• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 直子  Yamamoto Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10817208
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋英和女学院大学, 国際社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東洋英和女学院大学, 国際社会学部, 講師
2021年度 – 2022年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 特任研究員
2018年度 – 2020年度: 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
大区分A / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
貧困 / 外国につながる子ども / 移民の子ども / 多文化共生 / 外国人 / 外国籍 / 外国にルーツを持つ世帯 / 外国につながる子供 / 社会 / 外国人の就労 … もっと見る / 子どもの貧困 / 在日外国人 / 子育て / 外国ルーツの子ども / 社会編入 / 移民第二世代 / 日本語支援 / SNS / トランスナショナリズム / 在日ブラジル人 / 親子の会話 / 自己肯定感 / 文化変容 / 日系ブラジル人 / 社会統合 / 分節同化理論 / 社会的排除 / 第二世代 / 日系人 / 外国にルーツを持つ子ども / 移民 … もっと見る
研究代表者以外
子どもの貧困 / 貧困 / 地域格差 / 社会政策 / 地域特性 / 政策研究 / 貧困政策 / 複合領域 / 貧困対策 / 貧困測定 / データベース / 子ども / コロナ禍 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  外国ルーツと貧困の交互作用が子どもに及ぼす影響の分析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  融合領域としての子どもの貧困研究

    • 研究代表者
      阿部 彩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  貧困が子どもに及ぼす影響と地域特性の関連に関する研究

    • 研究代表者
      阿部 彩
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  コロナ禍の子どもへの影響の分析

    • 研究代表者
      阿部 彩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  現代日本社会におけるブラジル人第二世代の文化変容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
      東京都立大学
      大阪経済法科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「多文化共生」言説を問い直す2024

    • 著者名/発表者名
      山本 直子
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750357485
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12958
  • [図書] 第6章「貧困とは何かー子ども・女性・移民から考える不利の重なり」pp122ー141『第2版 社会科学からみるSDGs』2024

    • 著者名/発表者名
      山本直子
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      小鳥遊書房
    • ISBN
      9784867800423
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05102
  • [図書] 現代社会を読み解く知-第2版2020

    • 著者名/発表者名
      三浦 直子 , 師玉 真理, 小田切祐詩, 中畑 邦夫, 比嘉 徹徳, 布川 純子 , 佐藤 史緒, 三橋 大輔, 山本 直子, 山田 博雄 , 山本 崇広, 室井 遥, 多田 庶弘, 渡辺 演久
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      4762029467
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12958
  • [図書] Cultural and Social Division in Contemporary Japan: Rethinking Discourses of Inclusion and Exclusion2019

    • 著者名/発表者名
      YOSHIKAZU SHIOBARA, NOAH McCORMACK, KOHEI KAWABATA, JOEL MATTHEWS, WOOKI PARK-KIM, MARK WINCHESTER, SHINNOSUKE TAKAHASHI LAWRENCE YOSHITAKA SHIMOJI, CHIHO OGAYA, ERIKO SUZUKI, ERI ISHIKAWA , MACHIKO ISHIKAWA, MICHIKO SAMBE, KOHEI INOSE, SHUN HARADA, TERUHIRO YAMAKITA, NAOKO YAMAMOTO, MIKAKO SUZUKI
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12958
  • [雑誌論文] 外国ルーツ世帯の労働と子どもの生活─ワーキングプア世帯の子どもの居場所─2024

    • 著者名/発表者名
      山本直子
    • 雑誌名

      『ビジネス・レーバー・トレンド 』2024年1・2月号

      巻: 2024年1・2月号

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05102
  • [雑誌論文] 団地の中の多文化共生2023

    • 著者名/発表者名
      山本直子
    • 雑誌名

      三田評論

      巻: 1288

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12958
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染拡大による外国籍父母の就労への影響2022

    • 著者名/発表者名
      山本直子
    • 雑誌名

      東京都立大学子ども・若者貧困研究センターWorkingPaper Series

      巻: 23 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18459
  • [雑誌論文] 外国につながる子どもの貧困2021

    • 著者名/発表者名
      山本直子
    • 雑誌名

      東京都立大学子ども・若者貧困研究センターWorking Paper Series

      巻: Vol.17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12958
  • [学会発表] 外国ルーツ世帯の労働と子どもの生活─ワーキングプア世帯の子どもの居場所─2023

    • 著者名/発表者名
      山本直子
    • 学会等名
      第128回労働政策フォーラム「外国にルーツを持つ世帯の子育てと労働を考える」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05102
  • [学会発表] 都内の子どもの生活困難の地域分析2022

    • 著者名/発表者名
      山本直子
    • 学会等名
      科研費学術変革領域研究A貧困学の確立ー分断を超えてー キックオフシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05102
  • [学会発表] 新型コロナウィルス感染拡大が外国ルーツの世帯へ及ぼした影響ー東京都A区の子どもの生活実態調査から2021

    • 著者名/発表者名
      山本直子
    • 学会等名
      カルチュラルタイフーン2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12958
  • [学会発表] 外国につながる子どもの貧困2020

    • 著者名/発表者名
      山本 直子
    • 学会等名
      移民政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12958
  • [学会発表] 多文化共生とニューカマー第二世代-在日ブラジル人第二世代のケーススタディから2019

    • 著者名/発表者名
      山本 直子
    • 学会等名
      カルチュラル・スタディーズ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12958
  • 1.  阿部 彩 (60415817)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川口 遼 (20795942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  千年 よしみ (00344242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  周 燕飛 (00605298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 伊智朗 (20199863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大石 亜希子 (20415821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  可知 悠子 (10579337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  末冨 芳 (40363296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 承彦 (10711369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  嵯峨 嘉子 (30340938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 強士 (30611107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山野 則子 (50342217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山野 良一 (50618600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  後藤 澄江 (60247674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  末盛 慶 (70387744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 武男 (80510213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  喜屋武 ゆりか (90846461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  所 道彦 (80326272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi