• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川島 尚宗  Kawashima Takamune

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10650674
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 総合博物館, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 広島大学, 総合博物館, 准教授
2019年度 – 2020年度: 島根大学, 法文学部, 客員研究員
2017年度 – 2019年度: 山口大学, 大学情報機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分22:土木工学およびその関連分野 / 社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
リモートセンシング / リスク / 遺跡 / 年代測定 / 土石流 / 地盤履歴 / サンプリング / 土砂洪水氾濫 / 災害履歴 / 災害史 … もっと見る / 豪雨 / 歴史資料 / 発生頻度 / リスク評価 / 地形解析 / 周期性 / 古文書 / 土砂・洪水氾濫 / リスクマップ / 社会 / 歴史 / 経済活動 / 社会インフラ / 集落 / 土砂災害 / ハザードマップ / 洪水 / 古気候 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  地盤履歴と災害伝承を融合した「時間防災学」視点でのミレニアム土砂・洪水氾濫の解明

    • 研究代表者
      鈴木 素之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
  •  古降雨と社会変遷を考慮した千年スケールの土砂災害リスク評価の高精度化

    • 研究代表者
      鈴木 素之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エコミュージアムと大学博物館2023

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久,清水則雄,佐藤大規,後藤秀昭,山中蛍,川島尚宗,黒島健介,石丸恵利子,塩路恒生,池田誠慈,中坪孝之
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307878
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [図書] 山口大学埋蔵文化財資料館年報142021

    • 著者名/発表者名
      横山成己,田畑直彦,川島尚宗
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      山口大学埋蔵文化財資料館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 東広島市黒瀬町の流紋岩地帯の地質特性と土石流発生履歴2024

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 10 ページ: 16-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 土器に対する感じ方の定量評価の一考察2024

    • 著者名/発表者名
      諏澤侑汰, 川島尚宗, 川田和男
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料(制御研究会)

      巻: CT24 ページ: 49-52

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 変成岩分布域の土砂災害リスクとその地形的特徴―山口県防府市富海地区を例として―2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之, 楮原京子, 松木宏彰, 川島尚宗
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 40 (1) ページ: 121-129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 漆容器としての須恵器 : 東広島市新建遺跡採集資料の報告2023

    • 著者名/発表者名
      川島尚宗
    • 雑誌名

      広島大学埋蔵文化財調査研究紀要

      巻: 15 号: 14 ページ: 45-48

    • DOI

      10.15027/53947

    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2034641

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] When Did We Choose the Way to the Anthropocene? An Examination of the Jomon Period, Agropastoralism and Languages Across Eurasia: Expansion, exchange, environment2023

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, T.
    • 雑誌名

      Archaeology of East Asia

      巻: 9 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 数値標高モデルを用いた地形解析による土砂・洪水氾濫の発生可能性のある箇所の抽出方法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之,楮原京子,松木宏彰,川島尚宗
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 41(1) ページ: 71-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 山口県防府市佐波川流域における中世の遺跡分布と土砂・水災害危険箇所の位置関係の解析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之, 片岡 知,川島尚宗,楮原京子,松木宏彰
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 広島市周辺の花崗岩地帯と東広島市黒瀬町周辺の流紋岩地帯の土石流発生頻度2022

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: (9) ページ: 25-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 広島市および東広島市周辺地域の地質特性と土石流発生履歴2022

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗, 片岡 知, 小笠原洋
    • 雑誌名

      第63回地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] Archaeology for Disaster Management2022

    • 著者名/発表者名
      Takamune Kawashima
    • 雑誌名

      Inter Faculty

      巻: 11 ページ: 269-276

    • DOI

      10.15068/0002003305

    • ISSN
      1884-8575
    • URL

      https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/records/2003305

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 山口県周南市島田川沿いの土石流・洪水氾濫の状況と堆積物の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之, 楮原京子, 松木宏彰, 川島尚宗
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 39 ページ: 113-120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 2018 年西日本豪雨における広島県坂町総頭川周辺での土石流発生状況と堆積物特性2020

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 楮原京子, 川島尚宗, 鈴木素之
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 38 ページ: 105-113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 2018年山口県豪雨災害と島田川流域の土砂災害2020

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰、鈴木素之、楮原京子、川島尚宗
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 6 ページ: 45-49

    • NAID

      40022219821

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [雑誌論文] 山口県防府市佐波川に分布する中世の遺跡と土石流発生渓流・河川流路との位置関係2018

    • 著者名/発表者名
      片岡 知, 鈴木素之, 川島尚宗, 松木宏彰, 阪口和之
    • 雑誌名

      第6回河川堤防技術シンポジウム

      巻: - ページ: 9-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18954
  • [学会発表] 東広島市黒瀬町の土石流発生履歴2023

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗
    • 学会等名
      第23回日本地質学会四国支部総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [学会発表] Early Modern Mercury Production at Idrija, Slovenia: Results from the Excavation at The Mercury Ore Roasting Sites2022

    • 著者名/発表者名
      Takamune Kawashima, Janez Rupnik, Mark Hudson, Junzo Uchiyama, Claudio Pelloli
    • 学会等名
      28th EAA Annual Meeting (European association of Archaeologists)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [学会発表] Salt Production and Marine Resource Exploitation in the Jomon2022

    • 著者名/発表者名
      Takamune Kawashima
    • 学会等名
      9th World Archaeological congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [学会発表] Reexamination of Prehistoric Salt Production at the Hirohata Shell Midden2022

    • 著者名/発表者名
      Takamune Kawashima
    • 学会等名
      4th International Congress on the Anthropology of Salt
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [学会発表] 東広島市黒瀬町の流紋岩地帯における土石流発生頻度2022

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [学会発表] 山口県島田川の洪水氾濫堆積物の特徴と形成年代2021

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [学会発表] 近世イドリヤにおける水銀製錬遺跡の発掘調査概要報告2020

    • 著者名/発表者名
      川島尚宗, Janez Rupnik, Mark Hudson, 内山純蔵
    • 学会等名
      日本第四紀学会2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00785
  • [学会発表] 中世における佐波川流域沿いに位置する遺跡分布と土石流発生渓流との位置関係2018

    • 著者名/発表者名
      片岡 知, 鈴木素之, 川島尚宗, 松木宏彰, 阪口和之
    • 学会等名
      第37回日本自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18954
  • 1.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  楮原 京子 (10510232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  赤松 良久 (30448584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江口 毅 (20783773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  進士 正人 (40335766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 征仁 (60260676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森下 徹 (90263748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田口 岳志 (00452839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長井 正彦 (20401309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi