• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福谷 陽  Fukutani Yo

研究者番号 10785322
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8976-4503
所属 (現在) 2023年度: 関東学院大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 関東学院大学, 理工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連
研究代表者以外
小区分22040:水工学関連 / 水工学
キーワード
研究代表者
津波 / 確率論的津波ハザード評価 / 特異値分解 / 固有直交分解 / モード分解 / BPT分布 / 津波数値計算 / ハザードマップ / バッファゾーン / 再現期間 … もっと見る / ハザードの不確実性 / 要避難対象区域 / 相模トラフ地震 / 津波避難 / 地域防災 / 津波ハザードマップ / 相模トラフ巨大地震 / 不確実性評価 / 応答曲面法 / ガウス過程回帰 / 津波浸水深 / 計算効率 … もっと見る
研究代表者以外
津波 / 地震 / 防災 / 総合的減災計画 / 津波減災 / 海岸工学 / 土木計画学 / リスクマネジメント / 災害支援 / 人命救助 / 自然災害 / 気候変動 / 高潮 / 浸水リスク / リアルオプション / 適応策 / 海底地すべり / 数値モデル 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  機械学習を用いた確率論的浸水予測の効率化研究代表者

    • 研究代表者
      福谷 陽
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  リアルオプション理論を用いた気候変動を踏まえた海岸保全施設の整備計画の最適化

    • 研究代表者
      安田 誠宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  日本周辺海域を対象とした海底地すべり津波ハザードの確率論的評価手法の確立

    • 研究代表者
      鴫原 良典
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)
  •  確率論的津波浸水ハザード評価の効率化とその検証研究代表者

    • 研究代表者
      福谷 陽
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  確率論的浸水評価を考慮したバッファゾーン設定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福谷 陽
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  津波被災により生じる都市機能麻痺に対する災害支援トリアージの構築

    • 研究代表者
      鴫原 良典
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)
  •  津波災害に対するまちづくりを含めた統合的減災システムの設計・評価と社会実装の検討

    • 研究代表者
      岡安 章夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京海洋大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Time‐Dependent Probabilistic Tsunami Inundation Assessment Using Mode Decomposition to Assess Uncertainty for an Earthquake Scenario2021

    • 著者名/発表者名
      Fukutani Yo、Moriguchi Shuji、Terada Kenjiro、Otake Yu
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 126 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1029/2021jc017250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378, KAKENHI-PROJECT-19K15266, KAKENHI-PROJECT-21K14391, KAKENHI-PROJECT-21KK0071
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF A PROBABILISTIC TSUNAMI HAZARD ASSESSMENT METHOD (CORAL METHOD) AND ITS APPLICATION TO TSUNAMI INUNDATION ASSESSMENT2021

    • 著者名/発表者名
      FUKUTANI Yo、KITANO Toshikazu、YASUDA Tomohiro、ARIKAWA Taro、YAMANAKA Ryoichi
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_175-I_180

    • DOI

      10.2208/kaigan.77.2_i_175

      10.2208/kaigan.77.2_I_175

    • NAID

      130008113287

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378, KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [雑誌論文] Probabilistic tsunami inundation assessment for the maximum possible earthquake, the Sagami trough megathrust earthquake in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th World Conference on Earthquake Engineering, Sendai, Japan

      巻: No.C004492 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [雑誌論文] SPATIAL UNCERTAINTY EVALUATION BY MODE DECOMPOSITION OF WATER DEPTH COEFFICIENTS USED FOR TSUNAMI LOADS DESSIGN2020

    • 著者名/発表者名
      FUKUTANI Yo、MORIGUCHI Shuji、TERADA Kenjiro、SHIGIHARA Yoshinori
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_295-I_300

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_i_295

      10.2208/kaigan.76.2_I_295

    • NAID

      130007935831

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378, KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [雑誌論文] A Macro Spatial Correlation Characteristics of Tsunami Height and Depth2020

    • 著者名/発表者名
      Fukutani Y., Nakamura T., Shizuma T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th World Conference on Earthquake Engineering

      巻: 5b ページ: 0003-0003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [雑誌論文] Probabilistic tsunami hazard assessment with simulation-based response surfaces2020

    • 著者名/発表者名
      Kotani T., Tozato K., Takase S, Moriguchi S., Terada K., Fukutani Y., Otake Y., Nojima K., Sakuraba M., Choe Y.
    • 雑誌名

      Coastal Engineering

      巻: 160 ページ: 103719-103719

    • DOI

      10.1016/j.coastaleng.2020.103719

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15266, KAKENHI-PROJECT-19H05613, KAKENHI-PROJECT-18H01532
  • [雑誌論文] A Macro Spatial Correlation Characteristics of Tsunami Height and Depth2020

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani, Takaaki Nakamura, Toshiro Shizuma
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th World Conference on Earthquake Engineering, Sendai, Japan

      巻: C001608 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378
  • [雑誌論文] 津波ハザードマップに記載されるバッファゾーンの現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      福谷 陽、倉橋 和也、志田 一樹、島袋 宗和
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 35 号: 0 ページ: 173-179

    • DOI

      10.11314/jisss.35.173

    • NAID

      130007840600

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378, KAKENHI-PROJECT-17H01293
  • [雑誌論文] 津波ハザードマップに記載されるバッファゾーンの現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      福谷陽、倉橋和也、島袋宗和、志田一樹
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 35 ページ: 173-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [雑誌論文] Tsunami hazard and risk assessment for multiple buildings by considering the spatial correlation of wave height using copulas2019

    • 著者名/発表者名
      Fukutani Yo、Moriguchi Shuji、Terada Kenjiro、Kotani Takuma、Otake Yu、Kitano Toshikazu
    • 雑誌名

      Natural Hazards and Earth System Sciences

      巻: 19 ページ: 2619-2634

    • DOI

      10.5194/nhess-19-2619-2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378, KAKENHI-PROJECT-19K15266, KAKENHI-PROJECT-17H01293
  • [雑誌論文] Quantitative Assessment of Epistemic Uncertainties in Tsunami Hazard Effects on Building Risk Assessments2018

    • 著者名/発表者名
      Fukutani Yo、Suppasri Anawat、Imamura Fumihiko
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 8 ページ: 17-17

    • DOI

      10.3390/geosciences8010017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01293, KAKENHI-PROJECT-18K04378
  • [雑誌論文] 応答曲面を用いた確率論的津波損害評価-相模トラフ地震への適用-2018

    • 著者名/発表者名
      福谷陽,森口周二,小谷拓磨,寺田賢二郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 74 号: 2 ページ: I_463-I_468

    • DOI

      10.2208/kaigan.74.i_463

      10.2208/kaigan.74.I_463

    • NAID

      130007504008

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378, KAKENHI-PROJECT-17H01293
  • [学会発表] Probabilistic tsunami inundation assessment using mode decomposition method ーA case study for Kamakura cityー2021

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani
    • 学会等名
      30th International Tsunami Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14391
  • [学会発表] A Study on the Macrospatial Correlation Characteristics of Tsunami Wave Height and Tsunami Inundation Depth2021

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani
    • 学会等名
      17th World Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [学会発表] Probabilistic tsunami inundation assessment using mode decomposition method ーA case study for Kamakura cityー2021

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani
    • 学会等名
      30th International Tsunami Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378
  • [学会発表] Probabilistic tsunami inundation assessment for the maximum possible earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani
    • 学会等名
      17th World Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [学会発表] 津波荷重評価に用いる水深係数のモード分解による空間的不確実性評価2021

    • 著者名/発表者名
      福谷陽
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会(東海)研究集会 陸上建物の津波荷重に関する研究の現状
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14391
  • [学会発表] Probabilistic tsunami inundation assessment for the maximum possible earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani
    • 学会等名
      17th World Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14391
  • [学会発表] 確率論的津波ハザード評価手法(coRaL法)の構築とそれによる津波浸水評価2021

    • 著者名/発表者名
      福谷陽
    • 学会等名
      第68回海岸工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [学会発表] モード分解を用いた確率論的津波遡上評価2020

    • 著者名/発表者名
      福谷陽
    • 学会等名
      第10回巨大津波災害に関する合同研究集会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [学会発表] Numerical Study on Spatial Correlation Characteristics of Tsunami Inundation Depth2020

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani
    • 学会等名
      European Geosciences Union 2020: Sharing Geoscience Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378
  • [学会発表] Numerical Study on Spatial Correlation Characteristics of Tsunami Inundation Depth2020

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani
    • 学会等名
      European Geosciences Union 2020: Sharing Geoscience Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [学会発表] 津波災害時における消防・警察・自衛隊の救助能力と救助隊派遣規模の推定2020

    • 著者名/発表者名
      鴫原良典,多田毅,福谷陽
    • 学会等名
      第40回地震工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378
  • [学会発表] Tsunami Risk Assessment Considering Tsunami Wave Correlation Using Copulas2019

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani,Shuji Moriguchi, Kenjiro Terada
    • 学会等名
      2019 Asia Oceania Geosciences Society,Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378
  • [学会発表] Tsunami Risk Assessment Considering Tsunami Wave Correlation Using Copulas2019

    • 著者名/発表者名
      Fukutani Yo、Moriguchi Shuji、Kotani Takuma、Terada Kenjiro
    • 学会等名
      2019 Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [学会発表] 津波波高・浸水深のマクロ空間相関特性2019

    • 著者名/発表者名
      福谷陽,中村孝明, 静間俊郎
    • 学会等名
      第9回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01293
  • [学会発表] 津波ハザードマップのバッファゾーンの特徴に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      島袋宗和、倉橋和也、志田一樹、福谷陽
    • 学会等名
      第46回土木学会関東支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15266
  • [学会発表] Tsunami Risk Assessment Considering Tsunami Wave Correlation Using Copulas2019

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani,Shuji Moriguchi, Kenjiro Terada
    • 学会等名
      2019 Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01293
  • [学会発表] A Tsunami Risk Analysis Considering Correlations Among Coastal Cities2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kotani, Shuji Moriguchi, Kenjiro Terada, Shinsuke Takase, Yu Otake, Yo Fukutani and Masaaki Sakuraba
    • 学会等名
      7th Asia Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01293
  • [学会発表] 応答曲面法を用いた確率論的津波損害評価-相模トラフ地震への適用-2018

    • 著者名/発表者名
      福谷陽
    • 学会等名
      第65回海岸工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378
  • [学会発表] Assessment using copulas of simultaneous damage to multiple buildings as a result of tsunamis2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani, Shuji Moriguchi, Takuma Kotani, Kenjiro Terada
    • 学会等名
      2018 AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01293
  • [学会発表] Assessment using copulas of simultaneous damage to multiple buildings as a result of tsunamis2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukutani
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378
  • [学会発表] 接合分布関数(コピュラ)を用いた津波による複数建物の同時被災評価2018

    • 著者名/発表者名
      福谷陽
    • 学会等名
      第37回日本自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04378
  • [学会発表] Proposal of a method for evaluating tsunami risk using response-surface methodology2017

    • 著者名/発表者名
      Fukutani, Y., S. Moriguchi, T. Kotani, K. Terada
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01293
  • 1.  鴫原 良典 (90532804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  河野 達仁 (00344713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤見 俊夫 (40423024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安田 誠宏 (60378916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡安 章夫 (20213994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平野 勝也 (00271883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北野 利一 (00284307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  有川 太郎 (00344317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田島 芳満 (20420242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高木 朗義 (30322134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 智幸 (40261599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  原田 賢治 (40378922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  越村 俊一 (50360847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山中 亮一 (50361879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  羽藤 英二 (60304648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  尾野 薫 (00782210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横松 宗太 (60335502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  多田 毅 (50535490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  志村 智也 (70789792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金 洙列 (60508696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  楳田 真也 (30313688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  瀬木 俊輔 (50762382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  サッパシー アナワット (00648371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 阿子 (40842498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  隈元 崇 (60285096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大竹 雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  森口 周二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi