• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 正純  Tamura Masazumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10635551
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授
2020年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 人工光合成研究センター, 准教授
2016年度 – 2019年度: 東北大学, 工学研究科, 助教
2016年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助教
2015年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分27:化学工学およびその関連分野 / 触媒・資源化学プロセス / 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連 / 理工系
研究代表者以外
理工系 / 触媒・資源化学プロセス
キーワード
研究代表者
アルコール / 不均一系触媒 / 触媒・化学プロセス / 触媒 / 酸化セリウム / 水素化 / ケトン / 不斉水素化 / ルテニウム / 増炭反応 … もっと見る / バイオマス / 固体触媒 / 白金 / 合金 / モリブデン / 鉄 / カルボン酸 / alloy / alcohol / carboxylic acid / hydrogenation / heterogeneous catalyst / マイケル付加 / ニッケル / イリジウム / キラル化合物 / ポリオール / 脱酸素脱水 / ジデオキシ糖 / メチルグリコシド / 脱酸素脱水反応 / 触媒・資源化学プロセス / 芳香族アルキル / イミン / 銅 / 酸素酸化 / アミン / ナノ粒子 / アミド … もっと見る
研究代表者以外
触媒 / バイオマス / 水素 / 二酸化炭素 / カーボンニュートラル / 化成品 / 改質 / 水素移行 / 脱水素 / 水素化分解 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  メタノールを炭素及び水素源とした非水素下でのバイオマス由来ポリオールの増炭反応研究代表者

    • 研究代表者
      田村 正純
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  水素の活性化を駆動力とする次世代触媒反応の開発

    • 研究代表者
      冨重 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  固体触媒表面での新規不斉反応場の創成とワンポット精密有機合成反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田村 正純
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  カルボン酸の選択的水素化によるアルコール合成用固体触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田村 正純
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  無保護糖類からの不飽和糖類一段合成を可能にする固体触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田村 正純
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  固体触媒表面での新規不斉反応場の創成とワンポット精密有機合成反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田村 正純
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属酸化物の酸化・還元特性を生かした非ラジカル的なC-H結合の選択的酸化研究代表者

    • 研究代表者
      田村 正純
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  還元的切断によるペプチド鎖の選択的変換を可能にする固体触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田村 正純
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  分子内水素移行型水素化分解反応を活用したバイオマス化成品合成

    • 研究代表者
      冨重 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Unique catalytic property of Ni-Ir alloy for hydrogenation of N-heteroaromatics2022

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Bai, MasazumiTamura, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 12 号: 8 ページ: 2420-2425

    • DOI

      10.1039/d2cy00383j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04799, KAKENHI-PROJECT-18H05247
  • [雑誌論文] Model and Terpenoid-Derived exo-Methylene Six-Membered Conjugated Dienes: Comprehensive Studies on Cationic and Radical Polymerizations of Substituted 3-Methylenecyclohexenes2022

    • 著者名/発表者名
      Takenori Nishida, Kotaro Satoh, Masazumi Tamura, Yingai Li, Keiichi Tomishige, Masami Kamigaito
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 55 号: 6 ページ: 2300-2309

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.2c00099

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04799, KAKENHI-PUBLICLY-20H04809
  • [雑誌論文] Hydrogenation of n-octanoic acid over the MoPt alloy of Mo-Pt/SiO2 catalyst under solvent-free conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Masazumi、Yugeta Kohei、Nakagawa Yoshinao、Tomishige Keiichi
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 20 号: 31 ページ: 6196-6200

    • DOI

      10.1039/d2ob00824f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05247, KAKENHI-PROJECT-20H02520
  • [雑誌論文] Heterogeneous Enantioselective Hydrogenation of Ketones by 2-Amino-2'-hydroxy-1,1'-binaphthyl-Modified CeO2-Supported Ir Nanoclusters2022

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura, Nao Hayashigami, Akira Nakayama, Yoshinao Nakagawa,Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 12 号: 2 ページ: 868-876

    • DOI

      10.1021/acscatal.1c04427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04799, KAKENHI-PROJECT-18H05247
  • [雑誌論文] Comprehensive Study on Ni- or Ir-Based Alloy Catalysts in the Hydrogenation of Olefins and Mechanistic Insight2021

    • 著者名/発表者名
      Bai Jia-qi、Tamura Masazumi、Nakayama Akira、Nakagawa Yoshinao、Tomishige Keiichi
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 11 号: 6 ページ: 3293-3309

    • DOI

      10.1021/acscatal.0c04615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04799, KAKENHI-PROJECT-18H05247
  • [雑誌論文] Terpenoid-derived conjugated dienes with exo-methylene and a 6-membered ring: high cationic reactivity, regioselective living cationic polymerization, and random and block copolymerization with vinyl ethers2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida Takenori、Satoh Kotaro、Tamura Masazumi、Li Yingai、Tomishige Keiichi、Caillol Sylvain、Ladmiral Vincent、Vayer Marylene、Mahut Frederic、Sinturel Christophe、Kamigaito Masami
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 12 号: 9 ページ: 1186-1198

    • DOI

      10.1039/d1py00035g

    • NAID

      120007169518

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04799, KAKENHI-PUBLICLY-20H04809
  • [雑誌論文] Effective Heterogeneous MoOx-modified CeO2 Catalyst for Michael Addition of Dimethyl Malonate to 2-Cyclohexen-1-one2021

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura, Yamato Doi, Yingai Li, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 13 号: 19 ページ: 4075-4079

    • DOI

      10.1002/cctc.202100682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04799
  • [雑誌論文] Biobased Cycloolefin Polymers: Carvone-Derived Cyclic Conjugated Diene with Reactive exo-Methylene Group for Regioselective and Stereospecific Living Cationic Polymerization2020

    • 著者名/発表者名
      Nishida Takenori、Satoh Kotaro、Nagano Shusaku、Seki Takahiro、Tamura Masazumi、Li Yingai、Tomishige Keiichi、Kamigaito Masami
    • 雑誌名

      ACS Macro Letters

      巻: 9 号: 8 ページ: 1178-1183

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.0c00479

    • NAID

      120006941033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04799, KAKENHI-PUBLICLY-20H04809, KAKENHI-PROJECT-19H02774
  • [雑誌論文] Nickel-iridium alloy as an efficient heterogeneous catalyst for hydrogenation of olefins2019

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Bai, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 71 ページ: 10519-10522

    • DOI

      10.1039/c9cc04822g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04640, KAKENHI-PROJECT-18H05247
  • [雑誌論文] Direct Synthesis of Unsaturated Sugars from Methyl Glycosides2019

    • 著者名/発表者名
      Cao Ji、Tamura Masazumi、Nakagawa Yoshinao、Tomishige Keiichi
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 9 号: 4 ページ: 3725-3729

    • DOI

      10.1021/acscatal.9b00589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18965, KAKENHI-PROJECT-18H05247
  • [雑誌論文] Direct Synthesis of Alternating Polycarbonates from CO2 and Diols by Using a Catalyst System of CeO2 and 2-Furonitrile2019

    • 著者名/発表者名
      Gu Yu、Matsuda Keitaro、Nakayama Akira、Tamura Masazumi、Nakagawa Yoshinao、Tomishige Keiichi
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 7 号: 6 ページ: 6304-6315

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.8b06870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05247, KAKENHI-PROJECT-16H06129, KAKENHI-PROJECT-15K06563
  • [雑誌論文] Synthesis of Hexane-Tetrols and -Triols with Fixed Hydroxyl Group Positions and Stereochemistry from Methyl Glycosides over Supported Metal Catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Krishna Siddarth H.、Cao Ji、Tamura Masazumi、Nakagawa Yoshinao、De Bruyn Mario、Jacobson Graeme S.、Weckhuysen Bert M.、Dumesic James A.、Tomishige Keiichi、Huber George W.
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 8 号: 2 ページ: 800-805

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.9b04634

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05247, KAKENHI-PROJECT-18K18965
  • [雑誌論文] Ring-opening polymerization of trimethylene carbonate to poly(trimethylene carbonate) diol over a heterogeneous high-temperature calcined CeO2 catalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura Masazumi、Matsuda Keitaro、Nakagawa Yoshinao、Tomishige Keiichi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 99 ページ: 14017-14020

    • DOI

      10.1039/c8cc08405j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05247, KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [雑誌論文] Catalytic conversion of sorbitol to gasoline-ranged products without external hydrogen over Pt-modified Ir-ReOx/SiO22016

    • 著者名/発表者名
      Sibao Liu, Yasuyo Okuyama, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Akio Imai, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Catal. Today

      巻: 269 ページ: 122-131

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2015.10.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [雑誌論文] Demethoxylation of guaiacol and methoxybenzenes over carbon-supported Ru-Mn catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ishikawa, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 182 ページ: 193-203

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2015.09.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06564, KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [雑誌論文] Selective hydrodeoxygenation of 2-furancarboxylic acid to valeric acid over molybdenum-oxide-modified platinum catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Asano, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chem. Eng.

      巻: 4 号: 12 ページ: 6253-6257

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.6b01640

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [雑誌論文] Deoxydehydration with Molecular Hydrogen over Ceria-Supported Rhenium Catalyst with Gold Promoter2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Tazawa, Nobuhiko Ota, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Kazu Okumura,Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 6 号: 10 ページ: 6393-6397

    • DOI

      10.1021/acscatal.6b01864

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [雑誌論文] Hydrogenation of dicarboxylic acids to diols over Re-Pd catalysts2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeda, M. Tamura, Y. Nakagawa, K. Okumura and K. Tomishige
    • 雑誌名

      Catal. Sci. Technol.

      巻: accepted 号: 14 ページ: 5668-5683

    • DOI

      10.1039/c6cy00335d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03554, KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [雑誌論文] Selective transformation of hemicellulose (xylan) into n-pentane, pentanols or xylitol over a rhenium-modified iridium catalyst combined with acids2016

    • 著者名/発表者名
      Sibao Liu, Yasuyo Okuyama, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Akio Imai, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Green Chem.

      巻: 18 号: 1 ページ: 165-175

    • DOI

      10.1039/c5gc02183a

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [雑誌論文] Catalytic Total Hydrodeoxygenation of Biomass-Derived Polyfunctionalized Substrates to Alkanes2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Nakagawa, Sibao Liu, Masazumi Tamura, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 8 号: 7 ページ: 1114-1132

    • DOI

      10.1002/cssc.201403330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [雑誌論文] Production of Renewable Hexanols from Mechanocatalytically Depolymerized Cellulose by Using Ir-ReOx/SiO2 catalyst2015

    • 著者名/発表者名
      Sibao Liu, Yasuyo Okuyama, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Akio Imai, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 8 号: 4 ページ: 628-635

    • DOI

      10.1002/cssc.201403010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [雑誌論文] Combination of supported bimetallic rhodium-molybdenum catalyst and cerium oxide for hydrogenation of amide2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Nakagawa, Riku Tamura, Masazumi Tamura, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Sci. Technol. Adv. Mater.

      巻: 16 号: 1 ページ: 014901-014901

    • DOI

      10.1088/1468-6996/16/1/014901

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [雑誌論文] Insight into the Mechanism of Hydrogenation of Amino Acids to Amino Alcohols Catalyzed by a Heterogeneous MoOx-Modified Rh Catalyst2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tamura, R. Tamura, Y. Takeda, Y. Nakagawa and K. Tomishige
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 号: 7 ページ: 3097-3107

    • DOI

      10.1002/chem.201405769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03554, KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [雑誌論文] Selective hydrogenation of lactic acid to 1,2-propanediol over highly active Ru-MoOx catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeda, T. Shoji, H. Watanabe, M. Tamura, Y. Nakagawa, K. Okumura and K. Tomishige
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 8 号: 7 ページ: 1170-1178

    • DOI

      10.1002/cssc.201403011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03554, KAKENHI-PROJECT-23246013, KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [雑誌論文] Characterization of Re-Pd/SiO2 catalysts for hydrogenation of stearic acid2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Takeda, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Kazu Okumura, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 5 号: 11 ページ: 7034-7047

    • DOI

      10.1021/acscatal.5b01054

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121, KAKENHI-PROJECT-14J03554
  • [雑誌論文] Hydrodeoxygenation of Vicinal OH Groups over Heterogeneous Rhenium Catalyst Promoted by Palladium and Ceria Support2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Ota, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Kazu Okumura, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Angew. Chem.

      巻: 54 号: 6 ページ: 1897-1900

    • DOI

      10.1002/anie.201410352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246013, KAKENHI-PROJECT-24560946, KAKENHI-PROJECT-26249121, KAKENHI-PROJECT-26630404
  • [雑誌論文] Catalytic Conversions of Furfural to Pentanediols2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Nakagawa, Masazumi Tamura, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Catal. Surv. Asia

      巻: 19 号: 4 ページ: 249-256

    • DOI

      10.1007/s10563-015-9194-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [学会発表] カルボン酸水素化用固体触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田村正純
    • 学会等名
      )先端技術を支える単位操作シリーズ「バイオマス資源からの有用化学物質変換と高機能化材料創出」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02520
  • [学会発表] Transformation of Various Amine Carbamates into Organic Urea Derivatives over CeO2 Catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Yabushita, Jie Peng, Yingai Li, Ryotaro Fujii, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 学会等名
      The 28th North American Catalysis Society Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05404
  • [学会発表] Continuous Flow Synthesis of 2-Imidazolidinone from Ethylenediamine Carbamate over the CeO2 Catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Fujii, Mizuho Yabushita, Daiki Asada, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Atsushi Takahashi, Akira Nakayama, Keiichi Tomishige
    • 学会等名
      15th European Congress on Catalysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05404
  • [学会発表] Hydrogenation of N-heteroaromatics over SiO2-supported Ni-Ir alloy catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura
    • 学会等名
      EuropaCat2023 (15th European Congress on Catalysis)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05404
  • [学会発表] Hydrogenation of the C=C bonds in unsaturated compounds by Ni-Ir alloy catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals (C&FC2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05404
  • [学会発表] Catalytic Conversion of Amine Carbamates into Organic Urea Derivatives by CeO2 Catalyst in Corresponding Amine Solvents2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Yabushita, Jie Peng, Yingai Li, Ryotaro Fujii, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 学会等名
      15th European Congress on Catalysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05404
  • [学会発表] Enantioselective hydrogenation of ketones by Ir/CeO2 modified with chiral modifiers2023

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Symposium on Catalysis (KJSC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05404
  • [学会発表] Development of heterogeneous catalysts for hydrogenation of carboxylic acids2023

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura
    • 学会等名
      8th Asia-Oceania Conference on Green Sustainable Chemistry (AOC8-GSC)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05404
  • [学会発表] カルボン酸水素化用固体触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田村正純
    • 学会等名
      先端技術を支える単位操作シリーズ「バイオマス資源からの有用化学物質変換と高機能化材料創出」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05404
  • [学会発表] 酸化セリウム触媒を用いた固定床流通反応によるエチレンジアミンカルバメートからの2-イミダゾリジノンの高選択的合成に関する速度論的解釈と触媒劣化に関する知見2023

    • 著者名/発表者名
      藤井 亮太郎, 藪下 瑞帆, 朝田 大生, 田村 正純, 高橋 厚, 中川 善直, 中山 哲, 冨重 圭一
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05404
  • [学会発表] Synthesis of Nitriles via Amide Dehydration Catalyzed by Silica-Supported Molybdenum Oxide2023

    • 著者名/発表者名
      Guowei Yuan, Yo-hei Nagasaki, Masazumi Tamura, Mizuho Yabushita, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 学会等名
      International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan (2023 Joint Meeting of the Tohoku Area Chemistry Societies)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05404
  • [学会発表] カーボンニュートラルに資する固体触媒技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      田村正純
    • 学会等名
      IMカンファレンス「Clean Society」第7回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02520
  • [学会発表] Asymmetric hydrogenation of ketones by chiral ligand-modified Ir/CeO2 catalyst2021

    • 著者名/発表者名
      Nao Hayashigami, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04799
  • [学会発表] Direct Polymerization of CO2 and a,w-diols by a combination catalyst system of CeO2 and nitriles2019

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura
    • 学会等名
      Cardiff Catalysis Institute & Hokkiado ICAT, Joint International Symposium on Catalysis
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] 糖類からの選択的かつ直接的ジデオキシ糖類合成用触媒の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田村正純、CaO Ji、中川善直、冨重圭一
    • 学会等名
      第115回有機合成シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18965
  • [学会発表] 糖類からの選択的かつ直接的ジデオキシ糖類合成用触媒の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田村正純、Ji Cao、中川善直、冨重圭一
    • 学会等名
      第115回有機合成シンポジウム2019年【春】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18965
  • [学会発表] 酸化セリウム担持イリジウム触媒とNOBINからなる触媒系を用いたアセトフェノンの不斉水素化2019

    • 著者名/発表者名
      林上奈央、田村正純、中川善直、冨重圭一
    • 学会等名
      第115回有機合成シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04640
  • [学会発表] Asymmetric hydrogenation of ketones by chiral ligand-modified CeO2supported noble metal catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      林上 奈央・田村 正純・中川 喜直・冨重 圭一
    • 学会等名
      2019年度化学系学協会東北大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04640
  • [学会発表] Direct Synthesis of Dideoxy Sugars from Methyl Glycosides by Using Heterogeneous Catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Hybrid Catalysis for Enabling Molecular Synthesis on Demand
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18965
  • [学会発表] 不飽和ケトンの選択的水素化用金属カチオン修飾Ir/MgO触媒の開発2019

    • 著者名/発表者名
      林上 奈央・田村 正純・中川 喜直・冨重 圭一
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04640
  • [学会発表] 二酸化炭素とジオールからの 直接ポリカーボネート合成2019

    • 著者名/発表者名
      田村正純
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会(2019)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] CeO2-catalyzed ring-opening polymerization of trimethylene carbonate2018

    • 著者名/発表者名
      Jun EBISAWA, Keitarou MATSUDA, Masazumi TAMURA, Yoshinao NAKAGAWA, Keiichi TOMISHIGE
    • 学会等名
      The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] Selective Transformation of Methyl Glycosides to Useful Chemicals over Heterogeneous Catalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura
    • 学会等名
      The International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04640
  • [学会発表] Selective hydrodeoxygenation of methyl glycosides to dideoxy products by heterogeneous ReOxPd/CeO2 catalyst2018

    • 著者名/発表者名
      CAO, Ji・TAMURA, Masazumi・NAKAGAWA, Yoshinao・TOMISHIGE, Keiichi
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18965
  • [学会発表] Direct synthesis of valuable chemicals from CO2 over heterogeneous CeO2 catalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura
    • 学会等名
      Second Japanese-Spanish Symposium in Organic Synthesis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04640
  • [学会発表] Selective synthesis of N-methylaniline from CO2, H2 and aniline over CeO2-supported Cu sub-nanoparticle catalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Yu GU, Masazumi TAMURA, Yoshinao NAKAGAWA, Keiichi TOMISHIGE
    • 学会等名
      The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] Direct Synthesis of Arylcarbamates from Amines, Alcohols and CO2 over CeO2 with 2-Cyanopyridine2018

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura
    • 学会等名
      The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT-8)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] Direct polycarbonate synthesis from CO2 and diols using CeO2 and 2-furonitrile2018

    • 著者名/発表者名
      GU, Yu・TAMURA, Masazumi・NAKAGAWA, Yoshinao・TOMISHIGE, Keiichi
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] Selective hydrogenation of carbonyl compounds over heterogeneous catalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura
    • 学会等名
      17th National Youth Conference on Catalysis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04640
  • [学会発表] Hydrodeoxygenation of vicinal OH groups in methyl glycosides over palladium modified CeO2 supported rhenium catalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Ji CAO, Naoto YUASA, Masazumi TAMURA, Yoshinao NAKAGAWA, Keiichi TOMISHIGE
    • 学会等名
      The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18965
  • [学会発表] 酸化セリウム触媒を用いた二酸化炭素, ジアミン, ジオールの重合反応2018

    • 著者名/発表者名
      海老澤惇・田村正純・中川善直・冨重圭一
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] Direct synthesis of valuable chemicals from CO2 over heterogeneous CeO2 catalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura
    • 学会等名
      Second Japanese-Spanish Symposium in Organic Synthesis
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] Direct carbamate synthesis from CO2, amines and alcohols2018

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Tamura
    • 学会等名
      FHI-JSTsymposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] Selective Transformation of Methyl Glycosides to Useful Chemicals over Heterogeneous Catalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Masazumi TAMURA
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18965
  • [学会発表] 酸化セリウムの酸・塩基および酸化・還元機能を用いた触媒反応の開拓2017

    • 著者名/発表者名
      田村正純
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] Organic synthesis catalyzed by unique acid/base and redox properties of CeO22017

    • 著者名/発表者名
      田村正純
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] Deoxydehydration of vicinal OH groups with H2 catalyzed by metal-modified ReOx/CeO2 catalysts for the production of biomass-derived chemicals2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Tomishige, Masazumi Tamura, Yoshinao Nakagawa
    • 学会等名
      7th Asia-Pacific Congress on Catalysis
    • 発表場所
      ムンバイ、インド
    • 年月日
      2017-01-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [学会発表] 酸化セリウム触媒を用いた液相有機合成2016

    • 著者名/発表者名
      田村正純
    • 学会等名
      第118回触媒討論会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06129
  • [学会発表] 金属酸化物修飾Ru触媒によるアミドのC-N結合の選択的切2016

    • 著者名/発表者名
      石川 出, 田村正純, 中川善直, 冨重圭一
    • 学会等名
      石油学会 第65回研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14219
  • [学会発表] Ru 担持触媒による 1 級アミドの C-N 結合の選択的切断2016

    • 著者名/発表者名
      石川 出・田村 正純・中川 善直・冨重 圭一
    • 学会等名
      第118回触媒討論会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14219
  • [学会発表] 水素化脱酸素用ReOx-Pd/CeO2触媒のX線分光を用いた構造解析

    • 著者名/発表者名
      太田 伸彦・田村 正純・中川 善直・冨重 圭一
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日大船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [学会発表] Hydrogenation of lactic acid to 1,2-propanediol over Ru-MoOx/C catalyst

    • 著者名/発表者名
      TAKEDA, Yauyuki; SHOJI, Tomohiro; TAMURA, Masazumi; NAKAGAWA, Yoshinao; TOMISHIGE, Keiichi
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日大船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [学会発表] Partial hydrogenolysis of vicinal cis-diols over Pd-added W catalyst

    • 著者名/発表者名
      NAKAGAWA, Yoshinao; AMADA, Yasushi; OTA, Nobuhiko; TAMURA, Masazumi; TOMISHIGE, Keiichi
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日大船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [学会発表] 金属酸化物修飾Rh触媒によるアミノ酸の水素化

    • 著者名/発表者名
      田村 正純・中川 善直・冨重 圭一
    • 学会等名
      第115回触媒討論会
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [学会発表] Selective production of n-hexane from cellulose by using Ir-ReOx/SiO2 + HZSM-5 catalysts

    • 著者名/発表者名
      SIBAO, Liu; MASAZUMI, Tamura; YOSHINAO, Nakagawa; KEIICHI, Tomishige
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日大船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • [学会発表] Mo酸化物修飾Rh触媒を用いた1,4-アンヒドロエリスリトールからのブタノール類合成

    • 著者名/発表者名
      荒井 貴博・田村 正純・中川 善直・冨重 圭一
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日大船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249121
  • 1.  冨重 圭一 (50262051)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  中川 善直 (10436545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  中山 哲 (10422007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  椿 範立 (00272401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関根 泰 (20302771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  天尾 豊 (80300961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 寛 (80302800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 進 (90273268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  富重 圭一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 28件
  • 10.  奥村 和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi