• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 友康  Hirano Tomoyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10802423
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜創英大学, こども教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 横浜創英大学, こども教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者以外
救援 / 救援物資 / 救援活動 / ララ物資 / CRALOG / 危機管理 / 民間救援活動 / 戦後福祉改革期 / 運営管理 / 社会福祉施設 … もっと見る / 民間活動 / 海外救援 / 要援護者 / ララ救援物資 / LARA / 戦後混乱期 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ララ救援物資の形成・配分過程 -関与機関・団体の多様性とその帰結―

    • 研究代表者
      西田 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      立教大学
  • 1.  西田 恵子 (50464706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  砂金 祐年 (00433574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  呉 世雄 (00708000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯村 史恵 (10516454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  名和田 是彦 (30164510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿久津 美紀 (50823449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi