• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 安弘  Sato Yasuhiro

研究者番号 10777949
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6466-723X
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 助教
2025年度: 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 助教
2020年度 – 2023年度: 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45040:生態学および環境学関連
研究代表者以外
中区分39:生産環境農学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ゲノムワイド関連解析 / 遺伝子発現解析 / 生態ゲノミクス / 植物間相互作用 / 遺伝統計学 / 生物情報学 / 動植物間相互作用 / QTLマッピング / 生態遺伝学 / 進化生態学 / 頻度依存選択 / 選択勾配分析 / 遺伝的多様性 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ベイズ最適化 / 統計モデリング / 高精度フェノタイピング / 相補効果・補償効果 / 品種混合 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  品種から品種混合へ:相互作用の計測・モデリングと品種組合せ最適化手法の開発

    • 研究代表者
      岩田 洋佳
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  野外GWASとRNA-Seqによる植物間相互作用の統合解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 安弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  植物の遺伝子型間相互作用を介して生じる多様性効果の理論的検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 安弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第7章:連合効果を介したトライコーム二型の維持(In: 坂田ゆず・角田智詞責任編集, 種生物学会編. 植物たちの護身術)2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤安弘
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14270
  • [図書] 植物の超階層生物学2023

    • 著者名/発表者名
      種生物学会編(責任編集:佐藤安弘・村中智明)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14270
  • [雑誌論文] Detecting frequency-dependent selection through the effects of genotype similarity on fitness components2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Yasuhiro、Takahashi Yuma、Xu Chongmeng、Shimizu Kentaro K
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 77 号: 4 ページ: 1145-1157

    • DOI

      10.1093/evolut/qpad028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05179, KAKENHI-PROJECT-20K15880
  • [雑誌論文] Detecting frequency-dependent selection through the effects of genotype similarity on fitness components2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Yasuhiro、Takahashi Yuma、Xu Chongmeng、Shimizu Kentaro K.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 502782 ページ: 502782-502782

    • DOI

      10.1101/2022.08.10.502782

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15880
  • [雑誌論文] Neighbor QTL: an interval mapping method for quantitative trait loci underlying plant neighborhood effects2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Yasuhiro、Takeda Kazuya、Nagano Atsushi J
    • 雑誌名

      G3 Genes|Genomes|Genetics

      巻: 11 号: 2

    • DOI

      10.1093/g3journal/jkab017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15880
  • [雑誌論文] Using a two-stage convolutional neural network to rapidly identify tiny herbivorous beetles in the field2021

    • 著者名/発表者名
      Takimoto Hironori、Sato Yasuhiro、Nagano Atsushi J.、Shimizu Kentaro K.、Kanagawa Akihiro
    • 雑誌名

      Ecological Informatics

      巻: 66 ページ: 101466-101466

    • DOI

      10.1016/j.ecoinf.2021.101466

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15880
  • [学会発表] Genome-wide neighbor effects predict genotype pairs reducing herbivory in mixed planting.2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Shimizu-Inatsugi R, Takeda K, Nagano AJ, Shimizu KK.
    • 学会等名
      Biodiversity Convention - From Science to Implementation, Monte Verita, Ascona, Switzerland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14270
  • [学会発表] Keystone genotype pairs increase plant resistance to herbivory.2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Shimizu-Inatsugi R, Takeda K, Nagano AJ, Shimizu KK
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Plant-Herbivore Interaction 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15880
  • [学会発表] Keystone pairs of Arabidopsis accessions increase plant resistance to field herbivory.2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Shimizu-Inatsugi R, Takeda K, Nagano AJ, Shimizu KK.
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research (ICAR2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14270
  • [学会発表] 正の連合効果をもたらす植物のゲノム基盤とその拡張可能性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤安弘
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15880
  • [学会発表] Detecting frequency-dependent selection using a genetic marker regression of fitness components.2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Takahashi Y, Xu C, Shimizu KK
    • 学会等名
      The 2022 Congress of the European Society for Evolutionary Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15880
  • [学会発表] 近傍個体を考慮したQTL解析の開発と虫害への応用2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤安弘、武田和也、永野惇
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15880
  • 1.  岩田 洋佳 (00355489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  磯部 祥子 (20343973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大森 良弘 (20398390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱崎 甲資 (50980679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  郭 威 (70745455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi