• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高梨 功次郎  Takanashi Kojiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10632119
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院理学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 信州大学, 学術研究院理学系, 准教授
2019年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院理学系, 准教授
2015年度 – 2017年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群山岳科学研究所, 助教(特定雇用)
2012年度 – 2013年度: 京都大学, 生存圏研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38030:応用生物化学関連 / 生物多様性・分類 / 植物栄養学・土壌学
研究代表者以外
小区分37020:生物分子化学関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 生物有機化学
キーワード
研究代表者
ムラサキ / アルカニン / アシル基転移酵素 / シコニン / 根粒菌 / BAHDアシル基転移酵素 / 二次代謝産物 / 共生アイランド / 植物―微生物共生 / 高山植物 … もっと見る / 水平伝播 / 共生遺伝子 / マメ科植物 / 共生窒素固定 / SWEET / ALMT / リンゴ酸 / ミヤコグサ … もっと見る
研究代表者以外
ゲノム編集 / ムラサキ / ナフトキノン / シコニン / ポリフェノールオキシダーゼ / 保全優先度 / MRIO / MRI0 / 種 / ゲノム / 農業 / 生物多様性 / ゲノム情報 / サプライチェーン / 適応度 / 空間分布 / トリカブト / 遺伝構造 / 空間構造 / ポリネーター / ポリネーション / 毒性花蜜 / アルカロイド / 繁殖成功 / 毒性花粉 / 資源分配 / 送粉効率 / 植食者 / 送粉者 / 生理活性物質イメージング / 植物生長調節物質 / アイソトープイメージング 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ナフトキノン骨格形成の謎解きの鍵を握るポリフェノールオキシダーゼの分子基盤

    • 研究代表者
      矢崎 一史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37020:生物分子化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ムラサキ科植物におけるナフトキノン系化合物の多様化分子機構の包括的理解研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 功次郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  生物の系統・全ゲノム情報を利用した貿易を通じた種多様性・固有性評価に関する研究

    • 研究代表者
      金本 圭一朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  ムラサキが生産する脂溶性二次代謝産物の生合成および排出機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 功次郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  送粉共生系における毒性花蜜の進化生態学的意義を探る

    • 研究代表者
      井田 崇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  マメ科植物の分布域拡大に伴う共生根粒菌ゲノムの伝播と進化研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 功次郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      信州大学
  •  超高感度RIイメージング検出系を用いた植物生長調節物質の動態解析

    • 研究代表者
      田野井 慶太朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミヤコグサ-根粒菌の共生に関わる有機酸動態研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 功次郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ABC proteins and other transporters in Lotus japonicus and Glycine max. In: Geisler, M. and Baluska, F. (eds.) Plant ABC transporters2014

    • 著者名/発表者名
      Takanashi, K., Yazaki, K.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [図書] ABC Proteins and Other Transporters in Lotus japonicus and Glycine max, M. Geisler (ed.), Plant ABC Transporters, Signaling and Communication in Plants 22, doi:10.1007/978-3-319-06511-3_102014

    • 著者名/発表者名
      Takanashi K. and Yazaki K
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [図書] 「二結晶型分光器を用いた蛍光X線分光法で植物中の元素の振る舞いを調べる」バイオサイエンスとインダストリー(2013)712013

    • 著者名/発表者名
      杉山暁史、高梨功次郎、伊藤嘉昭、福島整
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [雑誌論文] Tracer experiment revealed that (E)-3"-hydroxygeranylhydroquinone is not an intermediate of the shikonin/alkannin and shikonofuran biosynthetic pathways in Lithospermum erythrorhizon2024

    • 著者名/発表者名
      Manabe M., Watanabe B., Oshikiri H., Takanashi K.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05438
  • [雑誌論文] omparative analysis of shikonin and alkannin acyltransferases reveals their functional conservation in Boraginaceae2024

    • 著者名/発表者名
      Oshikiri H., Li H., Manabe M., Yamamoto H., Yazaki K., Takanashi K.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 65 号: 3 ページ: 362-371

    • DOI

      10.1093/pcp/pcad158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05438, KAKENHI-PROJECT-19H05638
  • [雑誌論文] Mapping Natural Product Biosynthetic Hotspots: Prioritizing Conservation for Medicinal Resources2023

    • 著者名/発表者名
      Fahmi Muhamad、Takanashi Kojiro、Kakei Yusuke、Kubota Yasuhiro、Kanemoto Keiichiro
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: NA

    • DOI

      10.1101/2023.08.12.553062

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00651
  • [雑誌論文] Two BAHD Acyltransferases Catalyze the Last Step in the Shikonin/Alkannin Biosynthetic Pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Haruka Oshikiri, Bunta Watanabe, Hirobumi Yamamoto, Kazufumi Yazaki, Kojiro Takanashi
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 184 号: 2 ページ: 753-761

    • DOI

      10.1104/pp.20.00207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05825, KAKENHI-PUBLICLY-19H04654, KAKENHI-PROJECT-19H05638
  • [雑誌論文] Molecular Characterization of LjSWEET3, a Sugar Transporter in Nodules of Lotus japonicus2017

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Sugiyama, Yuka Saida, Mayuko Yoshimizu, Kojiro Takanashi, Davide Sosso, Wolf B Frommer, Kazufumi Yazaki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 58 ページ: 298-306

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw190

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712013, KAKENHI-PROJECT-15K18595, KAKENHI-PUBLICLY-17H05441
  • [雑誌論文] A multidrug and toxic compound extrusion transporter mediates berberine accumulation into vacuoles in Coptis japonica2017

    • 著者名/発表者名
      Takanashi K., Yamada Y., Sasaki T., Yamamoto Y., Sato F., Yazaki K.
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 138 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2017.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18595, KAKENHI-PUBLICLY-17H05441, KAKENHI-PROJECT-26221201
  • [雑誌論文] A dicarboxylate transporter, LjALMT4, mainly expressed in nodules of Lotus japonicus2016

    • 著者名/発表者名
      Takanashi K., Sasaki T., Kan T., Saida Y., Sugiyama A., Yamamoto Y., Yazaki K.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions

      巻: 29 号: 7 ページ: 584-592

    • DOI

      10.1094/mpmi-04-16-0071-r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18595
  • [雑誌論文] EjMATEI, a citrate transporter responsible for iron supply to nodule infection zone of Lotus japonicus.2013

    • 著者名/発表者名
      Takanashi, K., et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 54 号: 4 ページ: 585-594

    • DOI

      10.1093/pcp/pct019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012024, KAKENHI-PROJECT-23780066, KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [雑誌論文] Arabidopsis ABCB21 is a facultative auxin im/exporter regulated by cytoplasmic auxin concentration2012

    • 著者名/発表者名
      Kamimoto, Y., et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 53 号: 12 ページ: 2090-2100

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012024, KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [雑誌論文] Tissue-specific transcriptome analysis in nodules of Lotus japonicus2012

    • 著者名/発表者名
      Takanashi, K., et al
    • 雑誌名

      Mol Plant Microbe Interact.

      巻: 25(in press) 号: 7 ページ: 869-876

    • DOI

      10.1094/mpmi-01-12-0011-r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012024, KAKENHI-PROJECT-23658008, KAKENHI-PROJECT-23780066, KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] Mapping Natural Product Biosynthetic Hotspots in Woody Plants: Prioritizing Conservation for Drug Discovery Potential2024

    • 著者名/発表者名
      Fahmi Muhamad, Kojiro Takanashi, Yusuke Kakei, Yasuhiro Kubota, Keiichiro Kanemoto
    • 学会等名
      The 11th Biennial Conference of the International Biogeography Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00651
  • [学会発表] Comparative Analysis of Shikonin and Alkannin Acyltransferases in Boraginaceae plants.2024

    • 著者名/発表者名
      Oshikiri H., Li H., Manabe M., Yamamoto H., Yazaki K., Takanashi K.
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05438
  • [学会発表] Mapping Natural Product Biosynthetic Hotspots: Prioritizing Conservation for Drug Discovery Potential2024

    • 著者名/発表者名
      Fahmi Muhamad, Kojiro Takanashi, Yusuke Kakei, Yasuhiro Kubota, Keiichiro Kanemoto
    • 学会等名
      日本LCA学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00651
  • [学会発表] シコニン・アルカニン誘導体生合成に関わるアシル基転移酵素の機能比較2023

    • 著者名/発表者名
      押切春佳,李豪,山本浩文,矢崎一史,高梨功次郎
    • 学会等名
      第40回日本植物バイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05438
  • [学会発表] ムラサキ科におけるシコニン・アルカニンアシル基転移酵素の分子進化2022

    • 著者名/発表者名
      押切春佳、李豪、眞辺美咲、山本浩文、矢崎一史、高梨功次郎
    • 学会等名
      農芸化学会2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05825
  • [学会発表] シコニン/アルカニン生合成経路で働くデオキシシコニン水酸化酵素の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      大塚峻、市野琢爾、吉村和貴、李豪、山本浩文、矢崎一史、高梨功次郎
    • 学会等名
      農芸化学会2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05825
  • [学会発表] ムラサキのシコニン・アルカニン類縁体生産におけるアシル基転移酵素の機能分化2021

    • 著者名/発表者名
      押切春佳,李豪,渡辺文太,山本浩文,矢崎一史,高梨功次郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05825
  • [学会発表] シコニン/アルカニン生合成経路で働く geranylhydroquinone 水酸化酵素の基質特異性2021

    • 著者名/発表者名
      吉村和貴,渡辺文太,中川友喜美,矢崎一史,高梨功次郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05825
  • [学会発表] ムラサキにおけるシコニン・アルカニンアシル基転移酵素の機能分化2020

    • 著者名/発表者名
      押切春佳、李豪、渡辺文太、山本浩文、矢崎一史、高梨功次郎
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05825
  • [学会発表] ムラサキのシコニン生合成に関与する Cytochrome P450 の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      吉村和貴、中川友喜美、渡辺 文太、矢崎 一史、高梨 功次郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05825
  • [学会発表] シコニンおよびアルカニン類縁体を生成するアシル基転移酵素の解析2020

    • 著者名/発表者名
      押切春佳,渡辺文太,山本浩文,矢崎一史,高梨功次郎
    • 学会等名
      第30回イソプレノイド研究会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05825
  • [学会発表] ムラサキのシコニン・アルカニン類縁体生合成に関与する立体特異的なアシル基転移酵素の解析2019

    • 著者名/発表者名
      押切春佳、渡辺文太、山本浩文、矢崎一史、高梨功次郎
    • 学会等名
      第37回日本植物細胞分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05825
  • [学会発表] 日本のマメ科高山植物―根粒菌共生系の系統と宿主特異性2017

    • 著者名/発表者名
      川井友裕、瀬尾直登、池田啓、佐藤修正、矢崎一史、高梨功次郎
    • 学会等名
      日本植物分類学会第16回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18595
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒で発現する有機酸輸送体の解析2016

    • 著者名/発表者名
      高梨功次郎、佐々木孝行、菅智博、齊田有佳、余湖未笛、杉山暁史、山本洋子、矢﨑一史
    • 学会等名
      第26回植物微生物研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18595
  • [学会発表] 日本の高山帯から単離された根粒菌のゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      高梨功次郎,池田啓,瀬尾直登,佐藤修正,矢崎一史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18595
  • [学会発表] 日本高山のマメ科植物共生根粒菌の系統と宿主特異性2016

    • 著者名/発表者名
      瀬尾直登,高梨功次郎,矢崎一史
    • 学会等名
      第10回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18595
  • [学会発表] マメ科高山植物に共生する根粒菌の宿主特異性2016

    • 著者名/発表者名
      川井友裕、瀬尾直登、池田啓、矢崎一史、高梨功次郎
    • 学会等名
      第26回植物微生物研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18595
  • [学会発表] マメ科高山植物から単離した共生根粒菌のゲノム配列2015

    • 著者名/発表者名
      高梨功次郎,池田啓,瀬尾直登,佐藤修正,矢崎一史
    • 学会等名
      第25回植物微生物研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18595
  • [学会発表] マメ科高山植物の分散に伴う共生根粒菌ゲノムの水平伝播2015

    • 著者名/発表者名
      高梨功次郎,池田啓,瀬尾直登,佐藤修正,矢崎一史
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18595
  • [学会発表] Functional Aaalysis of LjSWEET3, a candidate of sugar transporter in the nodule of Lotus japonicus2014

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yoshimizu, Akifumi Sugiyama, Yuka Saida, Kojiro Takanashi, Davide Sosso, Wolf B Frommer,, Kazufumi Yazaki
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] Functional analysis of LjSWEET3, a candidate of sugar transporter in the nodule of Lotus japonicus2014

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yoshimizu, Akifumi Sugiyama, Yuka Saida, Kojiro Takanashi, Davide Sosso, Wolf B Frommer, Kazufumi Yazaki
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサのMATE型輸送体LjMATE2およびLjMATE3の解析2013

    • 著者名/発表者名
      太田喜寛、高梨功次郎、杉山暁史、青木俊夫、矢崎一史
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] Biochemical analysis of flavonoid secretion in soybean2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Yamashita、Akifumi Sugiyama、Kojiro Takanashi、Kazufumi Yazaki
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] Characterization of LjSWEET4 in nodules of Lotus japonicus2013

    • 著者名/発表者名
      Yuka Saida, Akifumi Sugiyama, Kojiro Takanashi, Kazufumi Yazaki
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒で発現する糖輸送体候補遺伝子LjSWEET3の解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉水麻祐子、杉山暁史、齊田有桂、高梨功次郎、Davide Sosso、Wolf B Frommer、矢崎 一史
    • 学会等名
      第31回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] LjMATE1 assists the Fe translocation to nodules by providing citrate2013

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Takanashi, Kengo Yokosho, Hirokazu Takahashi, Kazuhiko Saeki, Akifumi Sugiyama, Shusei Sato, Satoshi Tabata, Mikio Nakazono, Jian Feng Ma, Kazufumi Yazaki
    • 学会等名
      18th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Phoenix Seagaia Resort(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] Analysis of a SWEET transporter in nodules of Lotus japonicus2013

    • 著者名/発表者名
      Yuka Saida, Akifumi Sugiyama, Kojiro Takanashi, Davide Sosso, Wolf B Frommer,, Kazufumi Yazaki
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology XVI
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] LjMATE1 assists the Fe translocation to nodules by providing citrate2013

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Takanashi, Kengo Yokosho, Hirokazu Takahashi, Kazuhiko Saeki, Akifumi Sugiyama, Shusei Sato, Satoshi Tabata, Mikio Nakazono, Jian Feng Ma, Kazufumi Yazaki
    • 学会等名
      18th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2013-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒で発現する糖輸送体候補遺伝子LjSWEET3の解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉水麻祐子、杉山暁史、齊田有桂、高梨功次郎、Davide Sosso、Wolf B Frommer、矢崎一史
    • 学会等名
      第31回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒で発現するSWEET輸送体の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      ⑪齊田有桂、杉山暁史、高梨功次郎、矢崎一史
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒で機能する膜輸送体の解析2012

    • 著者名/発表者名
      ⑬高梨功次郎
    • 学会等名
      第6回ダイズ研究会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒における糖輸送体候補SWEETの解析2012

    • 著者名/発表者名
      齊田有桂、杉山暁史、高梨功次郎、矢崎一史
    • 学会等名
      分子生物学会2012年度大会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ダイズ根のフラボノイド分泌に関わるダイズ遺伝子の探索2012

    • 著者名/発表者名
      ⑩山下和晃、杉山暁史、高梨功次郎、矢崎一史
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサで発現するMATE型輸送体LjMATE2およびLjMATE3の解析2012

    • 著者名/発表者名
      ⑫太田喜寛、高梨功次郎、杉山暁史、青木俊夫、矢崎一史
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒における糖輸送体候補SWEETの解析

    • 著者名/発表者名
      齊田有桂、杉山暁史、高梨功次郎、矢崎 一史
    • 学会等名
      分子生物学会2012年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒で発現するSWEET輸送体の機能解析

    • 著者名/発表者名
      齊田有桂、杉山暁史、高梨功次郎、矢崎 一史
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ダイズ根のフラボノイド分泌に関わるダイズ遺伝子の探索

    • 著者名/発表者名
      山下 和晃、杉山 暁史、高梨 功次郎、矢崎 一史
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] Analysis of a SWEET transporter in nodules of Lotus japonicus

    • 著者名/発表者名
      Saida Y, Sugiyama A, Takanashi K, Sosso D, Frommer WB, Yazaki K
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology XVI
    • 発表場所
      倉敷市芸文館(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒で機能する膜輸送体の解析

    • 著者名/発表者名
      高梨功次郎
    • 学会等名
      第6回ダイズ研究会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] Characterization ofLjSWEET4 in nodules of Lotus japonicus

    • 著者名/発表者名
      Yuka Saida,Akifumi Sugiyama,Kojiro Takanashi,KazufumiYazak
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ダイズにおけるフラボノイド分泌機構の生化学的解析

    • 著者名/発表者名
      山下 和晃、杉山 暁史、高梨 功次郎、矢崎 一史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] Analysis of MATE-type transporters, LjMATE2 and LjMATE3 in Lotus japonicus

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ota, Kojiro Takanashi, Akifumi Sugiyama, Toshio Aoki, Kazufumi Yazaki
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology XVI
    • 発表場所
      倉敷市芸文館(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサのMATE型輸送体 LjMATE2およびLjMATE3の解析

    • 著者名/発表者名
      太田喜寛, 高梨功次郎, 杉山暁史, 青木俊夫, 矢崎一史
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒で機能する膜輸送体

    • 著者名/発表者名
      高梨功次郎
    • 学会等名
      岡山大学資源植物科学研究所 拠点共同研究主催ワークショップ 『植物ホルモンとイオン輸送体の相互理解』
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • [学会発表] ミヤコグサで発現するMATE 型輸送体LjMATE2 および LjMATE3 の解析

    • 著者名/発表者名
      太田喜寛, 高梨功次郎, 杉山暁史, 矢崎一史
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880020
  • 1.  矢崎 一史 (00191099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田野井 慶太朗 (90361576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅見 忠男 (90231901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 英光 (40724191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 憲典 (20312241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中西 友子 (30124275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金本 圭一朗 (20736350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小林 奈通子 (60708345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉田 亮平 (60724747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  廣瀬 農 (90708372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井田 崇 (00584260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土中 哲秀 (30824982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久保田 康裕 (50295234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  筧 雄介 (50636727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  庄司 翼 (40343272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中西 浩平 (81006039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉山 暁史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi