• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 大  HAYASI Ooki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20000002
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1993年度: 国立国語研究所, 名誉所員
1988年度: 国立国語研究所, 国語辞典編集室, 名誉所員調査員
1987年度: 国立国語研究所, 国語辞典編集準備室, 名誉所員調査員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
国語学
キーワード
研究代表者以外
OCR / database / データベース / thesaurus / Concordance / 『尋常小学国語読』 / 『尋常小学国語読本』 / コンコーダンス / text books / aquisition ratio of Kanji … もっと見る / allotment of j y Kanji to learning stages / Kanji-related information / j y Kanji / 分類漢字表 / 漢字学習指導アンケート / データベース化 / 作文 / 教科書 / 熟知度 / 習得度 / 学習段階配当 / 漢字情報 / 常用漢字 / publishing on floppy disc / finding synonym / "bunrui goihyo"(Word List by Semantic Principles) / コンピュータネットワーク / シソーラス / フロッピー出版 / 類義語検索 / 分類語彙表 / 日本語シソーラス / semantic field / Bunrui Goihyoo / linguistic study / 複合動詞 / 漢語動詞 / 語彙調査 / 慣用句 / 同類語 / 文献調査 / 言語研究 / 反対語 / 類義語 / 意味分野 / 『分類語彙表』 / シソ-ラス / パフォ-マンステスト / 測定対象項目 / 日本語能力 / 自己研修システム / 自己研修 / 形成的評価 / 自己評価 / 評価 / (日本語)教員 / 授業研究 / (教員の)自己研修 / (教授能力の)評価 / (教授能力の)測定 / (教授能力の)自己評価 / 教授能力 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  日本語シソーラス・データベースの構築とその利用法の研究

    • 研究代表者
      中野 洋
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      国立国語研究所
  •  日本語教員の教授能力に関する評価・測定法の開発研究

    • 研究代表者
      人見 楠郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  言語研究におけるシソ-ラスの利用法

    • 研究代表者
      宮島 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      国立国語研究所
  •  光学文字読み取り装置によるコンコーダンス作成システムの開発

    • 研究代表者
      飛田 良文
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      国立国語研究所
  •  漢字情報のデータベース化に基づく常用漢字の学習段階配当に関する研究

    • 研究代表者
      野村 雅昭, 村石 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      国立国語研究所
  • 1.  野村 雅昭 (60000428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮島 達夫 (30099915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 久雄 (70124188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 洋 (40000426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村石 昭三 (80000412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 誠 (30182489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石井 正彦 (10159676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  茂呂 雄二 (50157939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐竹 秀雄 (90099911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島村 直己 (80124189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飛田 良文 (40000418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斎藤 秀紀 (70000429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  人見 楠郎 (70054103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮地 裕 (50027950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水谷 修 (60088789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野元 菊雄 (40000400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡崎 敏雄 (00194340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  斎賀 秀夫 (30000417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  つる岡 昭夫 (50000427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小沼 悦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 信明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 睦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  見坊 豪紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  KIMURA Mutsuko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  KENBOO Hidetoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  KATOO Nobuaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi