• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高谷 雄太郎  Takaya Yutaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10636872
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2020年度 – 2021年度: 早稲田大学, 理工学術院, 主任研究員(研究院准教授)
2019年度: 早稲田大学, 理工学術院総合研究所, 主任研究員/研究院准教授
2018年度 – 2019年度: 早稲田大学, 理工学術院, 講師(任期付)
2017年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助教
2013年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 地球・資源システム工学
研究代表者以外
大区分D / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 理工系 / 地球・資源システム工学
キーワード
研究代表者
CCS技術 / CCU技術 / 炭酸塩鉱物化 / 水岩石反応 / CCS/U技術 / CCS/CCU技術 / 炭酸カルシウム / 地盤改良 / ドーソナイト / 水-岩石反応 / 二酸化炭素地中貯留 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る グローバル物質循環 / 海底鉱物資源 / 資源探査 / 硬砂岩 / サンボール・プレイ・クック遺跡 / 石切り場 / 劣化 / 鉄スラグ / レンガ材 / 石材 / クメール遺跡 / アンコール遺跡 / 水循環 / 地球化学 / 太陽系科学 / 宇宙生物学 / 代謝エネルギー / 地球外生命 / 地下水 / 熱水活動 / 水-岩石反応 / 太陽系天体 / レアアース / 化学リーチング / 層状鉄マンガン鉱床 / 資源評価 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (185件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  地球環境変動・資源生成の真に革新的な統合理論の創成

    • 研究代表者
      加藤 泰浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      東京大学
  •  アンコール遺跡を初めとするクメール遺跡の石材とその劣化に関する岩石学的研究

    • 研究代表者
      内田 悦生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  二酸化炭素の新規産業利用手法:炭酸塩鉱物化を利用した地盤改良技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 雄太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  層状鉄マンガン鉱床におけるレアアース回収手法の開発と資源ポテンシャル評価

    • 研究代表者
      藤永 公一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  太陽系天体における水-岩石反応

    • 研究代表者
      渋谷 岳造
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  ドーソナイト形成・保存条件の解明に向けた包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 雄太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 深海――極限の世界 生命と地球の謎に迫る2019

    • 著者名/発表者名
      藤倉克則、木村純一、吉田尊雄、渋谷岳造、諸野祐樹、富士原敏也、江口暢久、木元克典、野崎達生、高谷雄太郎、山北剛久
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065160428
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [雑誌論文] 生分解性プラスチック,特にPHBHのマテリアルリサイクルへの影響2022

    • 著者名/発表者名
      所千晴、高谷雄太郎、安藤裕二、中村友紀、千葉健、宮武信雄
    • 雑誌名

      環境資源工学

      巻: 68 ページ: 143-149

    • NAID

      40022824099

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [雑誌論文] Effectiveness of Neural Kriging for Three-Dimensional Modeling of Sparse and Strongly Biased Distribution of Geological Data with Application to Seafloor Hydrothermal Mineralization2022

    • 著者名/発表者名
      Koike Katsuaki、Yono Oak、de S? Vitor Ribeiro、Tomita Shohei Albert、Nozaki Tatsuo、Takaya Yutaro、Komori Shogo
    • 雑誌名

      Mathematical Geosciences

      巻: 54 号: 7 ページ: 1183-1206

    • DOI

      10.1007/s11004-022-10011-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658, KAKENHI-PROJECT-21J14739, KAKENHI-PROJECT-23K23285
  • [雑誌論文] Depth Profiles of Re-Os Geochemistry in Drill Cores from Hole U1530A in Brothers Volcano Hydrothermal Field, Kermadec Arc: Mobilization and Extreme Enrichment of Os by Volcanic Gas2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Tatsuo、Ishida Mizuki、Takaya Yutaro、Chang Qing、Kimura Jun-Ichi、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Economic Geology

      巻: ー 号: 7 ページ: 1681-1697

    • DOI

      10.5382/econgeo.4960

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [雑誌論文] Re-Os geochemistry of hydrothermally altered dacitic rock in a submarine volcano at Site U1527, IODP Expedition 376: Implications for the Re cycle in intraoceanic arcs2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida Mizuki、Nozaki Tatsuo、Takaya Yutaro、Ohta Junichiro、Chang Qing、Kimura Jun-Ichi、Nakamura Kentaro、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 180 ページ: 103687-103687

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2021.103687

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [雑誌論文] Elution of Sulfuric Compounds from Na-sulfide Waste for Stable Management at a Disposal Site: an Experimental Investigation2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Shun、Fuchida Shigeshi、Yutaro Takaya、Tokoro Chiharu
    • 雑誌名

      Water, Air, & Soil Pollution

      巻: 233 号: 1

    • DOI

      10.1007/s11270-022-05501-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [雑誌論文] 北海道北部日高帯の泥質岩を母岩とする下川含銅硫化鉄鉱鉱床の成因2022

    • 著者名/発表者名
      中山健・中村謙太郎・藤永公一郎・高谷雄太郎・原口悟・永石一弥・川合達也・石川剛志・加藤泰浩
    • 雑誌名

      資源地質

      巻: 72 ページ: 21-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [雑誌論文] Umber as a lithified REY-rich mud in Japanese accretionary complexes and its implications for the osmium isotopic composition of Middle Cretaceous seawater2022

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Fujinaga, Kentaro Nakamura, Junichiro Ohta, Moei Yano, Yusuke Kuwahara, Kazutaka Yasukawa, Yutaro Takaya, Ken Nakayama, Tatsuo Nozaki, Yasuhiro Kato
    • 雑誌名

      Ore Geology Reviews

      巻: 142 ページ: 104683-104683

    • DOI

      10.1016/j.oregeorev.2021.104683

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22333, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-17H01361, KAKENHI-PROJECT-20J22396, KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [雑誌論文] Mechanochemical degradation treatment of TBBPA: A kinetic approach for predicting the degradation rate constant2022

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yutaro、Xiao Yiyun、Tsunazawa Yuki、Cordova Mauricio、Tokoro Chiharu
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 33 号: 3 ページ: 103469-103469

    • DOI

      10.1016/j.apt.2022.103469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-23K21780
  • [雑誌論文] Essential processes involving REE-enrichment in biogenic apatite in deep-sea sediment decoded via multivariate statistical analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Yasukawa, Junichiro Ohta, Morihisa Hamada, Qing Chang, Hitomi Nakamura, Kana Ashida, Yutaro Takaya, Kentaro Nakamura, Hikaru Iwamori, Yasuhiro Kato
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 614 ページ: 121184-121184

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2022.121184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03812, KAKENHI-PROJECT-20H05658, KAKENHI-PROJECT-20H02678
  • [雑誌論文] 表面性状解析と速度論を組み合わせた浮選速度モデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      松岡秀和、三觜幸平、河田真伸、高谷雄太郎、所千晴
    • 雑誌名

      資源と素材

      巻: 138 号: 2 ページ: 12-18

    • DOI

      10.2473/journalofmmij.138.12

    • NAID

      130008159127

    • ISSN
      1881-6118, 1884-0450
    • 年月日
      2022-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [雑誌論文] 3D geostatistical modeling of metal contents and lithofacies for mineralization mechanism determination of a seafloor hydrothermal deposit in the middle Okinawa Trough, Izena Hole2021

    • 著者名/発表者名
      de Sa Vitor Ribeiro、Koike Katsuaki、Goto Tada-nori、Nozaki Tatsuo、Takaya Yutaro、Yamasaki Toru
    • 雑誌名

      Ore Geology Reviews

      巻: 135 ページ: 104194-104194

    • DOI

      10.1016/j.oregeorev.2021.104194

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-18H03894
  • [雑誌論文] Broadband high-energy resolution hard x-ray spectroscopy using transition edge sensors at SPring-82021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shinya、Ichinohe Yuto、et al.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 92 号: 1 ページ: 013103-013103

    • DOI

      10.1063/5.0020642

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-19K21884, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-19K14780, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-18H03713, KAKENHI-PROJECT-19H01960, KAKENHI-PROJECT-20H04316, KAKENHI-PROJECT-18J01782, KAKENHI-PROJECT-17K05393, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-20H01941, KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PROJECT-21H03585
  • [雑誌論文] Subseafloor sulphide deposit formed by pumice replacement mineralization2021

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Tatsuo、Nagase Toshiro、Takaya Yutaro、Yamasaki Toru、Otake Tsubasa、Yonezu Kotaro、Ikehata Kei、Totsuka Shuhei、 Kitada Kazuya、 Sanada Yoshinori、Yamada Yasuhiro、Ishibashi Jun-ichiro、Kumagai Hidenori、Maeda Lena、D/V Chikyu Expedition 909 Scientists
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87050-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03985, KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [雑誌論文] Marine osmium isotope record during the Carnian “pluvial episode” (Late Triassic) in the pelagic Panthalassa Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu Yuki、Nozaki Tatsuo、Sato Honami、Takaya Yutaro、Kimura Jun-Ichi、Chang Qing、Naraoka Hiroshi、Rigo Manuel、Onoue Tetsuji
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 197 ページ: 103387-103387

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2020.103387

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-20H00203, KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [雑誌論文] Progressive ocean oxygenation at ~2.2 Ga inferred from geochemistry and molybdenum isotopes of the Nsuta Mn deposit, Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke T. Goto, Yasuhito Sekine, Takashi Ito, Katsuhiko Suzuki, Ariel D. Anbar, Gwyneth W. Gordon, Yumiko Harigane, Teruyuki Maruoka, Gen Shimoda, Teruhiko Kashiwabara, Yutaro Takaya, Tatsuo Nozaki, James R. Hein, George M. Tetteh, Frank K. Nyame, Shoichi Kiyokawa
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 567 ページ: 120116-120116

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2021.120116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14832, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PROJECT-20H04316, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-20H01996, KAKENHI-PROJECT-17H04581, KAKENHI-PROJECT-21K03733
  • [雑誌論文] Removal mechanisms of arsenite by coprecipitation with ferrihydrite2021

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yutaro、Kadokura Masakazu、Kato Tatsuya、Tokoro Chiharu
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemical Engineering

      巻: 9 号: 5 ページ: 105819-105819

    • DOI

      10.1016/j.jece.2021.105819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [雑誌論文] Purification of calcium fluoride (CaF2) sludge by selective carbonation of gypsum2021

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yutaro、Inoue Shota、Kato Tatsuya、Fuchida Shigeshi、Tsujimoto Susumu、Tokoro Chiharu
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemical Engineering

      巻: 9 号: 1 ページ: 104510-104510

    • DOI

      10.1016/j.jece.2020.104510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [雑誌論文] Quantitative in situ mapping of elements in deep-sea hydrothermal vents using laser-induced breakdown spectroscopy and multivariate analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tomoko、Yoshino Soichi、Takaya Yutaro、Nozaki Tatsuo、Ohki Koichi、Ohki Toshihiko、Sakka Tetsuo、Thornton Blair
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 158 ページ: 103232-103232

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2020.103232

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-18K18213, KAKENHI-PROJECT-18H03810
  • [雑誌論文] Fish proliferation and rare-earth deposition by topographically induced upwelling at the late Eocene cooling event2020

    • 著者名/発表者名
      Ohta Junichiro、Yasukawa Kazutaka、Nozaki Tatsuo、Takaya Yutaro、Mimura Kazuhide、Fujinaga Koichiro、Nakamura Kentaro、Usui Yoichi、Kimura Jun-Ichi、Chang Qing、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 9896-9896

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66835-8

    • NAID

      120006996922

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-17H01361, KAKENHI-PROJECT-19J14560
  • [雑誌論文] Formation of highly Zn-enriched sulfide scale at a deep-sea artificial hydrothermal vent, Iheya-North Knoll, Okinawa Trough2020

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Tatsuo、Nagase Toshiro、Torimoto Junji、Takaya Yutaro、Ishibashi Jun-ichiro、Shimada Kazuhiko、Watanabe Masayuki、Masaki Yuka、Iijima Koichi、Kitada Kazuya、Saitoh Masafumi、Yokoyama Takahiro、Akiyama Keita、Sakurai Noriaki、Saruhashi Tomokazu、Kyo Masanori、Kumagai Hidenori、Maeda Lena
    • 雑誌名

      Mineralium Deposita

      巻: - 号: 5 ページ: 975-990

    • DOI

      10.1007/s00126-020-01022-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [雑誌論文] Biotic and environmental changes in the Panthalassa Ocean across the Norian (Late Triassic) impact event2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Honami、Takaya Yutaro、Yasukawa Kazutaka、Fujinaga Koichiro、Onoue Tetsuji、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 61-61

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00371-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-20H00203, KAKENHI-PROJECT-20K04113, KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [雑誌論文] A Combination of Geostatistical Methods and Principal Components Analysis for Detection of Mineralized Zones in Seafloor Hydrothermal Systems2020

    • 著者名/発表者名
      de Sa Vitor Ribeiro、Koike Katsuaki、Goto Tada-nori、Nozaki Tatsuo、Takaya Yutaro、Yamasaki Toru
    • 雑誌名

      Natural Resources Research

      巻: - 号: 4 ページ: 2875-2887

    • DOI

      10.1007/s11053-020-09705-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-18H03894
  • [雑誌論文] Unique Environmental Conditions Required for Dawsonite Formation: Implications from Dawsonite Synthesis Experiments under Alkaline Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yutaro、Wu Miao、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 3 号: 2 ページ: 285-294

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00121

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [雑誌論文] Experiments on Rare-Earth Element Extractions from Umber Ores for Optimizing the Grinding Process2019

    • 著者名/発表者名
      Takaya、Wang、Fujinaga、Uchida、Nozaki、Kato
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 9 号: 4 ページ: 239-239

    • DOI

      10.3390/min9040239

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-17K06985, KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [雑誌論文] A Miocene impact ejecta layer in the pelagic Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Tatsuo、Ohta Junichiro、Noguchi Takaaki、Sato Honami、Ishikawa Akira、Takaya Yutaro、Kimura Jun-Ichi、Chang Qing、Shimada Kazuhiko、Ishibashi Jun-ichiro、Yasukawa Kazutaka、Kimoto Katsunori、Iijima Koichi、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 16111-16111

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52709-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-18H03746, KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-19H00715, KAKENHI-PROJECT-19H01998, KAKENHI-PROJECT-17K14409, KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [雑誌論文] Long-term reaction characteristics of CO2-water-rock interaction: insight into the potential groundwater contamination risk from underground CO2 storage2018

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Y., Nakamura, K. and Kato, Y.
    • 雑誌名

      Resource Geology

      巻: 68 ページ: 93-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [雑誌論文] The tremendous potential of deep-sea mud as a source of rare-earth elements2018

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Y., Yasukawa, K., Kawasaki, T., Fujinaga, K., Ohta, J., Usui, Y., Nakamura, K., Kimura, J., Chang, Q., Hamada, M., Dodbiba, G., Nozaki, T., Iijima, K., Morisawa, T., Kuwahara, T., Ishida, Y., Ichimura, T., Kitazume, M., Fujita, T., Kato, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23948-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J07136, KAKENHI-PROJECT-17K06985, KAKENHI-PROJECT-18K03812, KAKENHI-PROJECT-18K18213, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-17H01361, KAKENHI-PROJECT-17H02975
  • [雑誌論文] 層状チャートに記録された巨細隕石衝突の地球化学的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 124 ページ: 983-993

    • DOI

      10.1016/j.jaesx.2018.100004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14409, KAKENHI-PROJECT-18K18213, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-17H02975, KAKENHI-PROJECT-16K01322, KAKENHI-PROJECT-16KK0104, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Subsurface deposition of Cu-rich massive sulphide underneath a Palaeoproterozoic seafloor hydrothermal system?the Red Bore prospect, Western Australia2018

    • 著者名/発表者名
      Agangi Andrea、Reddy S. M.、Plavsa D.、Vieru C.、Selvaraja V.、LaFlamme C.、Jeon H.、Martin L.、Nozaki T.、Takaya Y.、Suzuki K.
    • 雑誌名

      Mineralium Deposita

      巻: 53 号: 8 ページ: 1061-1078

    • DOI

      10.1007/s00126-017-0790-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-16K13895, KAKENHI-PROJECT-18K18213, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] A new and prospective resource for scandium: Evidence from the geochemistry of deep-sea sediment in the western North Pacific Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa Kazutaka、Ohta Junichiro、Mimura Kazuhide、Tanaka Erika、Takaya Yutaro、Usui Yoichi、Fujinaga Koichiro、Machida Shiki、Nozaki Tatsuo、Iijima Koichi、Nakamura Kentaro、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Ore Geology Reviews

      巻: 102 ページ: 260-267

    • DOI

      10.1016/j.oregeorev.2018.09.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985, KAKENHI-PROJECT-18K14168, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-17H01361, KAKENHI-PROJECT-17H02975, KAKENHI-PROJECT-18J22633
  • [雑誌論文] Signal preprocessing of deep-sea laser-induced plasma spectra for identification of pelletized hydrothermal deposits using Artificial Neural Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Soichi、Thornton Blair、Takahashi Tomoko、Takaya Yutaro、Nozaki Tatsuo
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta Part B: Atomic Spectroscopy

      巻: 145 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.sab.2018.03.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-18H03810
  • [雑誌論文] Long-Term Reaction Characteristics of CO2-Water-Rock Interaction: Insight into the Potential Groundwater Contamination Risk from Underground CO2 Storage2017

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yutaro、Nakamura Kentaro、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Resource Geology

      巻: 68 号: 1 ページ: 93-100

    • DOI

      10.1111/rge.12147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [雑誌論文] Depositional Age of a Fossil Whale Bone from S?o Paulo Ridge, South Atlantic Ocean, Based on Os Isotope Stratigraphy of a Ferromanganese Crust2017

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Tatsuo、Takaya Yutaro、Toyofuku Takashi、Tokumaru Ayaka、Goto Kosuke T.、Chang Qing、Kimura Jun-ichi、Kato Yasuhiro、Suzuki Katsuhiko、Augustin Adolpho Herbert、Kitazato Hiroshi
    • 雑誌名

      Resource Geology

      巻: 67 号: 4 ページ: 442-450

    • DOI

      10.1111/rge.12138

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-17H02976, KAKENHI-PROJECT-16K13895, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] 化学リーチングによるレアアース泥からのレアアース回収方法の検討 - レアアース泥の開発と工学的利用に向けて -2014

    • 著者名/発表者名
      高谷雄太郎,平出隆志,藤永公一朗,中村謙太郎,加藤泰浩
    • 雑誌名

      Journal of MMIJ

      巻: 4 ページ: 104-114

    • NAID

      130005064006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820432
  • [雑誌論文] Post-drilling changes in fluid discharge, mineral deposition patterns and fluid chemistry for the seafloor hydrothermal activity in the Iheya-North hydrothermal field, Okinawa Trough2013

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Miyazaki, J., Nakajima, R., Nozaki, T., Takaya, Y., Kato, Y., Shibuya, T., Konno, U., Nakaguchi, Y., Hatada, K., Hirayama. H., Fujikura, K., Furushima, Y., Yamamoto, H., Watsuji, T., Ishibashi, J. and Takai, K.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 14 ページ: 4774-4990

    • DOI

      10.1002/ggge.20283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740360, KAKENHI-PROJECT-25820432
  • [雑誌論文] Geological, geochemical and social scientific assessment of basaltic aquifers as potential storage sites for CO22013

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Y., Nakamura, K. and Kato, Y.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 47(4) ページ: 385-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820432
  • [学会発表] シリコン系太陽光パネルの粉砕特性に及ぼすアトライタミル中撹拌羽根形状の影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      叶宸佐、高谷雄太郎、綱澤有輝、望月和博、所千晴
    • 学会等名
      資源・素材学会2022年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 東青ヶ島海丘カルデラにおけるKS-21-20航海速報および鉱石の全岩化学組成2022

    • 著者名/発表者名
      野崎達生・鳥本淳司・高谷雄太郎・石橋純一郎・川口慎介・KS-21-20航海乗船者一同
    • 学会等名
      資源地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] 独立成分分析に基づく沖縄トラフ海底熱水鉱床の多元素組成の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      安川和孝、愛知昭人、中村謙太郎、野崎達生、高谷雄太郎、石田美月、加藤泰浩
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] Re-Os geochemistry of altered dacitic rock at Site U1527, IODP Expedition 376: Implications for the Re cycle in intraoceanic arcs2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida, M., Nozaki, T., Takaya, Y., Ohta, J., Chang, Q., Kimura, J.-I., Nakamura, K. and Kato, Y.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] Petrography and stratigraphic Os isotope age of ferromanganese nodule in the eastern offshore of Minamitorishima Island.2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Goto, K. T., Takaya, Y., Shimada, K., Owada, A., Kimura, J.-I., Chang, Q., Onoue, T., Machida, S., Shimizu, K., Ishii, T. and Hirano, N.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] 南鳥島東方沖に分布するMn団塊の記載およびOs層序年代2022

    • 著者名/発表者名
      野崎達生、後藤孝介、高谷雄太郎、島田和彦、大和田朗、下田玄、木村純一、常青、尾上哲治、町田嗣樹、石井輝秋、清水健二、平野直人
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] 東青ヶ島海丘カルデラ熱水サイトの硫化鉱石の地化学組成と金の産状2022

    • 著者名/発表者名
      小濱和樹・野崎達生・石橋純一郎・高谷雄太郎・米津幸太郎
    • 学会等名
      資源地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] 多変量統計解析を用いた深海堆積物中の生物源アパタイトにおけるレアアース濃集過程の検討2022

    • 著者名/発表者名
      安川和孝、大田隼一郎、浜田盛久、常青、中村仁美、芦田果奈、高谷雄太郎、中村謙太郎、岩森光、加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地球化学会第69回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] Re&Os geochemistry of hydrothermally altered dacitic rock at Site U1527, IODP Expedition 376: Implications for the Re cycle in intraoceanic arcs2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida, M., Nozaki, T., Takaya, Y., Ohta, J., Chang, Q., Kimura, J.-I., Nakamura, K. and Kato, Y.
    • 学会等名
      Geochemistry of Mineral Deposits, Gordon Research Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] 酸浸出によるリチウムイオン電池正極活物質の有価金属浸出挙動の検討2021

    • 著者名/発表者名
      辻村悠作、高谷雄太郎、所千晴
    • 学会等名
      第18回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] A rapid analytical method of Re-Os isotope on sulfides by MC-ICP-MS and sparging method; Its application to the Kamaishi deposit in NE Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Ohta, J., Ishida, M., Yano, M., Maki, R., Nozaki, T., Takaya, Y., Fujinaga, K., Yasukawa, K. and Kato, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] パッシブトリートメント導入に向けた石灰石による酸性坑廃水中和処理シミュレーションの作成2021

    • 著者名/発表者名
      高谷雄太郎, 淵田茂司, 所千晴, 濱井昂弥, 正木悠聖, 堀内健吾
    • 学会等名
      資源・素材学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 陸上鉱山における掘削コアを用いた酸性坑廃水発生機構の地球化学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      淵田茂司, 門倉正和, 高谷雄太郎, 石橋純一郎, 島田和彦, 所千晴
    • 学会等名
      資源・素材学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Silver Recovery from Spent Photovoltaic Panel Sheets using Electrical Wire Explosion2021

    • 著者名/発表者名
      Yuto Imaizumi, Soowon Lim, Taketoshi Koita, Kazuhiro Mochizuki, Yutaro Takaya, Takao Namihira, Chiharu Tokoro
    • 学会等名
      EcoDesign2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 沖縄トラフ海底熱水鉱床の全岩化学組成データに対する独立成分分析の適用2021

    • 著者名/発表者名
      愛知昭人,安川和孝,野崎達生,高谷雄太郎,石田美月,田中えりか,中村謙太郎,加藤泰浩
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] パッシブトリートメント導入に向けた石灰石による酸性坑廃水中和処理シミュレーションの作成2021

    • 著者名/発表者名
      高谷雄太郎・淵田茂司・所千晴・濱井昂弥・正木悠聖・堀内健吾
    • 学会等名
      資源・素材学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] Neutralization of Acid Mine Drainage Using Limestone and Waste Concrete Sludge2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Takaya, Shigeshi Fuchida, Chiharu Tokoro, Takaya Hamai, Yusei Masaki, Kengo Horiuchi
    • 学会等名
      The 60th Conference of Metallurgists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 最終処分場におけるゾーニング管理を目的とした多硫化物の空気酸化および溶出に関する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      石井駿、王科人、高谷雄太郎、淵田茂司、所千晴
    • 学会等名
      第18回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 廃プラスチックを利用した金属の塩化・臭化揮発法の基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      高崎裕二、高谷雄太郎、所千晴
    • 学会等名
      第18回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 中新世海洋隕石衝突イベントの発見2021

    • 著者名/発表者名
      野崎達生,大田隼一郎,野口高明,佐藤峰南,石川晃,高谷雄太郎,木村純一,常青,島田和彦,石橋純一郎,安川和孝,木元克典,飯島耕一,加藤泰浩
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] Deep-sea LIBS for in situ chemical analysis of hydrothermal deposits2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Yoshino, S., Takaya, Y., Nozaki, T., Ohki, K., Ohki, T., Sakka, T. and Thornton, B.
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 日本列島付加体中のレアアース泥:安芸アンバー鉱床から復元した中期白亜紀の海水Os同位体組成2021

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎,中村謙太郎,大田隼一郎,矢野萌生,桑原佑典,安川和孝,高谷雄太郎,中山健,野崎達生,加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] 全固体LIBリサイクルの基礎技術確立2021

    • 著者名/発表者名
      所千晴、山口勉功、高谷雄太郎、小板丈敏
    • 学会等名
      第5回SOLiD-EVシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Depth profile of Re-Os concentrations and isotope ratios in the hydrothermally altered clay obtained from Brothers volcano hydrothermal field during the IODP Expedition 376.2021

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Ishida, M., Takaya, Y., Chang, Q., Kimura, J.-I. and Kato, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Virtual 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] Analysis of particle collision energy and the grinding effect in Attritor and Vibration Mill2021

    • 著者名/発表者名
      YE Chenzuo, Yuki Tsunazawa, Yutaro Takaya, Chiharu Tokoro
    • 学会等名
      第18回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Depth profile of Re-Os concentrations and isotope ratios in the hydrothermally altered clay obtained from Brothers volcano hydrothermal field during the IODP Expedition 3762021

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Ishida, M., Takaya, Y., Chang, Q., Kimura, J.-I. and Kato, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Virtual 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Spatial modeling and characterization of metal contents below the seafloor in a hydrothermal vents area by geostatistical simulation and deep leaning method2021

    • 著者名/発表者名
      Koike, K., de Sa, V. R., Nozaki, T., Takaya, Y., Yamasaki, T. and Yono, O.
    • 学会等名
      36th International Geological Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Discovery of the Miocene ocean impact event2021

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Ohta, J., Noguchi, T., Sato, H., Ishikawa, A., Takaya, Y., Kimura, J.-I., Chang, Q., Shimada, K., Ishibashi, J.-i., Yasukawa, K., Kimoto, K., Iijima, K. and Kato, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] プラスチック循環促進のための混入微粒子分離の基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      姚思遠、高谷雄太郎、望月和博、Mauricio Cordova-Udaeta、所千晴
    • 学会等名
      第18回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Independent component analysis of bulk chemical compositions of submarine hydrothermal deposits in the Okinawa Trough2021

    • 著者名/発表者名
      Aichi, A., Yasukawa, K., Nozaki, T., Takaya, Y., Ishida, M., Tanaka, E., Nakamura, K. and Kato, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] ケルマデック孤ブラザーズカルデラ熱水サイトのRe-Os組成:火山性ガスの寄与によるOsの移動と異常濃集2021

    • 著者名/発表者名
      野崎達生,石田美月,高谷雄太郎,常青,木村純一,加藤泰浩
    • 学会等名
      資源地質学会第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] ケルマデック弧ブラザーズカルデラ熱水サイトのRe-Os組成:火山性ガスの寄与によるOsの移動と異常濃集2021

    • 著者名/発表者名
      野崎達生、石田美月、高谷雄太郎、常青、木村純一、加藤泰浩
    • 学会等名
      資源地質学会:第70回年会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] MC-ICP-MSと気化法による硫化物の迅速Re-Os同位体測定手法: 東北日本釜石鉱床への適用2021

    • 著者名/発表者名
      小笠原瑞姫,大田隼一郎,石田美月,矢野萌生,牧亮太,野崎達生,高谷雄太郎,藤永公一郎,安川和孝,加藤泰浩
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] Effects of different neutralizers on the manganese behavior by oxidation in acidic condition2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Bowen, Shota Tajima, Shigeshi Fuchida, Mauricio Cordova-Udaeta, Yutaro Takaya, Chiharu Tokoro
    • 学会等名
      第18回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Kinetic evaluation of pH and temperature effects on silica polymerization in Mg, Al and Fe coexisting systems2021

    • 著者名/発表者名
      Shun Ishii, Takao Kitagawa, Shota Tajima, Yutaro Takaya, Shigeshi Fuchida, Chiharu Tokoro
    • 学会等名
      Goldschmidt Virtual 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 日本列島付加体中のレアアース泥:安芸アンバー鉱床から復元した中期白亜紀の海水Os同位体組成2021

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎、中村謙太郎、大田隼一郎、矢野萌生、桑原佑典、安川和孝、高谷雄太郎、中山健、野崎達生、加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 後期三畳紀カーニアン湿潤化イベント時におけるオスミウム同位体組成から復元された大規模火山活動2021

    • 著者名/発表者名
      冨松由希、野崎達生、佐藤峰南、高谷雄太郎、木村純一、常青、奈良岡浩、尾上哲治
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 南鳥島レアアース泥を用いたレアアース精製と製品試作2020

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎, 高谷雄太郎, 室田忠俊, 小野茂, 治田晃男, 堂本幸輝, 村崎嘉典, 塩原雅美, 藤井昇, 原田陽夫, 野崎達生, 足立吟也, 加藤泰浩
    • 学会等名
      第36回希土類討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] H2-rich hydrothermal environment in the Enceladus’ subsurface ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, T., Numaho, S., Ueda, H., Kikuchi, S., Takaya, Y., Saito, T., Abe, M., Tomita M., Takai K.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Shallow-water carbonates off Minamitorishima and their depositional settings/history2020

    • 著者名/発表者名
      Aftabuzzaman, Md., Yomogida, K., Suzuki, S., Takayanagi, H., Ishigaki, A., Machida, S., Asahara, Y., Yamamoto, K., Hirano, N., Sano, S.-I., Chiyonobu, S., Bassi, D. and Iryu, Y.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] パンサラサ海遠洋性層状チャートに記録されたカーニアン“湿潤期”における海水オスミウム同位体変動2020

    • 著者名/発表者名
      冨松由希, 野崎達生, 佐藤峰南, 高谷雄太郎, 木村純一, 常青, 奈良岡浩, リゴ マニュエル, 尾上哲治
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 深海熱水噴出域における電気生態系の探索と解析2020

    • 著者名/発表者名
      下新井田康介・山本正浩・川田佳史・笠谷貴史・高谷雄太郎・谷崎明子・鹿島裕之・高木善弘・野崎達生・高井研
    • 学会等名
      極限環境生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [学会発表] Fish debris and rare-earth deposition caused by topographically induced upwelling in the latest Eocene2020

    • 著者名/発表者名
      大田隼一郎, 安川和孝, 野崎達生, 高谷雄太郎, 見邨和英, 藤永公一郎, 中村謙太郎, 臼井洋一, 木村純一, 常青, 加藤泰浩
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Chemical leaching characteristics of umber ore samples showing their forming processes2020

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Y., Fujinaga, K., Nozaki, T., Kato, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Fish debris and rare-earth deposition event in latest Eocene revealed by osmium isotope stratigraphy2020

    • 著者名/発表者名
      Ohta, J., Yasukawa, K., Nozaki, T., Takaya, Y., Mimura, K., Fujinaga, K., Nakamura, K., Usui, Y., Kimura, J.-I., Chang, Q., Kato, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 深海熱水噴出域における電気生態系の探索と解析2020

    • 著者名/発表者名
      下新井田康介, 山本正浩, 川田佳史, 笠谷貴史, 高谷雄太郎, 谷崎明子, 鹿島裕之, 高木善弘, 野崎達生, 高井研
    • 学会等名
      極限環境生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] In situ quantitative analysis of compositions of deep-sea hydrothermal vents using LIBS and chemometric analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Yoshino, S., Takaya, Y., Nozaki, T., Ohki, K., Ohki ,T., Sakka, T., Thornton, B.
    • 学会等名
      11th International Conference on Laser-Induced Breakdown Spectroscopy (LIBS2020)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] レアアース泥に関する最新研究成果2019

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩,安川和孝,中村謙太郎,藤永公一郎,大田隼一郎,町田嗣樹,高谷雄太郎,田中えりか,見邨和英,野崎達生,飯島耕一
    • 学会等名
      日本地質学会126 年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 3D geostatistical modeling and data integration for metal contents and accumulation mechanism in a seafloor hydrothermal field2019

    • 著者名/発表者名
      de Sa, V. R., Koike, K., Goto, T.-n., Nozaki, T., Yamasaki, T., Takaya, Y., Ishibashi, J.-i. and Kumagai, H.
    • 学会等名
      20th Annual Conference of IAMG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 付加体中に分布するアンバー鉱床のレアアース抽出実験2019

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎,高谷雄太郎,野崎達生,中村謙太郎,加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会126 年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] レアアース泥に関する最新研究成果の概観2019

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩・中村謙太郎・藤永公一郎・安川和孝・高谷雄太郎・大田隼一郎・田中えりか・見邨和英・飯島耕一・町田嗣樹・野崎達生・木村純一・岩森光
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [学会発表] n situ Mineral Precipitation Experiment by Using a Deep-Sea Artificial Hydrothermal Vent2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki T, Nagase T, Torimoto J, Takaya Y, Ishibashi J-I, Shimada K, Watanabe M, Masaki Y, Kitada K, Saito M, Sakai S, Yokoyama T, Akiyama K, Sakurai N, Saruhashi T, Kyo M, Kumagai H, Maeda L & Takai K.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] In situ Mineral Precipitation Experiment by Using a Deep-Sea Artificial Hydrothermal Vent2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki T, Nagase T, Torimoto J, Takaya Y, Ishibashi J-I, Shimada K, Watanabe M, Masaki Y, Kitada K, Saito M, Sakai S, Yokoyama T, Akiyama K, Sakurai N, Saruhashi T, Kyo M, Kumagai H, Maeda L, Takai K.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] パンサラサ海遠洋域における後期三畳紀カーニアン湿潤化イベントにより形成された層状マンガン鉱床2019

    • 著者名/発表者名
      冨松由希、尾上哲治、山下大輔、野崎達生、高谷雄太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] パンサラサ海遠洋域における後期三畳紀カーニアンに形成した層準規制型マンガン鉱床の形成環境2019

    • 著者名/発表者名
      冨松由希、尾上哲治、山下大輔、野崎達生、高谷雄太郎
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] パンサラサ海遠洋域における後期三畳紀カーニアンに形成した層準規制型マンガン鉱床の形成環境2019

    • 著者名/発表者名
      冨松由希,尾上哲治,山下大輔,野崎達生,高谷雄太郎
    • 学会等名
      日本地質学会126 年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 美濃帯坂祝セクションの層状チャートから解読した三畳紀海水Os同位体比変動2019

    • 著者名/発表者名
      野崎達生,二階堂崇,尾上哲治,高谷雄太郎,佐藤佳子,木村純一,常青,山下大輔,佐藤峰南,鈴木勝彦,加藤泰浩,松岡篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Improvement of chronology for Cenozoic pelagic brown clay by osmium isotope stratigraphy2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta, J., Nozaki, T., Takaya, Y., Yasukawa, K., Fujinaga, K., Nakamura, K., Kimura, J.-I, Chang, Q. and Kato, Y.
    • 学会等名
      3rd International Congress on Stratigraphy strati 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [学会発表] 天然の発電所である深海熱水噴出域によって形成される電場が微生物叢に与える影響についての調査2019

    • 著者名/発表者名
      下新井田康介,山本正浩,川田佳史,笠谷貴史,谷崎明子,鹿島裕之,高木善弘,野崎達生,高谷雄太郎,高井研
    • 学会等名
      第56回好塩微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] レアアース泥に関する最新研究成果の概観2019

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩,中村謙太郎,藤永公一郎,安川和孝,高谷雄太郎,大田隼一郎,田中えりか,見邨和英,飯島耕一,町田嗣樹,野崎達生,木村純一,岩森光
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 新規スカンジウム資源としての南鳥島レアアース泥のポテンシャル2019

    • 著者名/発表者名
      安川和孝、大田隼一郎、見邨和英、田中えりか、高谷雄太郎、臼井洋一、藤永公一郎、町田嗣樹、野崎達生、飯島耕一、中村謙太郎、加藤泰浩
    • 学会等名
      第35回希土類討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 深海人工熱水孔を用いた in-situ 鉱物沈殿実験2019

    • 著者名/発表者名
      野崎達生、長瀬敏郎、鳥本淳司、高谷雄太郎、石橋純一郎、島田和彦、渡邊正之、正木裕香、北田数也、斎藤誠史、酒井早苗、横山貴大、秋山敬太、櫻井紀旭、猿橋具和、許正憲、熊谷英憲、前田怜奈、高井研
    • 学会等名
      資源地質学会第69回年会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Fluctuation of Osmium Isotope Composition Recorded in Cenozoic Pelagic Brown Clay from the Western North Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta J, Nozaki T, Takaya Y, Yasukawa K, Fujinaga K, Nakamura K, Kimura J-I, Chang Q & Kato Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Sub-seafloor hydrothermal mineralization process in the Izena Hole, middle Okinawa Trough2019

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Y., Yamasaki, T., Nagase, T., Nozaki, T., Ishibashi, J.-i., Kumagai, H., Maeda, L. and CK16-05 cruise members
    • 学会等名
      International Workshop on WATER DYNAMICS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] REY-rich mud: An overview from scientific and engineering perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Y., Yasukawa, K., Nakamura K., Fujinaga K., Takaya Y., Ohta J., Tanaka E., Mimura K., Iijima K., Machida S., Nozaki T.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Improvement of chronology for Cenozoic pelagic brown clay by osmium isotope stratigraphy2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta J., Nozaki T., Takaya Y., Yasukawa K., Fujinaga K., Nakamura K., Kimura J., Chang Q. and Kato Y.
    • 学会等名
      Strati2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 南鳥島EEZの拓洋第5海山東方海域におけるレアアース泥の地球化学的特徴と分布状況2019

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎,安川和孝,野崎達生,町田嗣樹,高谷雄太郎,大田隼一郎,矢野萌生,下村遼,田中えりか,見邨和英,堀之内航一,松本賢治,臼井洋一,山本浩文,中村謙太郎,加藤泰浩,KM17-14C航海 乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 深海人工熱水孔を用いた in-situ 鉱物沈殿実験2019

    • 著者名/発表者名
      野崎達生,長瀬敏郎,鳥本淳司,高谷雄太郎,石橋純一郎,島田和彦,渡邊正之,正木裕香,北田数也,斎藤誠史,酒井早苗,横山貴大,秋山敬太,櫻井紀旭,猿橋具和,許正憲,熊谷英憲,前田怜奈,高井研
    • 学会等名
      資源地質学会第69回年会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 付加体中に分布するアンバー鉱床のレアアース抽出実験2019

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎、高谷雄太郎、野崎達生、中村謙太郎、加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 付加体中に分布する層状鉄マンガン鉱床からのレアアース抽出技術の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎・高谷雄太郎・王美琪・野崎達生・中村謙太郎・加藤泰浩
    • 学会等名
      第35回希土類討論会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [学会発表] 沖縄トラフごんどうサイトの海底下から得られた熱水性堆積物の鉱物学的・地球化学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      戸塚修平、石橋純一郎、島田和彦、池端慶、町山栄章、飯島耕一、山本浩文、熊谷英憲、池原研、山崎徹、高谷雄太郎、長瀬敏郎、Tindell Thomas、米津幸太郎、多田祐輝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Effect of Coexisting Elements on the Formation of Dawsonite Under Weakly Alkaline Condition2019

    • 著者名/発表者名
      Takaya Y, Kato Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 300-500℃, 1.5 kbarにおけるユークライト質ガラスと0.1 M NaCl水溶液の反応実験:エウロパ内部海における水‐岩石反応への示唆2019

    • 著者名/発表者名
      長澤真,高谷雄太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 沖縄トラフごんどうサイトの海底下の熱水変質鉱物の鉱物学的・地球化学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎、戸塚修平、堤映日、塚本成、吉良優佑、島田和彦、山崎徹、池原研、長瀬敏郎、高谷雄太郎、池端慶、後藤隆嗣、郷津知太郎、新城竜一、町山栄章、飯島耕一、山本浩文.熊谷英憲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Effect of Coexisting Elements on the Formation of Dawsonite Under Weakly Alkaline Condition2019

    • 著者名/発表者名
      Takaya Y & Kato Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 南鳥島EEZの拓洋第5海山東方海域におけるレアアース泥の地球化学的特徴と分布状況2019

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎・安川和孝・野崎達生・町田嗣樹・高谷雄太郎・大田隼一郎・矢野萌生・下村遼・田中えりか・見邨和英・堀之内航一・松本賢治・臼井洋一・山本浩文・中村謙太郎・加藤泰浩・KM17-14C航海乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [学会発表] 新規スカンジウム資源としての南鳥島レアアース泥のポテンシャル2019

    • 著者名/発表者名
      安川和孝,大田隼一郎,見邨和英,田中えりか,高谷雄太郎,臼井洋一,藤永公一郎,町田嗣樹,野崎達生,飯島耕一,中村謙太郎,加藤泰浩
    • 学会等名
      第35回希土類討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] パンサラサ海遠洋域における後期三畳紀カーニアン湿潤化イベントにより形成された層状マンガン鉱床2019

    • 著者名/発表者名
      冨松由希,尾上哲治,山下大輔,野崎達生,高谷雄太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 新規スカンジウム資源としての南鳥島レアアース泥のポテンシャル2019

    • 著者名/発表者名
      安川和孝・大田隼一郎・見邨和英・田中えりか・高谷雄太郎・臼井洋一・藤永公一郎・町田嗣樹・野崎達生・飯島耕一・中村謙太郎・加藤泰浩
    • 学会等名
      第35回希土類討論会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [学会発表] Fluctuation of osmium isotope composition recorded in Cenozoic pelagic brown clay from the western North Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta, J., Nozaki, T., Takaya, Y., Yasukawa, K., Fujinaga, K., Nakamura, K., Kimura, J.-I., Chang, Q. and Kato, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [学会発表] 深海人工熱水孔を用いた現場鉱物沈殿実験2019

    • 著者名/発表者名
      野崎達生,長瀬敏郎,鳥本淳司,高谷雄太郎,石橋純一郎,島田和彦,渡邊正之,正木裕香,北田数也,斎藤誠史,酒井早苗,横山貴大,秋山敬太,櫻井紀旭,猿橋具和,許正憲,熊谷英憲,前田怜奈,高井研
    • 学会等名
      日本地質学会126 年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 南鳥島EEZの拓洋第5海山東方海域におけるレアアース泥の地球化学的特徴と分布状況2019

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎、安川和孝、野崎達生、町田嗣樹、高谷雄太郎、大田隼一郎、矢野萌生、下村遼、田中えりか、見邨和英、堀之内航一、松本賢治、臼井洋一、山本浩文、中村謙太郎、加藤泰浩、KM17-14C航海 乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 沖縄トラフごんどうサイトの海底下から得られた熱水性堆積物の鉱物学的・地球化学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      戸塚修平,石橋純一郎,島田和彦,池端慶,町山栄章,飯島耕一,山本浩文,熊谷英憲,池原研,山崎徹,高谷雄太郎,長瀬敏郎,Tindell Thomas,米津幸太郎,多田祐輝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 天然の発電所である深海熱水噴出域によって形成される電場が微生物叢に与える影響についての調査2019

    • 著者名/発表者名
      1.下新井田康介、山本正浩、川田佳史、笠谷貴史、谷崎明子、鹿島裕之、高木善弘、野崎達生、高谷雄太郎、高井研
    • 学会等名
      第56回好塩微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Sediment-hosted 鉱床としての下川鉱床2019

    • 著者名/発表者名
      中山健,藤永公一郎,高谷雄太郎,原口悟,加藤泰浩
    • 学会等名
      資源地質学会第69回年会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] レアアース泥に関する最新研究成果の概観2019

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩、中村謙太郎、藤永公一郎、安川和孝、高谷雄太郎、大田隼一郎、田中えりか、見邨和英、飯島耕一、町田嗣樹、野崎達生、木村純一、岩森光
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Fluctuation of osmium isotope composition recorded in Cenozoic pelagic brown clay from the western North Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta J., Nozaki T., Takaya Y., Yasukawa, K., Fujinaga K., Nakamura K., Kimura J.-I., Chang Q., Kato Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 南鳥島周辺EEZ内におけるレアアース泥研究の最前線2019

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩・安川和孝・中村謙太郎・藤永公一郎・高谷雄太郎・大田隼一郎・町田嗣樹・田中えりか・見邨和英・飯島耕一・野崎達生・木村純一・岩森光
    • 学会等名
      第35回希土類討論会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [学会発表] 沖縄トラフごんどうサイトの海底下の熱水変質鉱物の鉱物学的・地球化学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎,戸塚修平,堤映日,塚本成,吉良優佑,島田和彦,山崎徹,池原研,長瀬敏郎,高谷雄太郎,池端慶,後藤隆嗣,郷津知太郎,新城竜一,町山栄章,飯島耕一,山本浩文.熊谷英憲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 伊是名海穴掘削コア鉱石試料の鉱物学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      長瀬敏郎、野崎達生、高谷雄太郎、石橋純一郎、山崎徹、鳥本淳司、戸塚修平、池端慶、米津幸太郎、T. Thomas、熊谷英憲、前田怜奈
    • 学会等名
      資源地質学会第69回年会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Sediment-hosted 鉱床としての下川鉱床2019

    • 著者名/発表者名
      中山健、藤永公一郎、高谷雄太郎、原口悟、加藤泰浩
    • 学会等名
      資源地質学会第69回年会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] レアアース泥に関する最新研究成果2019

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩、安川和孝、中村謙太郎、藤永公一郎、大田隼一郎、町田嗣樹、高谷雄太郎、田中えりか、見邨和英、野崎達生、飯島耕一
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 美濃帯坂祝セクションの層状チャートから解読した三畳紀海水Os同位体比変動2019

    • 著者名/発表者名
      野崎達生、二階堂崇、尾上哲治、高谷雄太郎、佐藤佳子、木村純一、常青、山下大輔、佐藤峰南、鈴木勝彦、加藤泰浩、松岡篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] REY-Rich Mud: An Overview from Scientific and Engineering Perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Yasukawa K, Nakamura K, Fujinaga K, Takaya Y, Ohta J, Tanaka E, Mimura K, Iijima K, Machida S & Nozaki T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 300-500℃, 1.5 kbarにおけるユークライト質ガラスと0.1 M NaCl水溶液の反応実験:エウロパ内部海における水‐岩石反応への示唆2019

    • 著者名/発表者名
      長澤真、高谷雄太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] REY-rich mud: An overview from scientific and engineering perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Yasukawa, K., Nakamura., K., Fujinaga, K., Takaya, Y., Ohta, J., Tanaka, E., Mimura, K., Iijima, K., Machida, S. and Nozaki, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [学会発表] Sub-seafloor hydrothermal mineralization process in the Izena Hole, middle Okinawa Trough2019

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Y., Yamasaki, T., Nagase, T., Nozaki, T., Ishibashi, J.-i., Kumagai, H., Maeda, L. and CK16-05 cruise members
    • 学会等名
      International Workshop on WATER DYNAMICS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 深海人工熱水孔を用いた現場鉱物沈殿実験2019

    • 著者名/発表者名
      野崎達生、長瀬敏郎、鳥本淳司、高谷雄太郎、石橋純一郎、島田和彦、渡邊正之、正木裕香、北田数也、斎藤誠史、酒井早苗、横山貴大、秋山敬太、櫻井紀旭、猿橋具和、許正憲、熊谷英憲、前田怜奈、高井研
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Improvement of chronology for Cenozoic pelagic brown clay by osmium isotope stratigraphy2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta J., Nozaki T., Takaya Y., Yasukawa K., Fujinaga K., Nakamura K., Kimura J., Chang Q., Kato Y.
    • 学会等名
      Strati2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 3D geostatistical modeling and data integration for metal contents and accumulation mechanism in a seafloor hydrothermal field2019

    • 著者名/発表者名
      de Sa, V. R., Koike, K., Goto, T.-n., Nozaki, T., Yamasaki, T., Takaya, Y., Ishibashi, J.-i., Kumagai, H.
    • 学会等名
      20th Annual Conference of IAMG
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 伊是名海穴掘削コア鉱石試料の鉱物学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      長瀬敏郎,野崎達生,高谷雄太郎,石橋純一郎,山崎徹,鳥本淳司,戸塚修平,池端慶,米津幸太郎,T. Thomas,熊谷英憲,前田怜奈
    • 学会等名
      資源地質学会第69回年会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Spatial variations of mineral texture and chemical composition of sulfide chimney collected from the Okinawa Trough, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Torimoto, J., Fujiwara, T., Nozaki, T., Takaya, Y. and Kumagai, H.
    • 学会等名
      29th V.M. Goldschmidt conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Subseafloor mineralization beneath hemipelagic sediments at the Izena Hole, middle Okinawa Trough, observed through the CK16-05 Cruise (Exp. 909)2018

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Takaya, Y., Nagase, T., Yamasaki, T., Ishibashi, J.-I., Kumagai, H., Maeda, L. and CK16-05 Cruise Members
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊是名海穴熱水域より得られた掘削コアの地球化学的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎、堤映日、土岐知弘、高谷雄太郎、野崎達生、熊谷英憲、前田玲奈、CK16-05乗船者一同
    • 学会等名
      資源地質学会第68回年会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Development of in-situ LIBS and Raman spectroscopic analyzers for deep-sea surveys2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Thornton, B., Takaya, Y., Nozaki, T., Yoshino, S., Ohki, T., Ohki, K. and Sakka, T.
    • 学会等名
      Laser Solutions for Space and the Earth 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Mineralogical and geochemical characteristics of hydrothermal clay minerals beneath active hydrothermal fields at the Iheya North Knoll, Middle Okinawa Trough2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J.-I., Totsuka, S., Kira, Y., Tsutsumi, S., Yamasaki, T., Takaya, Y., Nozaki, T., Kumagai, H., Maeda, L., Kubo, Y. and On-board members of Chikyu SIP Cruises
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] ジュラ紀付加体中に産する三畳系層状マンガン鉱床の形成年代と形成環境2018

    • 著者名/発表者名
      冨松由希・尾上哲治・山下大輔・野崎達生・高谷雄太郎
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊平屋北海丘熱水域海底下における熱水変質の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎、吉良優佑、堤映日、堤彩紀、野崎達生、高谷雄太郎、CK14-04航海・CK16-01航海乗船者
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Characteristics of Pb-As-Sb sulfide in dead chimney collected from the ANA Site, west offshore of the Kume-jima Island, middle Okinawa Trough, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Torimoto, J., Fujiwara, T., Kawagucci, S., Nozaki, T., Takaya, Y. and Kumagai, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 沖縄トラフ産硫化物チムニーにおける鉱物組織と鉱物組成の空間的変化2018

    • 著者名/発表者名
      鳥本淳司、藤原泰誠、野崎達生、高谷雄太郎、熊谷英憲
    • 学会等名
      資源地質学会第68回年会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] ハイドロサイクロンを用いたレアアース泥の選鉱手法2018

    • 著者名/発表者名
      高谷雄太郎・安川和孝・藤永公一郎・大田隼一郎・中村謙太郎・ドドビバ ジョルジ・森澤友博・桑原拓馬・北詰昌樹・藤田豊久・加藤泰浩
    • 学会等名
      資源・素材2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [学会発表] CK16-05航海 (Exp. 909) 伊是名海穴掘削コア試料の岩相ユニット区分および地震波探査との照合2018

    • 著者名/発表者名
      野崎達生・熊谷英憲・石橋純一郎・池原研・山田泰広・北田数也・真田佳典・正木裕香・小森省吾・高谷雄太郎・山崎徹・長瀬敏郎・前田玲奈・CK16-05航海乗船者一同
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Rock magnetism for characterization of submarine volcanism in the Okinawa Trough2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Sato, H., Nozaki, T. and Takaya, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Characteristics of Pb-As-Sb sulfide in dead chimney collected from the ANA Site, west offshore of the Kume-jima Island, middle Okinawa Trough, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Torimoto, J., Fujiwara, T., Kawagucci, S., Nozaki, T., Takaya, Y. and Kumagai, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] レアアース泥に関する最新研究成果の総括2018

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩・中村謙太郎・藤永公一郎・安川和孝・高谷雄太郎・大田隼一郎・田中えりか・見邨和英・飯島耕一・町田嗣樹・野崎達生・木村純一・岩森光
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Subseafloor mineralization beneath hemipelagic sediments at the Izena Hole, middle Okinawa Trough, observed through the CK16-05 Cruise (Exp. 909)2018

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Takaya, Y., Nagase, T., Yamasaki, T., Ishibashi, J.-I., Kumagai, H., Maeda, L. and CK16-05 Cruise Members
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] ジュラ紀付加体中に産する三畳系層状マンガン鉱床の形成年代と形成環境2018

    • 著者名/発表者名
      冨松由希、尾上哲治、山下大輔、野崎達生、高谷雄太郎
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] レーザー誘起破壊分光法による深海リアルタイム岩石化学分析センサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋朋子、ソーントン ブレア、佐藤匠、吉野聡一、高谷雄太郎、野崎達生、大木孝一、大木俊彦、作花哲夫
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第38回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Spatial modeling of element contents in active seafloor hydrothermal field by a combination of principal component analysis and geostatistical simulation2018

    • 著者名/発表者名
      de Sa, V. R., Koike, K., Goto, T., Suzuki, K., Ishibashi, J.-I., Nozaki, T., Takaya, Y., Masaki, Y. and Kumagai, H.
    • 学会等名
      15th International Symposium on Mineral Exploration (ISME-XV)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Spatial modeling of element contents in active seafloor hydrothermal field by a combination of principal component analysis and geostatistical simulation2018

    • 著者名/発表者名
      de Sa, V. R., Koike, K., Goto, T., Suzuki, K., Ishibashi, J.-I., Nozaki, T., Takaya, Y., Masaki, Y. and Kumagai, H.
    • 学会等名
      15th International Symposium on Mineral Exploration (ISME-XV)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊平屋北海丘熱水域海底下における熱水変質の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎・吉良優佑・堤映日・堤彩紀・野崎達生・高谷雄太郎・CK14-04航海・CK16-01航海乗船者
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Subseafloor mineralization at the Izena Hole, Okinawa Trough from the aspect of drill cores obtain by the CK16-05 Cruise (Exp. 909)2018

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Takaya, Y., Nagase, T., Yamasaki, T., Ishibashi, J.-I., Kumagai, H., Maeda, L. and CK16-05 Cruise Members
    • 学会等名
      Goldschmidt 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 南鳥島レアアース泥研究の最新成果2018

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩・高谷雄太郎・安川和孝・中村謙太郎・藤永公一郎・大田隼一郎・町田嗣樹・田中えりか・見邨和英・飯島耕一・野崎達生・木村純一・岩森光
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊是名海穴熱水域より得られた掘削コアの地球化学的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎・堤映日・土岐知弘・高谷雄太郎・野崎達生・熊谷英憲・前田玲奈・CK16-05乗船者一同
    • 学会等名
      資源地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Magnetization of oceanic lithosphere: Rock magnetism for characterization of submarine volcanism in the Okinawa Trough2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Sato, H., Nozaki, T. and Takaya, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] レアアース泥に関する最新研究成果の総括2018

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩、中村謙太郎、藤永公一郎、安川和孝、高谷雄太郎、大田隼一郎、田中えりか、見邨和英、飯島耕一、町田嗣樹、野崎達生、木村純一、岩森光
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 伊是名海穴「次世代海洋資源調査技術」掘削コアの再検討にもとづいた対比2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷英憲、野崎達生、石橋純一郎、池原研、山田泰広、北田数也、真田佳典、正木裕香、小森省吾、高谷雄太郎、山崎徹、長瀬敏郎、前田玲奈、CK16-05乗船者一同
    • 学会等名
      資源地質学会第68回年会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 南鳥島レアアース泥のスカンジウム資源ポテンシャル2018

    • 著者名/発表者名
      安川和孝・大田隼一郎・見邨和英・田中えりか・高谷雄太郎・臼井洋一・藤永公一郎・町田嗣樹・野崎達生・飯島耕一・中村謙太郎・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Depiction of the sub-seafloor hydrothermal system in the Izena Hole, middle Okinawa Trough based on the whole rock chemical analyses and mineralogical observations of core samples2018

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Y., Yamasaki, T., Nagase, T., Yonezu, K., Ikehata, K., Totsuka, S., Nozaki, T., Ishibashi, J.-I., Kumagai, H., Maeda, L. and CK16-05 Cruise Members
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Spatial variations of mineral texture and chemical composition of sulfide chimney collected from the Okinawa Trough, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Torimoto, J., Fujiwara, T., Nozaki, T., Takaya, Y. and Kumagai, H.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 沖縄トラフ産硫化物チムニーにおける鉱物組織と鉱物組成の空間的変化2018

    • 著者名/発表者名
      鳥本淳司・藤原泰誠・野崎達生・高谷雄太郎・熊谷英憲
    • 学会等名
      資源地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] レアアース泥に関する最新研究成果の総括2018

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩・中村謙太郎・藤永公一郎・安川和孝・高谷雄太郎・大田隼一郎・田中えりか・見邨和英・飯島耕一・町田嗣樹・野崎達生・木村純一・岩森光
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [学会発表] Development of in-situ LIBS and Raman spectroscopic analyzers for deep-sea surveys2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Thornton, B., Takaya, Y., Nozaki, T., Yoshino, S., Ohki, T., Ohki, K. and Sakka, T.
    • 学会等名
      Laser Solutions for Space and the Earth 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Mineralogical and geochemical characteristics of hydrothermal clay minerals beneath active hydrothermal fields at the Iheya North Knoll, Middle Okinawa Trough2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J.-I., Totsuka, S., Kira, Y., Tsutsumi, S., Yamasaki, T., Takaya, Y., Nozaki, T., Kumagai, H., Maeda, L., Kubo, Y. and On-board members of Chikyu SIP Cruises
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Subseafloor mineralization at the Izena Hole, Okinawa Trough from the aspect of drill cores obtain by the CK16-05 Cruise (Exp. 909)2018

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Takaya, Y., Nagase, T., Yamasaki, T., Ishibashi, J.-I., Kumagai, H., Maeda, L. and CK16-05 Cruise Members
    • 学会等名
      29th V.M. Goldschmidt conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] Depiction of the sub-seafloor hydrothermal system in the Izena Hole, middle Okinawa Trough based on the whole rock chemical analyses and mineralogical observations of core samples2018

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Y., Yamasaki, T., Nagase, T., Yonezu, K., Ikehata, K., Totsuka, S., Nozaki, T., Ishibashi, J.-I., Kumagai, H., Maeda, L. and CK16-05 Cruise Members
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] 伊是名海穴「次世代海洋資源調査技術」掘削コアの再検討にもとづいた対比2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷英憲・野崎達生・石橋純一郎・池原研・山田泰広・北田数也・真田佳典・正木裕香・小森省吾・高谷雄太郎・山崎徹・長瀬敏郎・前田玲奈・CK16-05乗船者一同
    • 学会等名
      資源地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18213
  • [学会発表] CK16-05航海 (Exp. 909) 伊是名海穴掘削コア試料の岩相ユニット区分および地震波探査との照合2018

    • 著者名/発表者名
      野崎達生、熊谷英憲、石橋純一郎、池原研、山田泰広、北田数也、真田佳典、正木裕香、小森省吾、高谷雄太郎、山崎徹、長瀬敏郎、前田玲奈、CK16-05航海乗船者一同
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 地球化学的解析に基づく中部沖縄トラフの熱水変質作用2017

    • 著者名/発表者名
      堤映日、石橋純一郎、土岐知弘、高谷雄太郎、野崎達生、CK16-05乗船者一同
    • 学会等名
      InterRidge-Japan研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Application of PLS to quantitative elemental analysis of rocks submerged in seawater for LIBS2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Thornton, B., Takaya, Y., Nozaki, T., Ohki, T., Ohki, K. and Sakka, T.
    • 学会等名
      2nd Asian Symposium on Laser Induced Breakdown Spectroscopy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 伊是名海穴の科学掘削が語る海底下鉱化作用2017

    • 著者名/発表者名
      野崎達生、熊谷英憲、石橋純一郎、高谷雄太郎、前田玲奈、CK16-05航海乗船者一同
    • 学会等名
      InterRidge-Japan研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] Hydrometallurgy method of REY-rich mud - Chemical leaching and separation -2017

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Y., Fujinaga, K. and Kato, Y.
    • 学会等名
      2017 GSA Cordilleran Section Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06985
  • [学会発表] レアアース泥研究の最新成果と南鳥島EEZにおける開発の実現に向けた取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩、中村謙太郎、藤永公一郎、安川和孝、高谷雄太郎、大田隼一郎、田中えりか、見邨和英、飯島耕一、町田嗣樹、野崎達生、木村純一、岩森光
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] In-situ quantitative analysis of submerged rocks using laser-induced breakdown spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Thornton, B., Takaya, Y., Nozaki, T., Sato, T., Ohki, T., Ohki, K. and Sakka, T.
    • 学会等名
      Oceans 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455
  • [学会発表] 太平洋およびフィリピン海に分布する Fe-Mn クラストの Os 同位体比層序学2013

    • 著者名/発表者名
      野崎達生,後藤孝介,得丸絢加,高谷雄太郎,鈴木勝彦,常青,木村純一,加藤泰浩,下田玄,臼井朗,浦辺徹郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820432
  • [学会発表] Geochemistry of the Nsuta Mn deposit in Ghana: Implications for the Paleoproterozoic atmosphere and ocean chemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., Ito, T., Suzuki, K., Kashiwabara, T., Takaya, Y., Shimoda, G., Nozaki, T., Senda, R., Kiyokawa, S. and Nyame, F.
    • 学会等名
      AGU 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      United States of America, San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820432
  • [学会発表] ドーソナイト形成条件の解明に向けた実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      高谷雄太郎,中村謙太郎,加藤泰浩
    • 学会等名
      資源地質学会第63回年会
    • 発表場所
      東京,東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820432
  • [学会発表] 原生代前期ガーナ・エンスタマンガン鉱床の地球化学的特徴:大気海洋酸化還元環境への示唆2013

    • 著者名/発表者名
      後藤孝介,伊藤孝,鈴木 勝彦,高谷雄太郎,下田玄,野崎達生,仙田量子,清川昌一,フランク.K.ニャメ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820432
  • 1.  藤永 公一郎 (90409673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  中村 謙太郎 (40512083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  渋谷 岳造 (00512906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  深海 雄介 (10754418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  廣瀬 丈洋 (40470124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西澤 学 (60447539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柏原 輝彦 (70611515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内田 悦生 (40185020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下田 一太 (40386719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齋藤 有 (60469616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅見 慶志朗 (90963877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 泰浩 (40221882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 13.  安川 和孝 (00757742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  野崎 達生 (10553068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 15.  町田 嗣樹 (40444062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  大田 隼一郎 (70793579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  岩森 光 (80221795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  浜田 盛久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  山田 真也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  一戸 悠人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  池端 慶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  矢野 萌生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  佐藤 峰南
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  後藤 孝介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi