• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 秀哉  SAITO Hideya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斉藤 秀哉  SAITO Hideya

斎藤 秀哉  サイトウ ヒデヤ

隠す
研究者番号 20000929
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1996年度: 北海道大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 北海道大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般
研究代表者以外
薬理学一般
キーワード
研究代表者
antisense oligonucleotide / conditioned fear stress / anxiety / dopamine / serotonin / 脳卒中易発症高血圧自然発症ラット / 中枢コリン作動性神経機能 / 受動回避反応 / M_1ー受容体作動薬 / 脳脊髄液中アセチルコリン … もっと見る / 脳脊髄液マイクロダイアリス法 / 血管性痴呆 / Microdialysis法 / アセチルコリン / 副腎髄質機能 / 血圧調節 / 体性-副腎交感神経反射 / タキキニンペプチド … もっと見る
研究代表者以外
Dopamine / Nicotine / Serotonin / Ethanol / Tachykinin / Endothelin / Nitric Oxide / GABA receptor / Drug Receptor / ドパミン / ニコチン / セロトニン / エタノール / タキキニン受容体 / エンドセリン / 一酸化窒素(NO) / GABA受容体 / 薬物受容体 / molecular probe / intracellular message system / signal transduction / 創薬 / 細胞内情報伝達系 / 機能探索子 / 機能性蛋白質 / 細胞内情報伝達 / 創薬基礎科学 / ラット / 脳内微量透析法 / 一酸化窒素 / 脳虚血 / 海馬長期増強 / 脳血管障害 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  脳血管障害と海馬シナプス伝達に関する研究

    • 研究代表者
      富樫 廣子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  内因性不安惹起物質の検索に関する分子薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  薬物受容体の機能とその調節

    • 研究代表者
      戸田 昇
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  細胞情報伝達系に関与する創薬基礎科学の総合的研究

    • 研究代表者
      日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ラット脳脊髄液を用いた中枢神経機能評価法とその病態生理学への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  副腎髄質機能調節機構に関する研究ーmicrodialysisによる解析ー研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  副腎髄質機能調節におけるタキキニソペプチドの役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  富樫 広子 (20113590)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉岡 充弘 (40182729)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 真知子 (70229574)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  戸田 昇 (50025590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗山 欣弥 (20079734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高柳 一成 (70012599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 隆一 (40112685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日高 弘義 (80100171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大塚 正徳 (60013801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  遠藤 實 (50009990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安孫子 保 (90041821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笹 征史 (20025654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi