• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北岸 靖子  Kitagishi Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10747322
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 奈良女子大学, 大学院人間文化総合科学研究科, 博士研究員
2018年度 – 2019年度: 奈良女子大学, 大学院人間文化研究科, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
アレルギー疾患予防 / 遺伝子発現制御 / エピジェネティクス / 免疫細胞 / 食事療法 / 細胞老化 / 細胞内シグナル伝達 / 卵子の老化 / 遺伝子発現 / エピジェネティック解析 / 機能性食成分
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (25件)
  •  食物成分によるエピジェネティカルな遺伝子発現制御と食健康研究代表者

    • 研究代表者
      北岸 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      奈良女子大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Efficacy of probiotics on the modulation of gut microbiota in the treatment of diabetic nephropathy.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagase N, Ikeda Y, Tsuji A, Kitagishi Y, Matsuda S.
    • 雑誌名

      World J Diabetes.

      巻: 13 号: 3 ページ: 150-160

    • DOI

      10.4239/wjd.v13.i3.150

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [雑誌論文] D-Amino Acids as a Biomarker in Schizophrenia.2022

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Sawamura H, Ikeda Y, Tsuji A, Kitagishi Y, Matsuda S.
    • 雑誌名

      Diseases.

      巻: 10 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.3390/diseases10010009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [雑誌論文] Neuroprotection by dipeptidyl-peptidase-4 inhibitors and glucagon-like peptide-1 analogs via the modulation of AKT-signaling pathway in Alzheimer's disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Nagase N, Tsuji A, Kitagishi Y, Matsuda S.
    • 雑誌名

      World J Biol Chem.

      巻: 12 号: 6 ページ: 104-113

    • DOI

      10.4331/wjbc.v12.i6.104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [雑誌論文] d-Leucine protects oocytes from chronic psychological stress in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji A, Ikeda Y, Murakami M, Kitagishi Y, Matsuda S.
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol.

      巻: 20 号: 4 ページ: 477-484

    • DOI

      10.1002/rmb2.12396

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964, KAKENHI-PROJECT-20K19638
  • [雑誌論文] Comprehension of the Relationship between Autophagy and Reactive Oxygen Species for Superior Cancer Therapy with Histone Deacetylase Inhibitors.2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Nagase N, Tsuji A, Taniguchi K, Kitagishi Y, Matsuda S.
    • 雑誌名

      Oxygen

      巻: 1 号: 1 ページ: 22-31

    • DOI

      10.3390/oxygen1010004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [雑誌論文] Reduction of oocyte lipid droplets and meiotic failure due to biotin deficiency was not rescued by restoring the biotin nutritional status.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji A, Ikeda Y, Murakami M, Kitagishi Y, Matsuda S.
    • 雑誌名

      Nutrition Research and Practice

      巻: 15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [雑誌論文] Diet induces hepatocyte protection in fatty liver disease via modulation of PTEN signaling.2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Murakami M, Nakagawa Y, Tsuji A, Kitagishi Y, Matsuda S.
    • 雑誌名

      Biomed Rep.

      巻: 12 ページ: 295-302

    • DOI

      10.3892/br.2020.1299

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [雑誌論文] Special bioactive compounds and functional foods may exhibit neuroprotective effects in patients with dementia (Review).2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ikeda Y, Nakagawa Y, Tsuji A, Kitagishi Y, Matsuda S.
    • 雑誌名

      Biomed Rep.

      巻: 13 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3892/br.2020.1310

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [雑誌論文] Role of tumor suppressor molecules in genomic perturbations and damaged DNA repair involved in the pathogenesis of cancer and neurodegeneration (Review).2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Murakami M, Ikeda Y, Nakagawa Y, Tsuji A, Kitagishi Y.
    • 雑誌名

      Biomed Rep.

      巻: 13 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3892/br.2020.1317

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [雑誌論文] Roles of PI3K/AKT/GSK3 Pathway Involved in Psychiatric Illnesses.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Ikeda Y, Murakami M, Nakagawa Y, Tsuji A, Kitagishi Y.
    • 雑誌名

      Diseases

      巻: 7 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.3390/diseases7010022

    • NAID

      120006649323

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [雑誌論文] Implications of PI3K/AKT/PTEN Signaling on Superoxide Dismutases Expression and in the Pathogenesis of Alzheimer's Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Nakagawa Y, Tsuji A, Kitagishi Y, Nakanishi A, Murai T.
    • 雑誌名

      Diseases

      巻: 6 号: 2 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3390/diseases6020028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [雑誌論文] Reactive Oxygen Species, Superoxide Dimutases, and PTEN-p53-AKT-MDM2 Signaling Loop Network in Mesenchymal Stem/Stromal Cells Regulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Nakagawa Y, Kitagishi Y, Nakanishi A, Murai T.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 7 号: 5 ページ: 36-36

    • DOI

      10.3390/cells7050036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [雑誌論文] By using either endogenous or transplanted stem cells, which could you prefer for neural regeneration?2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Nakagawa Y, Amano K, Ikeda Y, Tsuji A, Kitagishi Y.
    • 雑誌名

      Neural Regen. Res.

      巻: 13 号: 10 ページ: 1731-1732

    • DOI

      10.4103/1673-5374.238609

    • NAID

      120006649321

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎モデルマウスの作製と食品成分の関与2021

    • 著者名/発表者名
      池田祐香, 長瀬のぞみ, 北岸靖子, 辻愛,松田覚
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] 慢性的ストレス環境がもたらすマウスへの影響と行動テストによる検出2021

    • 著者名/発表者名
      長瀬のぞみ,池田祐香,辻愛,北岸靖子,松田覚
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] 心理的ストレス環境下におけるD-アスパラギン酸の卵子およびホルモンに対する影響2021

    • 著者名/発表者名
      辻愛、柴田桜、長瀬のぞみ、池田祐香、北岸靖子、 松田覚
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] ビオチン不足によって卵子中の脂肪滴量は減少する2020

    • 著者名/発表者名
      辻愛、樺澤理紗子、池田祐香、中川友希江、村上睦美、北岸靖子、松田覚
    • 学会等名
      第74回日本栄養・食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] 慢性的心因性ストレスの生体への影響とその保護に働く食品成分2020

    • 著者名/発表者名
      池田 祐香, 村上 睦美, 北岸 靖子, 辻 愛, 松田 覚
    • 学会等名
      第93回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] ストレス保護に関与する食品成分の検討2020

    • 著者名/発表者名
      池田祐香, 岡本恵実, 宮原朋佳, 中川友希江, 村上睦美, 辻愛, 北岸靖子, 松田 覚
    • 学会等名
      第74回日本栄養・食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] ビオチン欠乏および再摂取が卵子中脂肪滴、卵巣中脂質代謝におよぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      辻 愛, 樺澤 理紗子, 池田 祐香, 中川 友希江, 村上 睦美, 北岸 靖子, 松田 覚
    • 学会等名
      第93回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] 脂質代謝に関与する食成分が卵子の健康に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      池田祐香, 中川友希江, 村上睦美, 辻愛, 北岸靖子, 松田覚
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] ] 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)におけるD-Trp摂取の影響2019

    • 著者名/発表者名
      中川友希江, 池田祐香, 辻愛, 北岸靖子, 松田覚
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] ビオチン欠乏による減数分裂異常とその要因の解明2019

    • 著者名/発表者名
      辻愛, 池田祐香, 中川友希江, 村上睦美, 北岸靖子, 柴田克己,松田覚
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] 脂肪性肝障害に対する少量アセトアルデヒド摂取の影響2018

    • 著者名/発表者名
      中川 友希江, 天野 久実, 市村 真祐子, 辻 愛, 北岸 靖子, 松田 覚
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964
  • [学会発表] オウバク成分は非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)改善に関与するか?2018

    • 著者名/発表者名
      天野 久実, 中川 友希江, 市村 真祐子, 辻 愛, 北岸 靖子, 松田 覚
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17964

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi