• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 直子  HIRANO Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10608433
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 早稲田大学, 文学学術院, 助手
2014年度 – 2015年度: 早稲田大学, 付置研究所, その他
2014年度 – 2015年度: 早稲田大学, 総合研究機構, 招聘研究員
2012年度 – 2013年度: 早稲田大学, 文学学術院, 助手
2012年度: 早稲田大学, 文学学術院・文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学
研究代表者以外
宗教学 / 社会学
キーワード
研究代表者
医療社会学 / 宗教社会学 / 身体 / 文化 / 対抗文化 / 消費社会 / 医療 / 健康 / スピリチュアリティ / 消費文化 … もっと見る / ライフスタイル / 宗教 / 代替医療 / 代替療法 … もっと見る
研究代表者以外
丹田呼吸 / 新宗教 / 静坐法 / スピリチュアル / レイキヒーリング / レイキ / 国家主義 / 修養 / 呼吸法 / 民間精神療法 / 三井甲之 / 臼井甕男 / 田中守平 / ラマチャラカ / 霊気 / 太霊道 / 霊術 / 精神療法 / 社会構造・変動論 / 国際社会・エスニシティ / 宗教儀礼研究 / 文化・社会意識 / グローバルスピリテュアリティ / 文化変容 / スピリテュアリティ / ハイブリッド / 個別主義 / 普遍主義 / 巡礼 / グローバル化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  近現代日本の民間精神療法に関する宗教史的考究 身体と社会の観点から

    • 研究代表者
      吉永 進一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      舞鶴工業高等専門学校
  •  「近代の毒/優しい自然」の言説と代替療法 受容促進要因としての「規範」の分析研究代表者

    • 研究代表者
      平野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  グローバル化と現代巡礼文化の変容

    • 研究代表者
      坂田 正顕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] オウム真理教〉を検証する そのウチとソトの境界線2015

    • 著者名/発表者名
      平野直子・塚田穂高
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520075
  • [図書] 図録「奇なるもの」への挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      岐阜県博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [図書] 現代エスノグラフィー2013

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [雑誌論文] The Birth of Reiki and Psycho-spiritual therapy in the 1920s–1930s Japan: The influence of “American metaphysical religion2016

    • 著者名/発表者名
      HIrano Naoko
    • 雑誌名

      Japanese Religions

      巻: vol.40 no.1 & 2 ページ: 65-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520075
  • [雑誌論文] 「スピリチュアル」の系譜を描き直す――ヒーリング技法「レイキ」の誕生から現代自己啓発言説まで――2016

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 雑誌名

      応用社会学研究

      巻: 58 ページ: 81-92

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [雑誌論文] The Birth of Reiki and Psycho-spiritual Therapy in 1920's-1930's Japan: The Influence of "American Metaphysical Religion"2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Hirano
    • 雑誌名

      Japanese Religions

      巻: 40 ページ: 65-83

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] 1920~30年代「精神療法」と“metaphysical religion”2015

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] American Metaphysical Religion in *Seishin Ryōhō* and Reiki Ryōhō in 1920s-1930s Japan2015

    • 著者名/発表者名
      HIRANO, Naoko
    • 学会等名
      International Association for the History of Religions
    • 発表場所
      Erfurt, Germany
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520075
  • [学会発表] American Metaphysical Religion in Seishin Ryoho and Reiki Ryoho in 1920s-1930s Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Hirano
    • 学会等名
      International Association for the History of Religions
    • 発表場所
      University of Erfurt
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] 宗教研究における調査と研究者の課題2015

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] Modern Japanese Psycho-Spiritual Therapies and the Birth of Reiki Healing in the 1920s-1930s2015

    • 著者名/発表者名
      HIRANO, Naoko
    • 学会等名
      Modernization, and Spiritual, Mental and Physical Practices: From Yoga to Reiki
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520075
  • [学会発表] 1920年代~30年代の代替療法ブーム―スピリチュアリティ研究の方法を再考する―2014

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] 拡散・遍在化する宗教――大衆文化の中のスピリチュアル――2014

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      The Asian Studies Association of Hong Kong
    • 発表場所
      香港大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] 宗教・医療・精神療法――昭和戦前期における 差異化の言説と困難――2013

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      國學院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] 現代エスノグラフィーの理論と実践(1) ――フィールドとしての宗教と調査をめぐるポリティクス――2013

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      慶應大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] 代替療法における「近代的であること」の問題化とその背景―手当療法「レイキ」を事例として―2012

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会第20回大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] The Global and Local in REIKI's History2012

    • 著者名/発表者名
      Naoko Hirano
    • 学会等名
      The Sixteenth Asian Studies Conference Japan
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] 代替療法の実践と「自然」の言説2012

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      第85回日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] 1920~1940年代「精神療法」のなかの臼井式霊気療法2012

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      日本宗教学会第71回学術大会
    • 発表場所
      皇學館大學
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730444
  • [学会発表] The Global and Local in REIKI's History

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      The Sixteenth Asian Studies Conference Japan
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520075
  • [学会発表] 宗教・医療・精神療法―昭和戦前期における差異化の言説と困難―

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      日本宗教学会第72回学術大会
    • 発表場所
      國學院大學
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520075
  • [学会発表] 1920~40年代「精神療法」のなかの臼井式霊気療法

    • 著者名/発表者名
      平野直子
    • 学会等名
      日本宗教学会第71回学術大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520075
  • 1.  坂田 正顕 (00063800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長田 攻一 (10120908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小籔 明夫 (30506142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉永 進一 (90271600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塚田 穂高 (40580395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  塚田 穂高 (40585395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi