• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 容子  kimura youko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10636997
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 准教授
2019年度 – 2021年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
キーワード
研究代表者
インテレクチュアル・ヒストリー / イタリア中世史 / ヨーロッパ中世史 / イタリア / 写本と印刷本 / 中世ヨーロッパ / 説教写本 / 説教 / 托鉢修道会 / イタリア史 / 中世史 / 西洋史
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  説教の作成過程の解明―中世末期イタリアにおける托鉢修道会間の知的交流研究代表者

    • 研究代表者
      木村 容子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      奈良女子大学
      信州大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Coexistence of Franciscan and Dominican Sermons in Manuscripts of the Late Middle Ages2021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kimura
    • 雑誌名

      Archivum Franciscanum Historicum

      巻: 114 ページ: 605-623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01054
  • [学会発表] 托鉢修道会の説教ネットワーク-中世末期ヨーロッパの説教混在写本を手掛かりに―2020

    • 著者名/発表者名
      木村容子
    • 学会等名
      関西比較中世都市研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01054
  • [学会発表] A Sermon Collection of the Dominican Friar Marco di Pietro Succhielli2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kimura
    • 学会等名
      Leeds International Medieval Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01054

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi