• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相馬 智也  Soma Tomoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10624637
その他のID
所属 (現在) 2023年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 0907:口腔科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連
キーワード
研究代表者
骨代謝 / 薬剤関連顎骨壊死 / ビタミンD誘導体 / 破骨細胞 / 顎骨壊死
研究代表者以外
人工骨 / インプラント周囲炎 / 歯周炎 / 骨誘導能 / セロトニン / 分化誘導療法 / 扁平上皮癌
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ビタミンD誘導体による難治性骨破壊性疾患の治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      相馬 智也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  セロトニンシグナルを標的とした扁平上皮癌分化誘導療法の開発

    • 研究代表者
      岡崎 章悟
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  CD73(+)MSCs集積機能型歯周炎・インプラント周囲炎抗菌再建デバイスの開発

    • 研究代表者
      森川 暁
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  炎症性サイトカイン制御による骨破壊性疾患における抗炎症性作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      相馬 智也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transient alendronate administration to pregnant or lactating mothers prevents bone loss in mice without adverse effects on offspring2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Eri、Sato Yuiko、Kobayashi Tami、Soma Tomoya、Matsumoto Tatsuaki、Kimura Atsushi、Miyamoto Kana、Matsumoto Hideo、Matsumoto Morio、Nakamura Masaya、Sato Kazuki、Miyamoto Takeshi
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 153 ページ: 116133-116133

    • DOI

      10.1016/j.bone.2021.116133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09580, KAKENHI-PROJECT-19K09655, KAKENHI-PROJECT-21H03057, KAKENHI-PROJECT-21K21096
  • [雑誌論文] Treatment with an active vitamin D analogue blocks hypothalamic dysfunction-induced bone loss in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ito E, Sato Y, Kobayashi T, Nakamura S, Kaneko Y, Soma T, Matsumoto T, Kimura A, Miyamoto K, Matsumoto H, Matsumoto M, Nakamura M, Sato K, Miyamoto T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 542 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09580, KAKENHI-PROJECT-20K09461, KAKENHI-PROJECT-18H02930, KAKENHI-PROJECT-18K09017, KAKENHI-PROJECT-19K09655, KAKENHI-PROJECT-21K21096
  • [学会発表] 外科療法を実施した薬剤関連顎骨壊死患者のQOL調査2021

    • 著者名/発表者名
      宗像 花楠子, 宮下 英高, 山田 有佳, 岩崎良太郎, 堀江伸行, 金生茉莉, 相馬 智也, 中川 種昭, 莇生田 整治
    • 学会等名
      第66回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21096
  • [学会発表] 骨吸収抑制薬関連顎骨壊死モデルにおける炎症性サイトカイン制御による抑制効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      相馬智也, 森田麻友, 岩崎良太郎, 莇生田整治, 中川種昭, 宮本健史
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21096
  • [学会発表] ゾレドロネート投与と侵襲的歯科処置は,炎症性サイトカインを上昇させ,骨吸収薬剤関連顎骨壊死を誘発する2021

    • 著者名/発表者名
      相馬智也, 森田麻友, 岩崎良太郎, 莇生田整治, 河奈裕正, 中川種昭, 宮本健史
    • 学会等名
      第75回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21096
  • 1.  岡崎 章悟 (20784044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  莇生田 整治 (80296706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 桃子 (50570967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森川 暁 (00424169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮下 英高 (20445290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 結子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi