• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東山 雄一  Higashiyama Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10722449
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
2021年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
2020年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員
2016年度 – 2019年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分52020:神経内科学関連 / 神経内科学
研究代表者以外
小区分52020:神経内科学関連 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
仮面様顔貌 / パーキンソン病 / aphasia / disconnectome / 原発性進行性失語症 / 失語症 / 認知症 / 画像解析 / 脳画像解析 / 表情解析 … もっと見る / 神経科学 / 臨床 / 脳・神経 / 脳神経疾患 / MRI / 認知機能 / 表情 / 情動 / 記憶 / amimia / Parkinson … もっと見る
研究代表者以外
てんかん / 自己免疫性脳炎 / 辺縁系脳炎 / 扁桃体腫大 / 側頭葉てんかん / 動作解析 / 3次元解析 / 3次元動作解析 / 小脳性運動失調 / 運動解析 / パーキンソン病 / 脊髄小脳変性症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  Disconnectomeによる失語症の言語ネットワーク障害の病態解明と症候予測モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      東山 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  扁桃体腫大を伴う側頭葉てんかんの病態背景の解明と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      國井 美紗子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  パーキンソン病の仮面様顔貌と認知症発症の関連についての検討:前向きコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      東山 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  3次元運動解析装置を利用した小脳性運動失調の他覚的評価法の確立

    • 研究代表者
      上田 直久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  表情定量解析に基づくパーキンソン病の仮面様顔貌の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      東山 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2021 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Qualitative Deficits in Verbal Fluency in Parkinson’s Disease with Mild Cognitive Impairment: A Clinical and Neuroimaging Study2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Tomoya、Higashiyama Yuichi、Saito Asami、Morihara Keisuke、Landin-Romero Ramon、Okamoto Mitsuo、Kimura Katsuo、Miyaji Yousuke、Joki Hideto、Kishida Hitaru、Doi Hiroshi、Ueda Naohisa、Takeuchi Hideyuki、Tanaka Fumiaki
    • 雑誌名

      Journal of Parkinson's Disease

      巻: 11 号: 4 ページ: 2005-2016

    • DOI

      10.3233/jpd-202473

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17038, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] 表情定量解析を用いたパーキンソン病の仮面様顔貌の病態解明2018

    • 著者名/発表者名
      東山雄一
    • 学会等名
      第59回日本神経学会各術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19517
  • 1.  田中 章景 (30378012)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土井 宏 (10326035)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  児矢野 繁 (50315818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 直久 (00305442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  國井 美紗子 (80725200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  多田 美紀子 (30722467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森原 啓介 (80806216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi