• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

番園 寛也  BANZONO Hiroya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10985485
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, ダイバーシティセンター, 嘱託職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 中央大学, ダイバーシティセンター, 嘱託職員
2023年度: 中央大学, ダイバーシティセンター, 嘱託職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連
キーワード
研究代表者以外
自己理解 / 大学生 / 発達障害 / 支援者 / 就労支援 / キャンパスソーシャルワーカー / 未診断 / 面接調査 / 支援一体型調査研究 / ピアサポート … もっと見る / 学修支援 / 障害の社会モデル / 伴走型支援 / ピア・サポート / 修学支援 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  発達障害のある大学生の修学から就労定着までのシームレスな支援の実現に向けて

    • 研究代表者
      山科 満
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  未診断の発達障害を有する大学生に対する自己理解促進のための支援一体型調査研究

    • 研究代表者
      山科 満
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 3大学の比較から考える大学におけるピア・サポートの意義2023

    • 著者名/発表者名
      高口僚太朗, 山科満, 菊地創, 番園寛也, 山田日吉, 和田安弘
    • 学会等名
      日本ピアサポート学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03092
  • [学会発表] 大学生の発達障害特性と強み認識および抑うつとの関連2023

    • 著者名/発表者名
      菊地創, 番園寛也, 高口僚太朗, 石川千佳子, 山科満
    • 学会等名
      日本健康心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03092
  • [学会発表] 未診断の発達障害特性を有する学生への支援体制と自己理解過程2023

    • 著者名/発表者名
      山科満, 石川千佳子, 菊地創, 番園寛也, 高口僚太朗
    • 学会等名
      第45回全国大学メンタルヘルス学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03092
  • [学会発表] 障害の社会モデル」の視点からの「自己理解」再考:大学での発達障害学生支援における診断、アセスメント、伴走型支援、ピア活動と「自己理解」2023

    • 著者名/発表者名
      番園寛也, 山科満, 石川千佳子, 菊地創, 高口僚太朗
    • 学会等名
      日本LD学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03092
  • [学会発表] 中央大学におけるピア・サポート・サークルの実験的取り組み ―「当事者であり支援者でもある」という二重構造に着目して―2022

    • 著者名/発表者名
      高口僚太朗・山科満・菊地創・番園寛也
    • 学会等名
      日本ピアサポート学会第20回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03092
  • [学会発表] 大学における発達障害学生に対する伴走型支援の可能性と課題2022

    • 著者名/発表者名
      山科満・石川千佳子・菊地創・番園寛也・高口僚太朗
    • 学会等名
      日本LD学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03092
  • 1.  山科 満 (40306957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  高口 僚太朗 (80824341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  菊地 創 (90965352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi