• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粉川 美踏  KOKAWA Mito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10732539
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
2016年度 – 2023年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 農業環境・情報工学
研究代表者以外
農業環境・情報工学
キーワード
研究代表者
スパイス / 香気成分 / 懸濁液 / エマルジョン / 湿式粉砕 / スペクトル分解 / ハイパースペクトルイメージング / 非破壊分析 / ラマン分光 / 網羅的計測 … もっと見る / 光散乱 / 吸光特性 / 食品の熟成プロセス / 力学的特性 / 貯蔵 / 熟成 / 微細構造 / 散乱特性 / モニタリング / 食品の熟成 / 多変量解析 / 近赤外分光法 / 散乱分光 … もっと見る
研究代表者以外
水分 / 粒度分析 / クマリン / 糖酸成分組成 / ストレス / 機能性 / 噴霧乾燥 / 湿式粉砕 / マルドリ / カンキツ / 食品 / 農林水産物 / 農業工学 / 熱ストレス / 粉砕ストレス / スパコロン / カロテノイド / 光ストレス / 機能性成分 / 乾燥 / 粉砕 / 光照射 / 温度 / 温州ミカン / 乳化米ゲル / 膨化特性 / レトルト / 老化 / 米粉 / 粘弾性 / 食品工学 / 蛍光指紋 / 官能試験 / tanδ / 損失弾性率 / 貯蔵弾性率 / 膨化 / 比容積 / 米ゲル / グルテンフリー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  麹菌の菌糸構造を生かした新規代替肉開発研究代表者

    • 研究代表者
      粉川 美踏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スパイスの湿式微粉砕から得られる混合分散系による香気成分の放出制御研究代表者

    • 研究代表者
      粉川 美踏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  植物種子からの新規乳化タンパク質の単離および特性解明研究代表者

    • 研究代表者
      粉川 美踏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  食品・バイオマスの空間的局在を利用したスペクトル分解と非破壊分析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      粉川 美踏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  散乱特性とスペクトロミクスによる食品の熟成モニタリング手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      粉川 美踏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生産・加工空間におけるストレス操作によるカンキツ成分制御法の確立

    • 研究代表者
      北村 豊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  蛍光指紋イメージングによる米ゲル含有パン生地の物性と膨化機構の解明

    • 研究代表者
      杉山 純一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of Apple Juice Manufacturing Processes on Procyanidin Concentration and Nondestructive Analysis by Fluorescence Fingerprint2021

    • 著者名/発表者名
      Okino Seiya、Kokawa Mito、Islam Md Zohurul、Kitamura Yutaka
    • 雑誌名

      Food and Bioprocess Technology

      巻: 14 号: 4 ページ: 692-701

    • DOI

      10.1007/s11947-021-02601-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] Estimation of ‘Hass’ Avocado (Persea americana Mill.) Ripeness by Fluorescence Fingerprint Measurement2020

    • 著者名/発表者名
      Kokawa M., Hashimoto A., Li X., Tsuta M., Kitamura Y.
    • 雑誌名

      Food Analytical Methods

      巻: 13 号: 4 ページ: 892-901

    • DOI

      10.1007/s12161-020-01705-7

    • NAID

      120007132932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] 近紫外から近赤外の光を用いた食品の非破壊評価2019

    • 著者名/発表者名
      粉川美踏
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 57 ページ: 78-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] Effects of micro wet milling on bioaccessibility of phosphatidic acid and lysophosphatidic acid in komatsuna during in vitro digestion2019

    • 著者名/発表者名
      Xinyue Li, Mito Kokawa, SheuliAfroz, Tamotsu Tanaka, Yutaka Kitamura
    • 雑誌名

      Food Research International

      巻: 印刷中 ページ: 926-932

    • DOI

      10.1016/j.foodres.2019.01.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] Predicting sensory evaluation indices of Cheddar cheese texture by fluorescence fingerprint measurement coupled with an optical fibre2019

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Akira Kokawa, Mito Tsuta, Mizuki Todoriki, Setsuko
    • 雑誌名

      International Dairy Journal

      巻: 91 ページ: 129-136

    • DOI

      10.1016/j.idairyj.2018.10.001

    • NAID

      120007133621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] 蛍光指紋と近赤外分光法によるチーズの熟成モニタリング2019

    • 著者名/発表者名
      粉川美踏、千葉啓、蔦瑞樹
    • 雑誌名

      日本赤外線学会誌

      巻: 28 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] Utilization of Fermented Rice Milk as a Novel Coagulant for Development of Paneer (Soft Cheese)2019

    • 著者名/発表者名
      Amini R.K., Islam M.Z., Kitamura Y., Kokawa M.
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 8 号: 8 ページ: 339-351

    • DOI

      10.3390/foods8080339

    • NAID

      120007127907

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] Nondestructive Evaluation of Wet Aged Beef by Novel Electrical Indexes: A Preliminary Study2019

    • 著者名/発表者名
      Ihara S., Islam M.Z., Yutaka K., Kokawa M., Yeun-Chung L., Suming C.
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 8 号: 8 ページ: 313-326

    • DOI

      10.3390/foods8080313

    • NAID

      120007127908

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] Evolution of the bulk optical properties of bovine muscles during wet aging2018

    • 著者名/発表者名
      Van Beers Robbe、Kokawa Mito、Aernouts Ben、Watt Rodrigo、De Smet Stefaan、Saeys Wouter
    • 雑誌名

      Meat Science

      巻: 136 ページ: 50-58

    • DOI

      10.1016/j.meatsci.2017.10.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] Manufacturing Condition Effects on Dynamic Viscoelastic Properties of High-amylose Rice Gel by High-speed Shear Treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Mario Shibata; Junichi Sugiyama; Fujita Kaori; Kokawa Mito
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 24 号: 4 ページ: 739-746

    • DOI

      10.3136/fstr.24.739

    • NAID

      130007511548

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05012
  • [雑誌論文] Classification of 1-methylcyclopropene treated apples by fluorescence fingerprint using partial least squares discriminant analysis with stepwise selectivity ratio variable selection method2018

    • 著者名/発表者名
      Trivittayasil Vipavee、Tsuta Mizuki、Kasai Satoshi、Matsuo Yosuke、Sekiyama Yasuyo、Shoji Toshihiko、Aiyama Ryoko、Kokawa Mito、Sugiyama Junichi
    • 雑誌名

      Chemometrics and Intelligent Laboratory Systems

      巻: 175 ページ: 30-36

    • DOI

      10.1016/j.chemolab.2018.02.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] 米ゲルと米粉によるグルテンフリーパンの開発および特性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中野 明日香; 粉川 美踏; 北村 豊
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 65 号: 3 ページ: 124-129

    • DOI

      10.3136/nskkk.65.124

    • NAID

      130006515973

    • ISSN
      1341-027X, 1881-6681
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05012
  • [雑誌論文] Study on physicochemical properties of high-amylose ricce gel made by high-speed shear treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Sugiyama, J., Fujita, K.,Kokawa, M., Hirano,Y.Matsuyama, M., Trivittayasil, V. and Araki,
    • 雑誌名

      Cereal Sci.,

      巻: 79 ページ: 335-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05012
  • [雑誌論文] Influence of micro wet milling parameters on the processing of Komatsuna ( Brassica rapa var. perviridis ) juice with rich phosphatidic acid2018

    • 著者名/発表者名
      Li Xinyue、Kokawa Mito、Kitamura Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Food Engineering

      巻: 217 ページ: 50-57

    • DOI

      10.1016/j.jfoodeng.2017.08.021

    • NAID

      120007134700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] Viscoelastic properties and bubble structure of rice-gel made from high-amylose rice and its effects on bread2017

    • 著者名/発表者名
      Kokawa Mito、Suzuki Yoko、Suzuki Yukiko、Yoshimura Masatoshi、Trivittayasil Vipavee、Tsuta Mizuki、Sugiyama Junichi
    • 雑誌名

      Journal of Cereal Science

      巻: 73 ページ: 33-39

    • DOI

      10.1016/j.jcs.2016.11.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] Effect of Emulsification on the Physical Properties of High-amylose Rice Gel2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Houjyo, Junichi Sugiyama*, Mito Kokawa, Kaori Fujita, Wataru Yuge, Rie Nozaki and Toshimi Itoh
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 23 号: 2 ページ: 221-228

    • DOI

      10.3136/fstr.23.221

    • NAID

      130005681738

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05012
  • [雑誌論文] Effect of gum arabic-modified alginate on physicochemical properties, release kinetics, and storage stability of liquid-core hydrogel beads2017

    • 著者名/発表者名
      Tsai Fu-Hsuan、Kitamura Yutaka、Kokawa Mito
    • 雑誌名

      Carbohydrate polymers

      巻: 174 ページ: 1069-1077

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2017.07.031

    • NAID

      120007134774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] Liquid-core alginate hydrogel beads loaded with functional compounds of radish by-products by reverse spherification: Optimization by response surface methodology2017

    • 著者名/発表者名
      Tsai Fu-Hsuan、Kitamura Yutaka、Kokawa Mito
    • 雑誌名

      International Journal of Biological Macromolecules

      巻: 96 ページ: 600-610

    • DOI

      10.1016/j.ijbiomac.2016.12.056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [雑誌論文] The Effects of Mixing and Fermentation Times on Chemical and Physical Properties of White Pan Bread2017

    • 著者名/発表者名
      Kokawa Mito, Maeda Tatsuro, Morita Airi, Araki Tetsuya, Yamada Masaharu, Takeya Koji, Sagara Yasuyuki
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 23 号: 2 ページ: 181-191

    • DOI

      10.3136/fstr.23.181

    • NAID

      130005681742

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354, KAKENHI-PROJECT-15K14832
  • [雑誌論文] 乳化米ゲルの添加による魚肉すり身加熱ゲルの物性制御2017

    • 著者名/発表者名
      北條健一、杉山純一、粉川美踏、藤田かおり、弓削渉、野崎理悦、伊藤寿美
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 64 号: 3 ページ: 139-149

    • DOI

      10.3136/nskkk.64.139

    • NAID

      130007331129

    • ISSN
      1341-027X, 1881-6681
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05012
  • [学会発表] 空間的スペクトル分解法を用いた食品分析手法の初期検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐野倫子,粉川美踏,北村豊
    • 学会等名
      2023年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02311
  • [学会発表] 空間的スペクトル分解法を用いた微量成分の定量手法開発2023

    • 著者名/発表者名
      近藤沙樹,粉川美踏,北村豊
    • 学会等名
      日本食品科学工学会令和5年度関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02311
  • [学会発表] Analysis of foods using spatially factorized spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Mito Kokawa
    • 学会等名
      4th IUFoST-Japan Webinar on Food Measurement and Characterization
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02311
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法を用いた微量成分計測法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      近藤沙樹,粉川美踏,北村豊
    • 学会等名
      第80回農業食料工学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02311
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法を用いた微量成分計測法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      近藤沙樹,粉川美踏,北村豊
    • 学会等名
      2022年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02311
  • [学会発表] Analysis of Foods usingSpatially Factorized Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Mito Kokawa, Tsuyoshi Yamashita, Michiko Sano, Yutaka Kitamura
    • 学会等名
      21st IUFoST World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02311
  • [学会発表] クロマトグラフィー手法の考えを応用した微量成分の非破壊計測法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      近藤沙樹,粉川美踏,北村豊
    • 学会等名
      日本食品工学会第23回(2022年度)年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02311
  • [学会発表] 空間的スペクトル分解を用いた食品分析手法2022

    • 著者名/発表者名
      佐野倫子,粉川美踏,北村豊
    • 学会等名
      日本食品工学会第23回(2022年度)年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02311
  • [学会発表] レーザー散乱を用いた日本梨の硬さ推定モデルの検討2021

    • 著者名/発表者名
      平木紅羽、粉川美踏、北村豊
    • 学会等名
      2021年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 空間的スペクトル分解法を用いた食品成分分析手法2021

    • 著者名/発表者名
      山下剛史,粉川美踏,北村豊
    • 学会等名
      第79回農業食料工学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02311
  • [学会発表] レーザー散乱を利用したチェダーチーズの熟成期間の推定2021

    • 著者名/発表者名
      安慶名夏鈴、粉川美踏、北村豊
    • 学会等名
      2021年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] レーザー散乱を用いたリンゴ果実の硬さ推定2021

    • 著者名/発表者名
      飯田大希、粉川美踏、北村豊
    • 学会等名
      2021年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 交換的スペクトル分解法を用いた食品成分分析2021

    • 著者名/発表者名
      粉川美踏
    • 学会等名
      一社)農業食料工学会シンポジウム「第26回テクノフェスタ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02311
  • [学会発表] 蛍光指紋イメージングによるコーヒー未熟豆の判別2019

    • 著者名/発表者名
      粉川美踏、高橋怜、蔦瑞樹、北村豊
    • 学会等名
      日本食品工学会第20回(2019年度)年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] Development of Blueberry Wine with High Content of Polyphenol2019

    • 著者名/発表者名
      Hongpu Wang, Yutaka Kitamura, Mito Kokawa
    • 学会等名
      2019 International Joint Conference on JSAM, SASJ and 13th CIGR VI Technical Symposium FWFNWG and FSWG workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03891
  • [学会発表] Processing of Green Tea Paste by Micro Wet Milling and Quality Evaluation During Storage2019

    • 著者名/発表者名
      Islam M.Z., Kitamura Y., Kokawa M., Fujii S., Nakayama H.
    • 学会等名
      CIGR VI Technical Symposium joining FWFNWG and FSWG Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 電気インピーダンス測定を用いた熟成牛肉の非破壊分析法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      大川真里奈、粉川美踏、北村豊
    • 学会等名
      2019年農業施設学会 学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] Study on the Characteristics of Micro Wet Milling and Spray Drying of Sea-buckthorn (Hippophae rhamnoides).2019

    • 著者名/発表者名
      Odgerel U., Islam M.Z., Kitamura Y., Kokawa M.
    • 学会等名
      CIGR VI Technical Symposium joining FWFNWG and FSWG Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 蛍光指紋を利用したコーヒー豆の熟度判別2019

    • 著者名/発表者名
      山下剛史、粉川美踏、北村豊
    • 学会等名
      第35回近赤外フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] Processing of Green Tea Paste by Micro Wet Milling and Quality Evaluation During Storage2019

    • 著者名/発表者名
      Md Zohurul Islam, Yutaka Kitamura, Mito Kokawa, Shinya Fujii, Hisayuki Nakayama
    • 学会等名
      2019 International Joint Conference on JSAM, SASJ and 13th CIGR VI Technical Symposium FWFNWG and FSWG workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03891
  • [学会発表] 水挽玄米加工施設における地域HACCP導入に向けた取り組み-地域の6次産業化モデル形成を目指して-2019

    • 著者名/発表者名
      坂壮一朗、北村豊、粉川美踏、川上俊夫、大内大介
    • 学会等名
      2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] Effect of roasting and storage on chemical compounds and sensory score of specialty coffee2019

    • 著者名/発表者名
      Koshima Y., Kitamura Y., Kokawa M., Thais V., Gavalao J.A., Fabricio L.F.F., Islam M.Z.
    • 学会等名
      CIGR VI Technical Symposium joining FWFNWG and FSWG Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] Development of Blueberry Wine with High Content of Polyphenol2019

    • 著者名/発表者名
      Wang H., Kitamura Y., Kokawa M.
    • 学会等名
      CIGR VI Technical Symposium joining FWFNWG and FSWG Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 飲料化プロセスがリンゴ果実中プロシアニジン抽出量に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      沖野聖矢、粉川美踏、北村豊
    • 学会等名
      2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 無洗米製造副生水を原料とする飲料加工~液化・糖化連続プロセスの確立~2019

    • 著者名/発表者名
      大川真由子、北村豊、粉川美踏
    • 学会等名
      2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] Optimization and Evaluating of Pomegranate Peel Extract by Micro Wet Milling Using Response Surface Methodology2019

    • 著者名/発表者名
      Amini R.K., Kitamura Y., Kokawa M., Islam M.Z.
    • 学会等名
      CIGR VI Technical Symposium joining FWFNWG and FSWG Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] Optimization and Evaluating of Pomegranate Peel Extract by Micro Wet Milling Using Response Surface Methodology2019

    • 著者名/発表者名
      Rasool Khan Amini, Yutaka Kitamura, Mito Kokawa, M. Z. Islam
    • 学会等名
      2019 International Joint Conference on JSAM, SASJ and 13th CIGR VI Technical Symposium FWFNWG and FSWG workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03891
  • [学会発表] Beverage Process Using By-product Water of the Production of Wash-free Rice as Raw Material ~The Continuous Process of Lactic Acid Fermentation~2019

    • 著者名/発表者名
      Jia F., Kitamura Y., Kokawa M., Kajihara K., Kawakami K., Mizuno H.
    • 学会等名
      CIGR VI Technical Symposium joining FWFNWG and FSWG Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] Study on the Characteristics of Micro Wet Milling and Spray Drying of Sea-buckthorn (Hippophae rhamnoides)2019

    • 著者名/発表者名
      ODGEREL Ulziibat, Md.ZOHURUL ISLAM, KITAMURA Yutaka, KOKAWA Mito, ODBAYAR Tseyen-Oidov, SOLONGO Ganbold
    • 学会等名
      2019 International Joint Conference on JSAM, SASJ and 13th CIGR VI Technical Symposium FWFNWG and FSWG workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03891
  • [学会発表] 蛍光指紋によるリンゴ果汁中プロシアニジンの簡易分析2019

    • 著者名/発表者名
      沖野聖矢、粉川美踏、北村豊
    • 学会等名
      第35回近赤外フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 紫外-可視-近赤外蛍光イメージングによるコーヒー未熟豆の判別2018

    • 著者名/発表者名
      高橋怜、粉川美踏、蔦瑞樹、北村豊
    • 学会等名
      第34回近赤外フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 蛍光指紋によるコーヒー未熟豆の選別2018

    • 著者名/発表者名
      高橋怜、粉川美踏、蔦瑞樹、北村豊
    • 学会等名
      農業環境工学関連5学会2018年合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 米ゲルと米粉によるグルテンフリーパンの開発および特性解明2018

    • 著者名/発表者名
      中野明日香、粉川美踏、北村豊
    • 学会等名
      農業環境工学関連5学会2018年合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 外果皮を含めた温州ミカン(Citrus Unshiu)粉末の作製2018

    • 著者名/発表者名
      北村 豊,粉川 美踏,星 典宏,喜多 正幸,國賀 武
    • 学会等名
      農業食料工学会関東支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03891
  • [学会発表] 米粉の特性が米粉と米ゲルのパンに与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      宮永史香; 粉川 美踏; 北村豊
    • 学会等名
      2018年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05012
  • [学会発表] 米ゲルと米粉によるグルテンフリーパンの開発及び特性解明2018

    • 著者名/発表者名
      中野明日香; 粉川 美踏; 北村豊
    • 学会等名
      018年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05012
  • [学会発表] 外果皮を含めた温州ミカン加工の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小野綾美・北村豊・粉川美踏
    • 学会等名
      農業施設学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03891
  • [学会発表] 蛍光指紋と近赤外によるチーズの熟成モニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      粉川美踏、北村豊、蔦瑞樹
    • 学会等名
      農業施設学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 米ゲルと米粉によるグルテンフリーパンの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中野明日香、粉川美踏、北村豊
    • 学会等名
      日本食品工学会第18(2017年度)年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15354
  • [学会発表] 高アミロース米乳化ゲル添加によるスケソウダラすり身加熱ゲルの物性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      北條健一,杉山純一,粉川未踏,藤田かおり,弓削渉,野崎理悦,伊藤寿美
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第63回大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05012
  • 1.  北村 豊 (20246672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  蔦 瑞樹 (80425553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉山 純一 (20353972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  柴田 真理朗 (40590360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  喜多 正幸 (10343972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  星 典宏 (70414787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  國賀 武 (80355411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  横矢 直人 (40710728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 幹佳 (20400179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前田 竜郎 (50848265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉本 卓也 (70899509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  BUI THI BAO CHAU
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi