• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 彩希  SUZUKI SAKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10982712
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関東学院大学, 人間共生学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 四天王寺大学短期大学部, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 小区分01050:美学および芸術論関連
キーワード
研究代表者以外
ジェンダー / 教育制度 / 歴史解釈 / ファッション研究 / ファッション / 批評性 / 作品 / 展示 / ミュージアム / ファッション展
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ミュージアムにおけるファッション展の日本的展開に関する総合研究

    • 研究代表者
      平芳 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ファッションスタディーズの樹立に向けた日本的課題解決のための挑戦的研究

    • 研究代表者
      平芳 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023

すべて 学会発表 図書

  • [図書] Vanitas No.82023

    • 著者名/発表者名
      蘆田裕史, 鈴木彩希ほか
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      アダチプレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17266
  • [学会発表] ファッションの歴史から考えるリサイクル2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩希
    • 学会等名
      日本繊維機会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17266
  • 1.  平芳 裕子 (50362752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  蘆田 裕史 (20642581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  五十棲 亘 (20968622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小形 道正 (90778143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本橋 弥生 (90817123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安城 寿子 (40829751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 雅人 (60388189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi