• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室井 愛  Muroi Ai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10709215
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 筑波大学, 医学医療系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
脳振盪 / 自律神経障害 / スポーツ関連脳振盪 / 競技復帰 / 身体機能 / スポーツ頭部外傷 / 瞳孔測定 / 脳幹機能 / 自律神経機能 / 瞳孔反応 … もっと見る / ヘディング / 機能的MRI / 酸化ストレス / 頭部外傷 / 微小出血 / 脳振盪後遷延症状 / スポーツ脳振盪 / resting-state fMRI / 安静時機能的MRI / 定量的瞳孔測定 / fNIRS / スポーツ / autonomic nervous system / concussion … もっと見る
研究代表者以外
血液 / 葉酸 / 次世代シーケンサー / エピジェネティクマーカー / 早期胎内分子診断法の確立 / エピジェネティック機序 / 生物学的マーカー / メタボローム解析 / バイオマーカー / 髄膜瘤 / 血清 / 羊水 / 早期胎内分子診断 / メタボローム / 胎内分子診断 / 母体血清 / 母体羊水 / 神経管閉鎖不全症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  スポーツ脳振盪による身体機能低下機序の解明と運動科学に基づく回復プログラムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      室井 愛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自律神経と脳幹機能に着目したスポーツ脳振盪に対する運動効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      室井 愛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  神経管閉鎖不全症における早期胎内分子診断マーカーの確立

    • 研究代表者
      鶴淵 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  脳活動と機能的ネットワークに基づいたスポーツ脳振盪の病態解明と競技復帰基準の構築研究代表者

    • 研究代表者
      室井 愛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 外傷性脳損傷ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      アルシニェガス他、松村 明(総監訳)、羽田康司・丸島愛樹(監訳)、室井 愛(訳)
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      西村書店
    • ISBN
      9784867060049
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [雑誌論文] Traumatic dissection of the anterior cerebral artery secondary to a rugby related impact: A case report with emphasis on the usefulness of T1-VISTA2023

    • 著者名/発表者名
      Nakao Junzo、Hosoo Hisayuki、Muroi Ai、Takahashi Toshihide、Marushima Aiki、Ishikawa Eiichi、Matsumaru Yuji
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 14 ページ: 43-43

    • DOI

      10.25259/sni_1082_2022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [雑誌論文] Novel neuroprotection using antioxidant nanoparticles in a mouse model of head trauma2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toshihide、Marushima Aiki、Nagasaki Yukio、Hirayama Aki、Muroi Ai、Puentes Sandra、Mujagic Arnela、Ishikawa Eiichi、Matsumura Akira
    • 雑誌名

      Journal of Trauma and Acute Care Surgery

      巻: - 号: 5 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/ta.0000000000002617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725, KAKENHI-PROJECT-17K10819, KAKENHI-PROJECT-20H03787
  • [雑誌論文] 脊髄髄膜瘤に伴う脊柱変形に関する臨床的評価.2018

    • 著者名/発表者名
      鶴淵隆夫、室井愛、稲垣隆介、山本哲哉、松村明
    • 雑誌名

      小児の脳神経

      巻: 43 ページ: 455-460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08935
  • [雑誌論文] 椎弓余剰骨の急速な増大を認めた二分脊椎類縁疾患の一例.2018

    • 著者名/発表者名
      鶴淵隆夫、室井愛、稲垣隆介、山本哲哉、松村明
    • 雑誌名

      小児の脳神経

      巻: 43 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08935
  • [学会発表] 小児神経外科・スポーツ関連脳振盪における性差を意識した医療2024

    • 著者名/発表者名
      室井 愛、石川栄一
    • 学会等名
      第17回日本性差医学・医療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11440
  • [学会発表] Sports participation after neurosurgery in children2023

    • 著者名/発表者名
      Ai Muroi, Takao Tsurubuchi, Eiichi Ishikawa
    • 学会等名
      4th congress of Asian-Australasian Society for pediatric neurosurgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11440
  • [学会発表] 交通事故外傷後1年を過ぎて認知リハビリテーションを施行した1例2023

    • 著者名/発表者名
      北畠綾子、室井 愛、中尾隼三、丸島愛樹、石川栄一
    • 学会等名
      第46回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] 瞳孔測定計NPi-200を用いたサッカーのヘディングが脳にもたらす影響についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      中尾隼三、室井 愛、丸島愛樹、田崎邦治、松丸祐司、石川栄一
    • 学会等名
      第46回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11440
  • [学会発表] スポーツ脳振盪外来の受診理由と鑑別診断についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      室井 愛、中尾隼三、丸島愛樹、石川栄一
    • 学会等名
      第46回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] 脳振盪後の症状との鑑別が必要だった前兆を伴う片頭痛の2例2023

    • 著者名/発表者名
      室井 愛、中尾隼三、石川栄一、柴田 靖
    • 学会等名
      第51回日本頭痛学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11440
  • [学会発表] スポーツ脳振盪外来の受診理由と鑑別診断についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      室井 愛、中尾隼三、丸島愛樹、石川栄一
    • 学会等名
      第46回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11440
  • [学会発表] スポーツ頭部外傷への適切な対応2022

    • 著者名/発表者名
      室井 愛
    • 学会等名
      第42回日本脳神経外科コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11440
  • [学会発表] 小児神経外科手術後のスポーツ参加の現状2022

    • 著者名/発表者名
      室井 愛、鶴淵隆夫、中尾隼三、丸島愛樹、石川栄一
    • 学会等名
      第45回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] ラグビー練習中に現場で脳振盪と判断された外傷性前大脳動脈解離の一例2022

    • 著者名/発表者名
      341.中尾隼三、細尾久幸、高橋利英、室井 愛、丸島愛樹、松丸祐司、石川栄一
    • 学会等名
      第45回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] 瞳孔測定計を用いた外傷性脳損傷患者の重症度と関係性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      中尾隼三、丸島愛樹、高橋利英、室井 愛、井上貴昭、松丸祐司、石川栄一
    • 学会等名
      第36回日本脳神経外科国際学会フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] スポーツ頭部外傷への適切な対応2022

    • 著者名/発表者名
      室井 愛
    • 学会等名
      第42回日本脳神経外科コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] 小児神経外科手術後のスポーツ参加と頭部外傷の実際2021

    • 著者名/発表者名
      室井 愛、鶴淵隆夫、中尾隼三、丸島愛樹、石川栄一
    • 学会等名
      第49回日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] 脳神経外科手術後の小児患者のスポーツ参加と頭部外傷の実際.2020

    • 著者名/発表者名
      室井 愛、中尾隼三、丸島愛樹、井上貴昭、石川栄一、松村 明
    • 学会等名
      第43回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] 神経集中治療における予後予測方法としての定量的瞳孔記録計の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      中尾隼三、丸島愛樹、室井 愛、井上貴昭、石川栄一、松村 明
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるナノ粒子化活性酸素消去剤(RNP)を用いた脳・神経障害改善効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      高橋利英、丸島愛樹、長崎幸夫、室井 愛、Sandra Puentes、Arnela Mujagic、石川栄一
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] 神経集中治療における予後予測方法としての定量的瞳孔記録計の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      中尾隼三、丸島愛樹、室井 愛、井上貴昭、石川栄一、松村 明
    • 学会等名
      第43回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるナノ粒子化活性酸素消去剤(RNP)を用いた脳・神経障害改善効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      高橋利英、丸島愛樹、長崎幸夫、室井 愛、Sandra Puentes、Arnela Mujagic、石川栄一、松丸祐司
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] 神経集中治療における予後予測方法としての定量的瞳孔記録計の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      中尾隼三、丸島愛樹、室井 愛、井上貴昭、石川栄一、松村 明
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] スポーツ脳振盪外来における小児神経外科医の役割2020

    • 著者名/発表者名
      室井 愛、中尾隼三、丸島愛樹、松村 明
    • 学会等名
      第48回日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] スポーツ関連頭部外傷後の遷延症状に対するmultidisplinary approach2019

    • 著者名/発表者名
      室井 愛、中尾隼三、森 利雄、松葉 開、日高響子、鎌田浩史、丸島愛樹、石川栄一、松村 明
    • 学会等名
      第42回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるナノ粒子活性酸素消去剤(RNP)による神経外傷改善効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      高橋利英、丸島愛樹、長崎幸夫、Sandra Puentes、Arnela Mulagic、室井 愛、石川栄一、松村 明
    • 学会等名
      第42回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] スポーツ脳振盪後に呈する症状の時間的推移の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      室井 愛、中尾隼三、森 利雄、松葉 開、鎌田浩史、丸島愛樹、金森章浩
    • 学会等名
      第30回日本臨床スポーツ医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] スポーツ関連脳振盪に対するアスレティックリハビリテーションの有用性ー安全な競技復帰へのサポートを考えるー2019

    • 著者名/発表者名
      中尾隼三、室井 愛、森 利雄、松葉 開、鎌田浩史、丸島愛樹、石川栄一、松村 明
    • 学会等名
      第42回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] スポーツ脳振盪の競技復帰におけるアスレティックトレーナーの役割2019

    • 著者名/発表者名
      森 利雄、室井 愛、中尾隼三、松葉 開、鎌田浩史、丸島愛樹、石川栄一、松村 明
    • 学会等名
      第42回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] スポーツ脳振盪患者における競技復帰までの期間に関する因子の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中尾隼三、室井 愛、森 利雄、松葉 開、鎌田浩史、丸島愛樹、井上貴昭、石川栄一、松村 明
    • 学会等名
      第30回日本臨床スポーツ医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] 頭部CTで検出できない頭蓋内病変に伴う脳振盪後症状2018

    • 著者名/発表者名
      室井 愛、中尾隼三、鎌田浩史、金森章浩、森 利雄、松葉 開
    • 学会等名
      第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるナノ粒子活性酸素消去剤(RNP)による脳代謝改善効果の検証2018

    • 著者名/発表者名
      高橋利英、丸島愛樹、長崎幸夫、Sandra Puentes、Arnela Mulagic、室井 愛、石川栄一、松村 明
    • 学会等名
      第61回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19725
  • 1.  丸島 愛樹 (40722525)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  鎌田 浩史 (60518801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  松下 明 (80532481)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 利雄 (30833826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鶴淵 隆夫 (70778901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  濱田 洋実 (60261799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八木 洋也 (70625623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阿部 春奈 (10831927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  五月女 康作 (80608795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 利英 (50881562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi