• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梅田 尚子  umeda naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10808306
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 講師
2018年度 – 2022年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 特命助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
プレコンセプションケア / 胎盤 / 脂肪酸 / 出生体重
研究代表者以外
セルフマネジメント / 慢性疾患 / 意思決定 / 看護介入 / アドバンス・ケア・プランニング / ACP … もっと見る / 看護師 / アセスメント / ストレス / 父親支援 / 産後うつ / エンドオブライフ / 看護 / 看護教育 / 意思決定行動 / ACP支援 / 患者 / 看護診断 / Advance Directive / Advance Care Planning / 慢性腎不全 / 呼吸器疾患 / 笑顔 / フィールドノート / インタビュー / 心理 / カテゴリー / 相互作用 / 手術を受ける患者 / 概念 / 認識 / アンケート調査 / リラックス / コミュニケーション / 不安 / 笑い / 手術室看護師 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  父親の産後うつ予防と早期発見のための看護支援モデルの構築

    • 研究代表者
      中沢 愛実
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  プレコンセプションケアへの応用を目指す胎盤・母体の脂肪酸代謝と出生体重の関連解明研究代表者

    • 研究代表者
      梅田 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  慢性疾患患者が最期まで自分らしい生活を継続できるためのセルフマネジメントの実現

    • 研究代表者
      長谷川 智子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  慢性疾患患者の意思決定行動を含むセルフマネジメントと効果的看護教育介入方法の構築

    • 研究代表者
      長谷川 智子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  手術を受ける患者と手術室看護師の相互作用における笑いに関する研究

    • 研究代表者
      青池 智小都
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福井大学
  •  慢性疾患患者のセルフマネジメント教育ニーズのアセスメント・看護診断・看護介入

    • 研究代表者
      長谷川 智子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2022 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 透析患者に対する看護師のアドバンス・ケア・プランニング支援行動と影響要因の明確化2022

    • 著者名/発表者名
      橋本容子、長谷川智子、牧野富美枝、梅田尚子
    • 学会等名
      第5回日本エンドオブライフケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10657
  • [学会発表] 糖尿病患者に対するアドバンス・ケア・プランニングにおける 看護師の行動意図とその影響要因の明確化2022

    • 著者名/発表者名
      牧野富美枝、長谷川智子、橋本容子、梅田尚子
    • 学会等名
      第9回日本臨床倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10657
  • [学会発表] 心不全患者に対する看護師のアドバンス・ケア・プランニングの支援行動と影響要因の明確化2022

    • 著者名/発表者名
      梅田尚子、長谷川智子、牧野富美枝、橋本容子
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会第5回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10657
  • [学会発表] 慢性呼吸器疾患看護領域における看護診断の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      梅田尚子,長谷川智子,青池智小都
    • 学会等名
      第25回日本看護診断学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11940
  • 1.  長谷川 智子 (60303369)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  青池 智小都 (00749658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上原 佳子 (50297404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北野 華奈恵 (60509298)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  出村 佳美 (30446166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  礪波 利圭 (10554545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 容子 (90789695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  淺川 久美子 (10614430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤田 結香里 (20827919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 美貴 (80980317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高森 巳早都 (91003739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中沢 愛実 (60991255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  嶋 雅代 (50633385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内江 希 (10782683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  波崎 由美子 (80377449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi