• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新井 亜弓  Arai Ayumi

研究者番号 10788574
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9793-3541
所属 (現在) 2025年度: 麗澤大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 麗澤大学, 未登録, 講師
2023年度 – 2024年度: 麗澤大学, 工学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 東京大学, 空間情報科学研究センター, 特任助教
2020年度: 東京大学, 地球観測データ統融合連携研究機構, 特任研究員
2016年度: 東京大学, 空間情報科学研究センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究代表者以外
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 土木計画学・交通工学
キーワード
研究代表者
population statistics / representativeness / developing country / human mobility / mobile phone data / public health / mobility indicator / malaria / Africa / evidence-based policy / mobility pattern / developing countries / big data … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る データコモンズ / クラウドソーシング / オープンストリートマップ / ボランティア地理情報 / 参加型GIS / 不健康問題 / 移動解析 / 人口動態 / 途上国 / 人口統計 / 属性推定 / CDRデータ / 国土計画 / 位置情報解析 / 携帯電話 / 災害対応 / バングラデシュ / 人流 / 人口分布 / データ解析 / 携帯電話データ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  SDGsに向けた途上国の人口統計の高度化:ガンビアとタンザニアの携帯基地局データ活用研究代表者

    • 研究代表者
      新井 亜弓
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      麗澤大学
  •  ボランティア地理情報における活動継続性評価の開発

    • 研究代表者
      瀬戸 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  Mapping seasonal demography and mobility for malaria elimination研究代表者

    • 研究代表者
      新井 亜弓
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      麗澤大学
      東京大学
  •  携帯電話を利用した国土スケールの人口分布や移動の動態解析とその応用

    • 研究代表者
      柴崎 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Big Data-Analysis Pipeline for Mobile Phone Data with Mobipack and Spatial Enhancement2022

    • 著者名/発表者名
      Witayangkurn Apichon、Arai Ayumi、Shibasaki Ryosuke
    • 雑誌名

      ISPRS International Journal of Geo-Information

      巻: 11 号: 3 ページ: 196-196

    • DOI

      10.3390/ijgi11030196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10447
  • [雑誌論文] Comparative perspective of human behavior patterns to uncover ownership bias among mobile phone users.2016

    • 著者名/発表者名
      Arai, Ayumi, Zipei Fan, Dunstan Matekenya, and Ryosuke Shibasaki.
    • 雑誌名

      ISPRS International Journal of Geo-Information 5

      巻: 5 号: 6 ページ: 85-85

    • DOI

      10.3390/ijgi5060085

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249074
  • [学会発表] Mobile phone data for mobility statistics2024

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Arai
    • 学会等名
      International Seminar on Data Science for the Statistical and Transport Communities
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10447
  • [学会発表] Introduction and Launch of the Guidelines on use of MPD data for: Dynamic Population and census; Tourism: Migration: Information Society; Displacement & Disaster; and Transport2023

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Arai
    • 学会等名
      7th International Conference on Big Data and Data Science
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10447
  • [学会発表] Mobile Phone Data for official statistics (panel)2022

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Arai
    • 学会等名
      7th International Conference on Big Data and Data Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10447
  • [学会発表] A Collaborative Filtering Approach to Citywide Human Mobility Completion from Sparse Call Records2016

    • 著者名/発表者名
      Z. Fan, A. Arai, X. Song, A. Witayangkurn, H. Kanasugi, R. Shibasaki
    • 学会等名
      Proc. of 25th International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI)
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249074
  • [学会発表] Understanding User Attributes from Calling Behavior: Exploring Call Detail Records through Field Observations and Potential of Estimating User Attributes of Anonymized Call Records2015

    • 著者名/発表者名
      Arai, A., Witayangkurn, Kanasugi, H., A., Horanont, T., Shao, X., Shibasaki, R.
    • 学会等名
      NetMob 2015
    • 発表場所
      Boston USA
    • 年月日
      2015-04-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249074
  • 1.  金杉 洋 (00526907)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  アピチョン ウィタヤンクーン (90726407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  柴崎 亮介 (70206126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  瀬崎 薫 (10216541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関本 義秀 (60356087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 知保 (70220902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柴沼 晃 (90647992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  瀬戸 寿一 (80454502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西村 雄一郎 (90390707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi