• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野上 光博  Nogami Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10847304
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 東北大学, 工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80040:量子ビーム科学関連 / 小区分90130:医用システム関連
研究代表者以外
小区分31010:原子力工学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90130:医用システム関連
キーワード
研究代表者
臭化タリウム(TlBr) / LA-ICP-MS / 電荷輸送特性評価 / TlBr検出器 / 不純物分析 / 超高分解能サブミリSPECT / 重元素半導体検出器 / SPECT / 放射線計測
研究代表者以外
ガンマ線 … もっと見る / 臭化タリウム / 半導体検出器 / 化合物半導体 / SPECT / C3-G / C3G / 機械学習 / 三次元影 / ガンマ線イメージャー / ガンマ線イメージング / 第一原理計算 / 時間分解中性子イメージング / キャリア移動度 / 波長分解中性子イメージング / TlBr検出器 / TlBr / ドラッグデリバリー / 粒子線治療 / スペクトロメータ― / 分解能 / 検出効率 / エネルギー分解能 / スペクトロメータ / TlBr半導体検出器 / ホウ素中性子補足療法 / 結晶成長 / ホウ素中性子捕捉療法 / 塩化タリウム / チェレンコフPET 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  超高感度半導体検出器を用いたSPECT装置の実現

    • 研究代表者
      人見 啓太朗
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  陽子線治療効果を増強する新規DDS技術の開発

    • 研究代表者
      寺川 貴樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  TlBr半導体による高感度・高精細フォトンイメージングの実現

    • 研究代表者
      小野寺 敏幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  放射線の三次元影と人工知能が拓く放射線イメージングの新機軸

    • 研究代表者
      北山 佳治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  波長分解中性子イメージングが拓くTlBr放射線検出器内キャリア輸送機構の新機軸

    • 研究代表者
      渡辺 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  TlBr半導体の純化過程における不純物挙動と電荷輸送特性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      野上 光博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高分解能サブミリSPECTを実現する重元素半導体検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野上 光博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高ピーク対バックグラウンド比を有するBNCT用治療線量モニターの開発

    • 研究代表者
      人見 啓太朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  原子力プラント内で利用可能なポータブル高分解能ガンマ線スペクトロメータ―の実現

    • 研究代表者
      前田 茂貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  透明半導体を用いた光子・電子ハイブリッド検出器によるチェレンコフPETの実現

    • 研究代表者
      人見 啓太朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparison Between Neutron Bragg Dip and Electron Backscatter Diffraction Images of TlBr Semiconductors2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenichi、Sugai Yusuke、Hasegawa Sota、Hitomi Keitaro、Nogami Mitsuhiro、Shinohara Takenao、Su Yuhua、Parker Joseph Don、Kockelmann Winfried
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 36 号: 1 ページ: 149

    • DOI

      10.18494/SAM4629

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2024-01-26
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656, KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [雑誌論文] Development of Time-of-flight Measurement System for Carrier Transport Characterization of TlBr Semiconductor Detectors2024

    • 著者名/発表者名
      Sugai Yusuke、Watanabe Kenichi、Hasegawa Sota、Hitomi Keitaro、Nogami Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 36 号: 1 ページ: 155

    • DOI

      10.18494/SAM4631

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2024-01-26
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656, KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [雑誌論文] Compton Imaging Using Pixelated TlBr Semiconductor Detector2024

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Keitaro、Matsumura Motohiro、Watanabe Kenichi、Maruyama Shusuke、Nogami Mitsuhiro、Akira Uritani
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 36 号: 1 ページ: 225

    • DOI

      10.18494/SAM4672

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2024-01-26
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656, KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [雑誌論文] Characterization of long-term stability of thallium bromide detectors2024

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nogami, Kenichi Watanabe, Keitaro Hitomi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 号: 9 ページ: 096002-096002

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad7803

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [雑誌論文] Recombination Dynamics of Electron–Hole Pairs in TlBr Crystals Probed by Transient Absorption Spectroscopy Using Pulsed Electron Beams2024

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu Masanori、Muroya Yusa、Nogami Mitsuhiro、Hitomi Keitaro
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 36 号: 1 ページ: 261

    • DOI

      10.18494/SAM4694

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2024-01-26
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656, KAKENHI-PROJECT-22H00308
  • [雑誌論文] Characterization of Plasma-etched Surfaces of TlBr Crystals for Radiation Detectors2024

    • 著者名/発表者名
      Nojima Taro、Nogami Mitsuhiro、Onodera Toshiyuki、Hitomi Keitaro
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 36 号: 1 ページ: 269

    • DOI

      10.18494/SAM4703

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2024-01-26
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656, KAKENHI-PROJECT-23K25118
  • [雑誌論文] Effective Volume of TlBr Semiconductor Detector2024

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Sota、Watanabe Kenichi、Sugai Yusuke、Nogami Mitsuhiro、Hitomi Keitaro
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 36 号: 1 ページ: 163

    • DOI

      10.18494/SAM4632

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2024-01-26
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656, KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [雑誌論文] Reversible capacitive Frisch grid TlBr detectors2023

    • 著者名/発表者名
      Nogami Mitsuhiro、Hitomi Keitaro、Onodera Toshiyuki、Watanabe Kenichi、Ishii Keizo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: 9 ページ: 096501-096501

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acf0aa

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656, KAKENHI-PROJECT-23K23276, KAKENHI-PROJECT-23K25118
  • [雑誌論文] Characterization of coincidence time resolutions of TlBr x Cl 1-x crystals as Cherenkov radiators2023

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Keitaro、Kim Cheonghun、Nogami Mitsuhiro、Shimazoe Kenji、Takahashi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: 8 ページ: 081001-081001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ace5fa

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656, KAKENHI-PROJECT-23H00278
  • [学会発表] TlBr半導体の結晶性および二次元キャリア輸送特性の比較2024

    • 著者名/発表者名
      須貝 優介、長谷川 創大、渡辺 賢一、人見 啓太朗、野上 光博
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] TlBr半導体の結晶性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 賢一,野上 光博,人見 啓太朗
    • 学会等名
      日本原子力学会2023年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [学会発表] TlBr半導体検出器の移動度二次元分布計測システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 賢一、須貝 優介、長谷川 創大、野上 光博、人見 啓太朗
    • 学会等名
      日本原子力学会 2023年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] 臭化タリウム半導体検出器のコンディショニング効果の評価2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川 創大、渡辺 賢一、須貝 優介、人見 啓太朗、野上 光博
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] Crystal quality evaluation of a large TlBr crystal using neutron Bragg-dip imaging2023

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe1, S. Hasegawa, Y. Sugai, M. Nogami, K. Hitomi, S. Maeda, H. Onabe
    • 学会等名
      2023 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference, and Room-Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] 臭化タリウム中の不純物元素分析2023

    • 著者名/発表者名
      野上 光博 , 人見 啓太朗 , 渡辺 賢一 , 栗原 かのこ , 平田 岳史
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25118
  • [学会発表] Characterization of Thallium Bromide Gamma-Ray Detectors for Boron Neutron Capture Therapy2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hitomi, M. Nogami, K. Watanabe, T. Onodera, H. Tanaka, K. Ishii
    • 学会等名
      2023 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference, and Room-Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] TlBrピクセル検出器実装評価システム開発2023

    • 著者名/発表者名
      豊川 秀訓、人見 啓太朗、野上 光博、小野寺 敏幸、池田 博一、久保 信、末永 敦士、尾鍋 秀明
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] Crystal quality evaluation of a large TlBr crystal using neutron Bragg-dip imaging2023

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, S. Hasegawa, Y. Sugai, M. Nogami, K. Hitomi, S. Maeda, H. Onabe
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC/RTSD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [学会発表] Study on conditioning effect of TlBr semiconductor detectors with gold electrodes2023

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, K. Watanabe, K. Hitomi, M. Nogami, Y. Sugai
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC/RTSD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [学会発表] Radiation Sensing Using Thallium Bromide Crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Hitomi, Mitsuhiro Nogami
    • 学会等名
      The 30th International Display Workshops
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] Study on conditioning effect of TlBr semiconductor detectors with gold electrodes2023

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, K. Watanabe, K. Hitomi, M. Nogami, Y. Sugai
    • 学会等名
      2023 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference, and Room-Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] Analysis of Recombination Kinetics of Electron-Hole Pairs in TlBr Crystals Using Pulsed Electron Beams of Different Intensities2023

    • 著者名/発表者名
      M. Koshimizu, Y. Muroya, M. Nogami, K. Hitomi
    • 学会等名
      2023 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference, and Room-Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] TlBr結晶の二次元キャリア輸送特性評価システムに関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      須貝 優介、長谷川 創大、渡辺 賢一、人見 啓太朗、野上 光博
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] TlBr結晶の二次元キャリア輸送特性評価システムに関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      須貝 優介、長谷川 創大、渡辺 賢一、人見 啓太郎、野上 光博
    • 学会等名
      2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [学会発表] プラズマ処理したTl電極TlBr放射線検出器の初期特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      野島 太郎、野上 光博、小野寺 敏幸、人見 啓太朗
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] Characterization of Thallium Bromide Gamma-Ray Detectors for Boron Neutron Capture Therapy2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hitomi, M. Nogami, K. Watanabe, T. Onodera, H. Tanaka, K. Ishii
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC/RTSD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [学会発表] プラズマ処理したTl電極TlBr放射線検出器の初期特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      野島 太郎 , 野上 光博 , 小野寺 敏幸 , 人見 啓太朗
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25118
  • [学会発表] 臭化タリウム中の不純物元素分析2023

    • 著者名/発表者名
      野上 光博、人見 啓太朗、渡辺 賢一、栗原 かのこ、平田 岳史
    • 学会等名
      2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [学会発表] 臭化タリウム半導体検出器のコンディショニング効果の評価2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川 創大、渡辺 賢一、須貝 優介、人見 啓太朗、野上 光博
    • 学会等名
      2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [学会発表] TlBr結晶の中性子回折イメージとEBSD像の比較2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 賢一、人見 啓太朗、野上 光博、前田 茂貴、伊藤 主税、丹野 敬嗣、尾鍋 秀明
    • 学会等名
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02670
  • [学会発表] TlBr検出器を用いた加速器中性子による478 keV即発ガンマ線の検出2022

    • 著者名/発表者名
      人見 啓太朗、野上 光博、渡辺 賢一、小野寺 敏幸、田中 浩基、石井 慶造
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] ピクセル型臭化タリウム半導体検出器の有感体積評価2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川創大,渡辺 賢一, 人見 啓太朗, 野上 光博
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [学会発表] TlBrの結晶育成方向の結晶方位分布の観察2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 賢一,人見 啓太朗,野上 光博, 前田 茂貴,尾鍋 秀明
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23276
  • [学会発表] TlBr検出器の連続動作特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      人見 啓太朗、野上 光博、渡辺 賢一、前田 茂貴、小野寺 敏行、石井 慶造
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] TlBrガンマ線検出器の位置分解能向上のための検討2022

    • 著者名/発表者名
      野上 光博、人見 啓太朗、小野寺 敏幸、椿山 邦見、渡辺 賢一、山端 峻、石井 慶造
    • 学会等名
      2022年第69回 応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20211
  • [学会発表] Fabrication of 2-cm Thick TlBr Detectors2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hitomi, S. Maeda, M. Nogami, C. Ito, K. Watanabe
    • 学会等名
      2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] チェレンコフPETへの応用を目指した臭塩化タリウム結晶の育成2021

    • 著者名/発表者名
      人見 啓太朗、野上 光博、小野寺 敏幸、錦戸 文彦、山谷 泰賀、金子 純一
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22942
  • [学会発表] Characterization of long-term stability of thallium bromide gamma-ray detectors2021

    • 著者名/発表者名
      K. Hitomi, M. Nogami, T. Onodera, K. Watanabe, K. Ishii
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Room-Temperature Semiconductor Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] 原子力プラント内で利用可能なポータブル高分解能ガンマ線スペクトロメータの開発(3)中性子ブラッグディップイメージングによる結晶性評価2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺賢一、椿山邦見、野上光博、人見啓太朗、伊藤主税、前田茂貴
    • 学会等名
      日本原子力学会2021年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02670
  • [学会発表] 臭化タリウム検出器を用いたBNCT基礎研究のための小動物用PG-SPECT装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      中村 泰基、人見 啓太朗、野上 光博、渡辺 賢一、高田 卓志、櫻井 良憲、田中 浩基
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] 原子力プラント内で利用可能なポータブル高分解能ガンマ線スペクトロメータの開発(1)研究計画2021

    • 著者名/発表者名
      前田茂貴、伊藤主税、野上光博、人見啓太朗、渡辺賢一
    • 学会等名
      日本原子力学会2021年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02670
  • [学会発表] 原子力プラント内で利用可能なポータブル高分解能ガンマ線スペクトロメータの開発(2)室温でのTlBr検出器の長期安定性2021

    • 著者名/発表者名
      野上光博、人見啓太朗、伊藤主税、前田茂貴、椿山邦見、渡辺賢一
    • 学会等名
      日本原子力学会2021年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02670
  • [学会発表] 臭化タリウム検出器の信号波形処理に関する基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      椿山 邦見、渡辺 賢一、吉橋 幸子、山﨑 淳、瓜谷 章、人見 啓太朗、野上 光博
    • 学会等名
      日本原子力学会中部支部 第52回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00656
  • [学会発表] Development of thallium halide gamma-ray detectors2020

    • 著者名/発表者名
      K. Hitomi, M. Nogami, T. Onodera, K. Watanabe, H. Tanaka, S. Kubo, N. Kimura, K. Ishii
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Room-Temperature Semiconductor Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22942
  • [学会発表] 臭塩化タリウム半導体検出器のエネルギー分解能改善2020

    • 著者名/発表者名
      人見 啓太朗、野上 光博、小野寺 敏幸、錦戸 文彦、山谷 泰賀、金子 純一
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22942
  • 1.  人見 啓太朗 (60382660)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  渡辺 賢一 (30324461)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  小野寺 敏幸 (10620916)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  田中 浩基 (70391274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  前田 茂貴 (60421773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  錦戸 文彦 (60367117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  山谷 泰賀 (40392245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  金子 純一 (90333624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  石井 慶造 (00134065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  伊藤 主税 (90421768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  寺川 貴樹 (10250854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  豊川 秀訓 (60344397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉野 正人 (10397466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平田 岳史 (10251612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  北山 佳治 (20883945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊東 利宗 (00896524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  関川 祐矢 (90880766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi