• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧田 快  Makita Kai

研究者番号 10726607
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7699-9485
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 特命講師
2021年度 – 2022年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命助教
2018年度 – 2020年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
社会神経科学 / 社会脳 / MRI / 発達 / 養育環境 / 多角的解析 / 縦断研究 / 発達過程 / 不適切養育 / 磁気共鳴画像 … もっと見る / ペアレント・トレーニング / 養育ストレス / 子ども学 / 脳イメージング … もっと見る
研究代表者以外
ADHD / 視線計測評価 / マルトリートメント(不適切な養育) / オキシトシン / 拡散テンソル画像 / マルトリートメント(不適切な養育) / 中間表現型 / トラウマ関連障害 / エピゲノム解析 / 脳画像解析 / 感受性期 / 脳MR画像 / 表情認知 / RMET課題 / エピゲノム研究 / 脳MR画像解析 / マルトリートメント(虐待) / アタッチメント障害 / 養育者支援 / 子ども虐待 / オキシトシン点鼻 / エピゲノム / 脳MR画像 / マルトリートメント / アタッチメント / 愛着障害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  不適切養育が子どもの心の発達に及ぼす影響:多角的手法による生物学的基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      牧田 快
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      神戸大学
      福井大学
  •  愛着障害の新たな客観的診断・支援法の開発ー少子化社会を克服するための戦略ー

    • 研究代表者
      友田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      福井大学
  •  養育者支援によるADHD児と養育者間の問題改善に関わる神経科学的基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      牧田 快
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Brain structures and functional connectivity in neglected children with no other types of maltreatment2024

    • 著者名/発表者名
      Kawata Natasha Y.S.、Nishitani Shota、Yao Akiko、Takiguchi Shinichiro、Mizuno Yoshifumi、Mizushima Sakae、Makita Kai、Hamamura Shoko、Saito Daisuke N.、Okazawa Hidehiko、Fujisawa Takashi X.、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 292 ページ: 120589-120589

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2024.120589

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13677, KAKENHI-PROJECT-21K02352, KAKENHI-PROJECT-21K02385, KAKENHI-PROJECT-21K03095, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-23K24278
  • [雑誌論文] Effects of intranasal oxytocin on neural reward processing in children and adolescents with reactive attachment disorder: A randomized controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi Shinichiro、Makita Kai、Fujisawa Takashi X.、Nishitani Shota、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Frontiers in Child and Adolescent Psychiatry

      巻: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/frcha.2022.1056115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02352, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] Effects of prenatal cannabis exposure on developmental trajectory of cognitive ability and brain volumes in the adolescent brain cognitive development (ABCD) study2023

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Daiki、Makita Kai、Hamatani Sayo、Tomoda Akemi、Mizuno Yoshifumi
    • 雑誌名

      Developmental Cognitive Neuroscience

      巻: 60 ページ: 101209-101209

    • DOI

      10.1016/j.dcn.2023.101209

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02352, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-21K13548, KAKENHI-PROJECT-21KK0236, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-20J00270, KAKENHI-PROJECT-18K17313, KAKENHI-PROJECT-21K02380, KAKENHI-PROJECT-22H00492, KAKENHI-PROJECT-23K22256
  • [雑誌論文] Methylphenidate Enhances Spontaneous Fluctuations in Reward and Cognitive Control Networks in Children With Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Yoshifumi、Cai Weidong、Supekar Kaustubh、Makita Kai、Takiguchi Shinichiro、Silk Timothy J.、Tomoda Akemi、Menon Vinod
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry: Cognitive Neuroscience and Neuroimaging

      巻: 8 号: 3 ページ: 271-280

    • DOI

      10.1016/j.bpsc.2022.10.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-21K02380
  • [雑誌論文] Neural and behavioral effects of parent training on emotion recognition in mothers rearing children with attention-deficit/hyperactivity disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Makita Kai、Yao Akiko、Shimada Koji、Kasaba Ryoko、Fujisawa Takashi X.、Mizuno Yoshifumi、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior

      巻: - 号: 4 ページ: 436-449

    • DOI

      10.1007/s11682-023-00771-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] Association of Epigenetic Differences Screened in a Few Cases of Monozygotic Twins Discordant for Attention-Deficit Hyperactivity Disorder With Brain Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Takashi X.、Nishitani Shota、Makita Kai、Yao Akiko、Takiguchi Shinichiro、Hamamura Shoko、Shimada Koji、Okazawa Hidehiko、Matsuzaki Hideo、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.799761

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13950, KAKENHI-PUBLICLY-20H04995, KAKENHI-PROJECT-19H03581, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-20KK0280, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Development of attentional networks during childhood and adolescence: A functional MRI study2022

    • 著者名/発表者名
      Saito DN, Fujisawa TX, Yanaka HT, Fujii T, Kochiyama T, Makita K, Tomoda A, Okazawa H.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep.

      巻: N/A 号: 2 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1002/npr2.12246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04995, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19K02611, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Longitudinal impact of COVID-19 pandemic on mental health of children in the ABCD study cohort2022

    • 著者名/発表者名
      Hamatani Sayo、Hiraoka Daiki、Makita Kai、Tomoda Akemi、Mizuno Yoshifumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 19601-19601

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22694-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02352, KAKENHI-PROJECT-21K02380, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-21K13548, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-20J00270, KAKENHI-PROJECT-23K22256, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] Methylphenidate remediates aberrant brain network dynamics in children with attention‐deficit/hyperactivity disorder: A randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Yoshifumi、Cai Weidong、Supekar Kaustubh、Makita Kai、Takiguchi Shinichiro、Tomoda Akemi、Menon Vinod
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 257 ページ: 119332-119332

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2022.119332

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02380, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] A multi-modal MRI analysis of brain structure and function in relation to OXT methylation in maltreated children and adolescents2021

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Fujisawa TX, Hiraoka D, Makita K, Takiguchi S, Hamamura S, Yao A, Shimada K, Smith A, Tomoda A*
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 11 ページ: 589-589

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] White matter changes in children and adolescents with reactive attachment disorder: A diffusion tensor imaging study2020

    • 著者名/発表者名
      Makita K, Takiguchi S, Naruse H, Shimada K, Morioka S, Fujisawa TX, Shimoji K, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res Neuroimaging.

      巻: 303 ページ: 111129-111129

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2020.111129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] Intrinsic brain activity associated with eye gaze during mother-child interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Kuboshita R, Fujisawa TX, Makita K, Kasaba R, Okazawa H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 18903-18903

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76044-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PUBLICLY-20H04995, KAKENHI-PROJECT-18H02763, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] ADHD児の母親に対するペアレント・トレーニングの効果が子どもの実行機能改善の及ぼす影響の予備的検討2020

    • 著者名/発表者名
      矢尾明子, 島田浩二, 笠羽涼子, 牧田 快, 友田明美
    • 雑誌名

      発達研究

      巻: 34 ページ: 137-146

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Structural brain abnormalities in children and adolescents with comorbid autism spectrum disorder and attention-deficit/hyperactivity disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Kagitani-Shimono K, Jung M, Makita K, Takiguchi S, Fujisawa TX, Tachibana M, Nakanishi M, Mohri I, Taniike M, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry.

      巻: 9 号: 1 ページ: 332-332

    • DOI

      10.1038/s41398-019-0679-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-18K02955, KAKENHI-PROJECT-18K07843, KAKENHI-PROJECT-19K21755, KAKENHI-PROJECT-18K13106, KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-18K15481
  • [学会発表] Effects of methylphenidate on aberrant brain network dynamics in children with ADHD2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Mizuno, Weidong Cai, Kaustubh Supekar, Kai Makita Shinichiro Takiguchi, Akemi Tomoda, Vinod Menon
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [学会発表] Effects of methylphenidate on aberrant brain network dynamics in children with ADHD2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Mizuno, Weidong Cai, Kaustubh Supekar, Kai Makita Shinichiro Takiguchi, Akemi Tomoda, Vinod Menon
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry 2021 Virtual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [学会発表] ADHD児の母親に対するペアレント・トレーニングが子どもの安静時脳機能に及ぼす影響-fMRIを用いた検討-2020

    • 著者名/発表者名
      牧田快、矢尾明子、島田浩二、笠羽涼子、友田明美
    • 学会等名
      日本ADHD学会第11回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13107
  • [学会発表] ADHD児の母親に対するペアレント・トレーニングが子どもの安静時脳機能に及ぼす影響-fMRIを用いた検討-2020

    • 著者名/発表者名
      牧田快、矢尾明子、島田浩二、笠羽涼子、友田明美
    • 学会等名
      日本ADHD学会第11回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13107
  • [学会発表] ペアレント・トレーニングがADHDのある子どもの注意機能に与える効果の予備的検討2019

    • 著者名/発表者名
      矢尾明子,島田浩二,笠羽涼子,牧田快,友田明美
    • 学会等名
      日本ADHD学会第10回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13107
  • 1.  友田 明美 (80244135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  水野 賀史 (50756814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  藤澤 隆史 (90434894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  島田 浩二 (00711128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  滝口 慎一郎 (70382926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  松崎 秀夫 (00334970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  濱村 尚子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  Natasha Kawata
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi