• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

張 雪斌  ZHANG Xuebin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10781536
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪経済法科大学, 国際学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 大阪経済法科大学, 国際学部, 准教授
2020年度: 早稲田大学, 総合研究機構, 次席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
小区分06020:国際関係論関連
キーワード
研究代表者
中国政治 / 公共外交 / ソーシャルメディア / パブリック・ディプロマシー / 中国外交 / 文化外交 / シンクタンク / 外交とソーシャルメディア / 対外宣伝広報 / 広報文化外交 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る パブリック・ディプロマシー / 安全保障 / 国際関係理論 / 地域研究 / 歴史 / 東アジア / 「一帯一路」 / 米中関係 / 東南アジア / 中国 / アメリカ / 国際秩序 / 一帯一路 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  中国のパブリック・ディプロマシーにおける準政府アクターの動員研究代表者

    • 研究代表者
      張 雪斌
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      大阪経済法科大学
      早稲田大学
  •  「一帯一路」の再検討―国際関係と「一帯一路」のフィードバックに着目して―

    • 研究代表者
      浅野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 広報文化外交のデジタル化―世論の誘導と大衆との対話2023

    • 著者名/発表者名
      張雪斌
    • 学会等名
      国際文化学会2023年全国大会 【共通論題】「『国民国家以後の時代』の国際文化交流再考―主体、理念、媒体を中心に」 2023年7月9日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20068
  • [学会発表] "Forming International Order: Japan U.S. China Global Governance and Mutual Recognition"2023

    • 著者名/発表者名
      Asuka MATSUMOTO, Xuebin ZHANG
    • 学会等名
      International Studies Association-Asia Pacific Conference (ISA-AP) 2023年8月9日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20068
  • [学会発表] 広報文化外交のデジタル化:世論の誘導と大衆との対話2023

    • 著者名/発表者名
      張雪斌
    • 学会等名
      国際文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20142
  • [学会発表] Forming International Order: Japan U.S. China Global Governance and Mutual Recognition2023

    • 著者名/発表者名
      ZHANG Xuebin
    • 学会等名
      International Studies Association - Asia Pacific Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20142
  • [学会発表] 一帯一路構想における文化交流:その戦略、アクターとプロセス2022

    • 著者名/発表者名
      張雪斌
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20142
  • [学会発表] 一帯一路構想における文化交流―その戦略、アクターとプロセス2022

    • 著者名/発表者名
      張雪斌
    • 学会等名
      日本国際政治学会 2022年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20068
  • [学会発表] 一帯一路構想における文化交流―その戦略、アクターとプロセス2022

    • 著者名/発表者名
      張雪斌
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20142
  • [学会発表] 中国の対外宣伝広報におけるソーシャル・メディア2021

    • 著者名/発表者名
      張雪斌
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20068
  • 1.  浅野 亮 (10212490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村田 晃嗣 (10284126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中谷 直司 (70573377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 考一 (80296409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 航 (90735317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 明日香 (90775058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒杭 良美 (50849338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi