• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 菜美子  MATSUURA Namiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10880247
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 関西学院大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
研究代表者以外
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
キーワード
研究代表者
マラルメ / ルコント・ド・リール / フランス近代詩 / ジャンル詩学 / ユゴー / 叙事詩
研究代表者以外
ギル / 第三共和政 / ポスト=ヒューマン / 内的独白 … もっと見る / メディア / モダニティ / 自由詩 / 象徴主義 / マラルメ / ダンテ / 抒情詩 / ペトラルカ / スタール夫人 / バトゥー / ソネット / シェイクスピア / ヘルダーリン / 審級理論 / リュリコロギー / ダンテ・アリギエリ / T・S・エリオット / ジョン・キーツ / ウイリアム・シェイクスピア / ルッツ・ザイラー / ロルフ・ディーター・ ブリンクマン / ゲオルク・トラークル / シュテファン・ゲオルゲ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  19世紀後半のフランスにおける叙事詩の試みと近代詩:ユゴーからマラルメまで研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 菜美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  ドイツ語圏を中心とするヨーロッパにおける抒情詩の「話者」概念の展開

    • 研究代表者
      小野寺 賢一 (上賢一)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  「現代の起点」としてのフランス象徴主義の総合的研究

    • 研究代表者
      森本 淳生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 古典主義的抒情詩とロマン主義的抒情詩 : シャルル・バトゥーとスタール夫人2022

    • 著者名/発表者名
      松浦 菜美子
    • 雑誌名

      Stella

      巻: 41 ページ: 247-261

    • DOI

      10.15017/6632434

    • ISSN
      0916-6599
    • 年月日
      2022-12-18
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00454
  • [雑誌論文] ボードレール「パリ情景」の叙事詩性をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      松浦美菜子
    • 雑誌名

      人文論究

      巻: 71(2) ページ: 51-70

    • NAID

      120007146613

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20454
  • [学会発表] バンヴェニスト×物語論×抒情詩──1996年の「抒情詩の主体」論2024

    • 著者名/発表者名
      松浦菜美子
    • 学会等名
      物語論×バンヴェニスト研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00454
  • [学会発表] 古典主義的抒情詩とロマン主義的抒情詩:シャルル・バトゥーとスタール夫人2022

    • 著者名/発表者名
      松浦 菜美子
    • 学会等名
      科学研究費助成事業「ドイツ語圏を中心とするヨーロッパにおける抒情詩の『話者』概念の展開」2022年度第2回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00454
  • 1.  小野寺 賢一 (80581826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原 基晶 (50412218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤澤 博康 (60300597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森本 淳生 (90283671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福田 裕大 (10734072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  熊谷 謙介 (20583438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  合田 陽祐 (20726814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野田 農 (20907092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤野 志織 (40908844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中野 知律 (50237343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村上 祐二 (50636511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久保 昭博 (60432324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  橋本 知子 (60625466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡本 夢子 (60899607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中畑 寛之 (70362754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂巻 康司 (70534436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中筋 朋 (70749986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  足立 和彦 (80707456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鳥山 定嗣 (80783117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大出 敦 (90365461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 広昭 (40210471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小倉 康寛 (90908451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi