• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿久津 良介  Akutsu Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10974917
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 理工系
キーワード
研究代表者以外
ニュートリノ / 水チェレンコフ検出器 / 逆運動学実験 / 酸素原子核反応 / 超新星背景ニュートリノ / ニュートリノ反応 / J-PARC / ハイパーカミオカンデ / CP対称性 / ニュートリノ振動
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  ハイパーカミオカンデで拓くニュートリノ研究の新たなフロンティア

    • 研究代表者
      横山 将志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  原子核反応の精密測定で拓く超大型水チェレンコフ装置による新たなニュートリノ観測

    • 研究代表者
      中島 康博
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  高解像度前置検出器とハイパーカミオカンデで実現するニュートリノ物理の新展開

    • 研究代表者
      石塚 正基
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京理科大学
  • 1.  西村 康宏 (40648119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石塚 正基 (40533196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 州 (20243298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 佑樹 (70781889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横山 将志 (90362441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片岡 洋介 (20508379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  DePerio Patrick (40931572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  BRONNER CHRISTOPHE (50746013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中島 康博 (80792704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安部 清尚 (21012494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中山 梓介 (30758610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  磯部 忠昭 (40463880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久保田 悠樹 (70786574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi