yumiko O. Kato, Fumihiro Mochizuki, Koshi Mikami, Shuichi Sakamoto, Izumi Koizuka
    • 学会等名
      Barany2022-XXXI Barany Society meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12088
  • [学会発表] Effective Selection Method of Microphones for Conversation Assistance in Noisy Environment2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Horii, Rin Hirakawa, Hideaki Kawano, Yoshihisa Nakatoh
    • 学会等名
      5th International Conference on Human Interaction and Emerging Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [学会発表] 携帯端末を用いた口唇認識による発話支援の検討2021

    • 著者名/発表者名
      江口文耀、松井謙二、中藤良久、加藤弓子
    • 学会等名
      日本音響学会2021年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [学会発表] Speech Enhancement System Using SVM for Train Announcement2021

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kinoshita, Rin Hirakawa, Hideaki Kawano, Kenichi Nakashi, Yoshihisa Nakatoh
    • 学会等名
      The 39th IEEE International Conference on Consumer Electronics(IEEE ICCE 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [学会発表] Speaker identification method using bone conduction and throat microphones2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashiguchi, Rin Hirakawa, Hideaki Kawano, Yoshihisa Nakatoh,
    • 学会等名
      5th International Conference on Human Interaction and Emerging Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [学会発表] 視刺激のあいまいさが半規管動眼反射に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 弓子
    • 学会等名
      第79回日本めまい平衡医学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12088
  • [学会発表] Effect of Visual Target Ambiguity on the Semicircular Ocular Reflex2020

    • 著者名/発表者名
      Yumiko O. Kato, Koshi Mikami, Shuichi Sakamoto, Izumi Koizuka
    • 学会等名
      Association for Research in Otolaryngology 43th MidWinter Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12088
  • [学会発表] 発声支援のための口形素列によるフレーズ認識方式の検討2020

    • 著者名/発表者名
      中原智典, 福山晃平, 松井謙二, 中藤良久, 加藤弓子
    • 学会等名
      日本音響学会2020年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [学会発表] Mobile Device-based Speech Enhancement System Using Lip-reading2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Nakahara, Kohei Fukuyama, Mitsuru Hamada, Kenji Matsui, Yoshihisa Nakatoh, Yumiko O. Kato, Alberto Rivas, Juan Manuel Corchado
    • 学会等名
      17th International Conference on Distributed Computing and Artificial Intelligence
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [学会発表] 携帯機器 を用いた口唇情報利用 発声支援デバイスの開発2020

    • 著者名/発表者名
      濵田三 弦,福山晃平,松井謙二,中藤良久,加藤弓子
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [学会発表] Speech Enhancement System Using Lip-reading2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsui, Kohei Fukuyama, Yoshihisa Nakatoh, Yumiko O. Kato
    • 学会等名
      2nd IEEE International Conference on Artificial Intelligence in Engineering and Technology (IICAIET 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [学会発表] 発声支援のための読唇手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      福山晃平,松井謙二,中藤良久,加藤弓子
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [学会発表] 高度自動運転における力覚フィードバックを用いた操舵の共有に関する快適性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      倉持 拓明, 内海章, 池田徹志, 加藤弓子, 長澤勇, 高橋和彦
    • 学会等名
      インタラクション2019論文集, 2B-48, pp.648-653
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02862
  • [学会発表] 携帯機器と口唇情報利用による発声支援方式の検討2019

    • 著者名/発表者名
      福山晃平,濵田三 弦,松井謙二,中藤良久,加藤弓子
    • 学会等名
      日本音響学会2019年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12905
  • [学会発表] 携帯機器と口唇情報利用による発声支援方式の基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      松永勇太、松井謙二、中藤良久、加藤弓子
    • 学会等名
      2018電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [学会発表] 力覚フィードバックを用いた協調型運転システムにおける操作者の制御感覚についての基礎的評価2018

    • 著者名/発表者名
      倉持 拓明, 内海 章, 池田 徹志, 加藤 弓子, 長澤 勇, 高橋 和彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報ITS2018-4, pp.19-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02862
  • [学会発表] Evaluation of Mental Stress in Automated Following Driving2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Kobayashi, Tetsushi Ikeda, Yumiko O. Kato, Akira Utsumi, Isamu Nagasawa, Satoshi Iwaki
    • 学会等名
      3rd Int. Conf. on Robotics and Automation Engineering (ICRAE 2018), pp. 131-135
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02862
  • [学会発表] 自動運転時の追従走行におけるドライバのストレス計測2018

    • 著者名/発表者名
      小林 亨, 池田 徹志, 内海 章, 加藤 弓子, 長澤 勇, 岩城 敏
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2018(ROBOMECH2018),1P2-B09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02862
  • [学会発表] Development of Handsfree Speech Enhancement System for Laryngectomies2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Matsunaga, Kenji Matsui, Yoshihisa nakatoh, Yumiko O. Kato
    • 学会等名
      2017 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and signal Processing
    • 発表場所
      Hyatt Regency Guam, U.S.A.
    • 年月日
      2017-02-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [学会発表] Analysis of Speech Depending on Age and Speaking Style by Using Acoustic Features2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kawahara, Yoshihisa Nakatoh
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [学会発表] Study on Children Voice Features Using Expression Words2017

    • 著者名/発表者名
      HARADA Naoya, Yoshihisa Nakatoh
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [学会発表] Speech Enhancement of Singing Support System for Lartngectomies2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Nogamia, Yoshihisa Nakatoh, Kenji Matsui
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017 (ICISIP 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [学会発表] Study on the Improvement of Intelligibility for Elderly Speech Using Formant Frequency Shift Method2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Tanaka, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh
    • 学会等名
      International Conference on Speech and Computer (SPECOM 2016)
    • 発表場所
      The Aquincum Hotel Budapest, Hungary
    • 年月日
      2016-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [学会発表] Improvement of MAEQ Method for Speech Enhancement in Noisy Environments2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takamatsu, Yuto Tanaka, Yoshihisa Nakatoh
    • 学会等名
      Proc. of International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2016 (ICISIP 2016)
    • 発表場所
      Kyoto International Community House (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [学会発表] Singing Support System Using LPC Residual Wave for Laryngectomee2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Himeno, Yuto Tanaka, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh, Kenji Matsui
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Consumer Electronics
    • 発表場所
      Las Vegas, AZ, USA
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [学会発表] Study on Evaluation about Unpleasantness of Sounds in Everyday Life by Elderly People2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Sawada, Yuto Tanaka, Yoshihisa Nakatoh
    • 学会等名
      Proc. of International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2016 (ICISIP 2016)
    • 発表場所
      Kyoto International Community House (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [学会発表] Study on the Improvement of Intelligibility for Elderly Speech Using Formant Frequency Shift Method2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Tanaka, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh
    • 学会等名
      Proc. of International Conference on Speech and Computer (SPECOM 2016)
    • 発表場所
      Aquincum Hotel (Budapest, Hungary)
    • 年月日
      2016-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [学会発表] Study of Listening Training to Improve Auditory Ability for Elderly People2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Asayama, Yuto Tanaka, Yoshihisa Nakatoh
    • 学会等名
      Proc. of International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2016 (ICISIP 2016)
    • 発表場所
      Kyoto International Community House (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [学会発表] Study on Impovement of Sound Localization for Dichotic-Listening2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Ebihara, Yuto Tanaka, Yoshihisa Nakatoh
    • 学会等名
      Proc. of International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2016 (ICISIP 2016)
    • 発表場所
      Kyoto International Community House (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350661
  • [学会発表] Development of Wearable Speech Enhancement System for Laryngectomees2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kimura, Kenji Matsui, Yoshihisa Nakatoh, Yumiko O. Kato
    • 学会等名
      NCSP16, pp339-pp342, March 6, 2016
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-03-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [学会発表] Singing System by Electric-Larynx Using LPC Residual Wave2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Himeno, Yuto Tanaka, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh, Kenji Matsui
    • 学会等名
      3rd IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2015
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [学会発表] 発声支援装置の装着方法に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      木村建太、松井謙二、中藤良久、加藤弓子
    • 学会等名
      2015電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学草津キャンパス
    • 年月日
      2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [学会発表] ハンズフリー発声支援システムに関する基礎検討2015

    • 著者名/発表者名
      木村建太 ,松井謙二 ,中藤良久、加藤弓子
    • 学会等名
      日本音響学会2015秋季発表会
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01487
  • [学会発表] Study of Improvement of Intelligibility Based on Formant Frequency Shift for Vowels of Elderly Speech2015

    • 著者名/発表者名
      Yuto TANAKA, Hiroaki IGAUE, Mitsunori MIZUMACHI, Yoshihisa NAKATOH
    • 学会等名
      Proceedings of Youngnam-Kyushu Joint Conference on Acoustics 2015
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2015-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [学会発表] ハンズフリー発声支援装置の装着方法に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      木村建太、松井謙二、中藤良久、加藤弓子
    • 学会等名
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [学会発表] 発声支援装置向けハンズフリーユーザーインタフェースに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      松井謙二、大槻勇真、中藤良久、加藤弓子
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [学会発表] モーションセンサを用いた電気式人工喉頭の試作2013

    • 著者名/発表者名
      松井謙二、大槻勇真、中藤良久、加藤弓子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [学会発表] ハンズフリー発声支援装置のピッチ制御手法に関する検討

    • 著者名/発表者名
      木村建太、松井謙二、中藤良久、加藤弓子
    • 学会等名
      2013年日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市 豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [学会発表] Study of Word Prediction for Utterance Support System

    • 著者名/発表者名
      Yuya Hamai, Mitsunori Mizumachi, Yoshihisa Nakatoh, Kenji Matsui
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Systems and Image
    • 発表場所
      福岡県北九州市 九州工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [学会発表] Development of Electrolarynx with Hands-Free Prosody Control

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsui, Kenta Kimura, Yoshihisa Nakatoh, Yumiko O. Kato,
    • 学会等名
      The Proceedings of the 8th ISCA Speech Synthesis Workshop
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • [学会発表] モーションセンサを用いた発声支援装置用インタフェースの検討

    • 著者名/発表者名
      木村建太、松井謙二、中藤良久、加藤弓子
    • 学会等名
      2014年日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京都千代田区 日本大学理工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500664
  • 1.  中藤 良久 (10599955)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 55件
  • 2.  松井 謙二 (30613682)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  水町 光徳 (90380740)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  坂本 修一 (60332524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  池田 徹志 (50397618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  岩城 敏 (00453209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  内海 章 (80395152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  三上 公志 (20434409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  長澤 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi