• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川端 良介  Kawabata Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10734973
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 弘前大学, 教育学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 八戸工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連
キーワード
研究代表者以外
教師のウエルビーイング / 実態調査 / 超人口減少地域 / 教師のウェルビーイング / ビデオ動画解析 / 温熱数理モデル / 体育 / 心拍数モニター / 温熱モデル / 高専生 / 持久走 / 体育授業 / 熱中症
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  超人口減少に向けた公教育維持のための学校改善プログラムに関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      中野 博之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  温熱モデルを用いた学校体育授業で見られる熱中症の要因解明および予防

    • 研究代表者
      横田 実世
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      八戸工業高等専門学校

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高等専門学校生を対象とした持久走における熱中症の発症予防対策に関する考察2024

    • 著者名/発表者名
      川端 良介、 横田 実世
    • 雑誌名

      日本高専学会誌

      巻: 29(1) ページ: 51-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11515
  • [雑誌論文] Evaluation of WBGT guidelines to assess thermal strain during endurance running of Japanese high school students2024

    • 著者名/発表者名
      Miyo Yokota、 Ryosuke Kawabata
    • 雑誌名

      Journal of sport and human performance

      巻: 12(1) ページ: 21-31

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11515
  • [学会発表] 体育授業における高専生の持久走と熱ストレスレベル2023

    • 著者名/発表者名
      横田実世、 川端良介
    • 学会等名
      第31回日本体力医学会東北地方会 (岩手大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11515
  • [学会発表] 保健体育実技内における持久走の熱中症発生要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      川端良介、 横田実世
    • 学会等名
      第31回 体力・栄養・免疫学会 (日本大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11515
  • [学会発表] Is WBGT index as the current heat guideline good enough to avoid heat stress?: An evaluation of the thermal strains of Japanese high-school KOSEN students during endurance running tests2023

    • 著者名/発表者名
      Miyo Yokota、 Ryosuke Kawabata
    • 学会等名
      The 13th Asia Conference on Kinesiology (ACK2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11515
  • [学会発表] 高等専門学校生を対象とした持久走における熱中症の発症予防対策に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      川端良介、横田実世
    • 学会等名
      東北体育・スポーツ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11515
  • [学会発表] 高専生のクラブ活動における持久走と熱ストレスレベル2022

    • 著者名/発表者名
      横田実世、川端良介
    • 学会等名
      日本体力医学会東北地方会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11515
  • 1.  横田 実世 (70827451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  中野 博之 (30400120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桐村 豪文 (00637613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 美穂 (10803223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新川 広樹 (10848295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤江 玲子 (20881006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福島 裕敏 (40400121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  若松 大輔 (70964633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊地 一文 (80509141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi