• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永島 昂  Nagashima Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10733321
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 産業社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 立命館大学, 産業社会学部, 准教授
2016年度 – 2022年度: 立命館大学, 産業社会学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
0107:経済学、経営学およびその関連分野 / 小区分07070:経済史関連 / 科学社会学・科学技術史
研究代表者以外
科学社会学・科学技術史 / 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
キーワード
研究代表者
鋳物工業 / 中小工場 / 分散型生産組織 / 戦後復興期 / 工業統制 / 下請工業 / 戦時期 / 科学技術 / アジア・太平洋戦争期 / 工業整備 … もっと見る / 戦時統制 / 技術格差 / 3Dプリンタ / 鋳造CAE / 情報通信技術 / 中小鋳物メーカー / 素形材産業 / 大量生産 / 鋳物 / 素形材 / 基盤技術 / 鋳造CAE / 情報技術 / 鋳造方案 / 中小企業 / 鋳物産業 … もっと見る
研究代表者以外
自動化 / AI / PA / FA / ビッグデータ / インダストリー4.0 / 産業技術基盤 / 自動制御 / オートメーション / Industrial IoT / 課題解決型ソリューションサービス / 課題解決型ソリューション / 装置工業 / 機械工業 / 基盤的産業技術 / 「ものづくり」のIT化 / 国際比較 / モノづくりのIT化 / IIoT / 中国製造2025 / Society5.0 / 人材育成 / 研究開発 / ネットワーク化 / 産業IoT / イノベーション / 技術論 / 技術史 / 航空宇宙産業技術 / 科学技術政策 / 装置技術 / 機械技術 / 電子化 / 情報通信技術 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  戦前期鋳物工業の分散型生産組織研究代表者

    • 研究代表者
      永島 昂
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0107:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  戦時・戦後復興期日本の鋳物工業―技術格差の生成と定着―研究代表者

    • 研究代表者
      永島 昂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  日本製造業におけるインダストリアルIoTの特質と基盤的産業技術の形成

    • 研究代表者
      山崎 文徳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  素形材産業におけるモノづくりのデジタル化研究代表者

    • 研究代表者
      永島 昂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      立命館大学
  •  「ものづくり」のIT化と産業技術基盤の変容に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      兵藤 友博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      立命館大学
  •  日本における産業技術基盤の形成と情報通信技術を通じたその進化

    • 研究代表者
      山崎 文徳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高度成長期の鋳物産業(下)2022

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      鋳造ジャーナル

      巻: 18 (8) ページ: 11440-11443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00284
  • [雑誌論文] 高度成長期の鋳物産業(下)2021

    • 著者名/発表者名
      永島 昂
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 57 号: 1 ページ: 131-144

    • DOI

      10.34382/00015188

    • NAID

      120007147768

    • ISSN
      0288-2205
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/15217

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13336
  • [雑誌論文] 高度成長期の鋳物産業(下)2021

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 57(1) ページ: 131-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00284
  • [雑誌論文] DMG森精機の「インダストリー4.0」に向けた取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      永島昴
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 59 ページ: 227-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00284
  • [雑誌論文] 高度成長期の鋳物産業(中)2020

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 55-4 ページ: 41-64

    • NAID

      40022730532

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12957
  • [雑誌論文] 高度成長期の鋳物産業(中)2020

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 55 ページ: 41-64

    • NAID

      40022730532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01170
  • [雑誌論文] 高度成長期の鋳物産業(中)2020

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 55-4 ページ: 41-64

    • NAID

      40022730532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02009
  • [雑誌論文] 立命館産業社会論集2019

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      高度成長期の鋳物産業(中)

      巻: 55 ページ: 41-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00284
  • [雑誌論文] [調査報告]DMG MORIの産業IoTの展開2019

    • 著者名/発表者名
      中村真悟・永島昂・今田治
    • 雑誌名

      立命館大学イノベーション・マネジメント研究センター Discussion Paper Series

      巻: 029 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00284
  • [雑誌論文] 高度成長期の鋳物産業(上)2019

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 54/4 ページ: 19-38

    • NAID

      40022709206

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12957
  • [雑誌論文] 高度成長期の鋳物産業(上)2019

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 54-4 ページ: 19-38

    • NAID

      40022709206

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02009
  • [雑誌論文] [調査報告]DMG MORIの産業IoTの展開2019

    • 著者名/発表者名
      中村真悟・永島昂・今田治
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series(立命館大学イノベーション・マネジメント研究センター)

      巻: 029 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02009
  • [雑誌論文] 高度成長期の鋳物産業(上)2019

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 54(4) ページ: 19-38

    • NAID

      40022709206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01170
  • [雑誌論文] [調査報告]DMG MORIの産業IoTの展開2019

    • 著者名/発表者名
      中村真悟・永島昂・今田治
    • 雑誌名

      立命館大学イノベーション・マネジメント研究センター Discussion Paper Series

      巻: 029 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01170
  • [雑誌論文] 科学史入門 戦後日本鋳物産業の技術発展2017

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      科学史研究[第Ⅲ期]

      巻: 281 ページ: 44-49

    • NAID

      40021205834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12957
  • [雑誌論文] 科学史入門 戦後日本鋳物産業の技術発展2017

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 281 ページ: 44-49

    • NAID

      40021205834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02009
  • [雑誌論文] 科学史入門 戦後日本鋳物産業の技術発展2017

    • 著者名/発表者名
      永島 昂
    • 雑誌名

      科学史研究. [第Ⅲ期]

      巻: 281 ページ: 44-49

    • NAID

      40021205834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01170
  • [雑誌論文] 戦後日本の銑鉄鋳物産業の展開と中小専業鋳物メーカー2016

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 雑誌名

      中央大学経済研究所年報

      巻: 48 ページ: 271-298

    • NAID

      120006639919

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01170
  • [学会発表] 戦時期日本の鋳物工業ー戦時統制と工業整備の展開と実態ー2022

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 学会等名
      管理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00284
  • [学会発表] 株主資本主義下の素形材産業2021

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 学会等名
      日本比較経営学会(立命館大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00284
  • [学会発表] 戦時鋳物工業統制の展開と実態2021

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 学会等名
      経営史学会(東北大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00284
  • [学会発表] 戦時鋳物工業統制の展開と実態2021

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 学会等名
      経営史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13336
  • [学会発表] 株主資本主義下の素形材産業2021

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 学会等名
      日本比較経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13336
  • [学会発表] DMG MORI SEIKI AG におけるインダストリー4.0の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 学会等名
      日本科学史学会第66回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02009
  • [学会発表] 戦後日本鋳物産業の技術形成2016

    • 著者名/発表者名
      永島昂
    • 学会等名
      日本科学史学会第29期第5回科学史学校
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01170
  • 1.  山崎 文徳 (70411204)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 真悟 (10623358)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  杉本 通百則 (40454508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  兵藤 友博 (20278477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田口 直樹 (60303252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 信一 (60278182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi