• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 仁  GOTO Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20003072
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1993年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
1986年度: 帯広畜産大, 畜産学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学 / 応用獣医学
研究代表者以外
応用獣医学 / 基礎獣医学 / 実験動物学 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
Serotyping / Rotavirus / 各種動物由来 / 血清型別 / ロタウイルス / Pathogenicity / Genetic structure / Animal origin / 遺伝子組換え体 / 遺伝子構造 … もっと見る / Ecology / Epidemiology / Serum-antibodies / Togaviruses / Arboviruses / 抗原分析 / 生態学 / 疫学 / 血清抗体 / トガウイルス / アルボウイルス / Biological Properties / Canine / Mink / Feline / Parvovirus / ウイルスDNA / 生物学的性状 / イヌ / ミンク / ネコ / パルボウイルス / RNA genome / Cattle and horses / RNA遺伝子 / ウシ・ウマ … もっと見る
研究代表者以外
ELISA / ロタウイルス / Ecology of arbovirus / Viral congenital abnormality / Mechanism of congenital abnormality caused by arbovirus / Congenital abnormality / Abortion in domestic animals / Viral abortion / Abortion / Arbovirus / ウイルス性奇型の発現機序 / アルボウイルス性異常産の疫学 / アルボウイルス性家畜異常産の発生機序 / 家畜異常産ウイルスの生態学 / 3.アルボウイルス / 節足動物媒介性ウィルス / ウィルス性奇形の発現機序 / ウィルス性異常産 / ウイルス性異常産の疫学 / 家畜異常産の発生機序 / ウイルス性奇形の発現機序 / アルボウイルスの生態学 / アルボウイルス性家畜異常産 / ウイルス性異常産 / 家畜異常産 / アルボウイルス / Gene product / Analysis / Solubiligation of SAF / Scrapie agent / 核酸成分 / 再構成 / 可溶化 / 精製画分 / スクレイピー病原体 / 遺伝物質 / 解析 / SAFの可溶化 / スクレイピ-病原体 / vactor mosquitoes / dengue virus / Japanese encephalitis virus / Antibody prevalence / タイ国北部 / 媒介蚊 / デングウイルス / 日本脳炎ウイルス / 抗体保有率 / Mouse / Experimental infection / Epizootic diarrhea of infant mice (EDIM) / Rotavirus / 血清抗体 / マウス / 実験感染 / マウス乳児下痢症 / RNA塩基配列 / ロタウイルス遺伝子 / RNAーRNAハイブリダイゼ-ション / RNA塩基配列決定 / ウイルス進化 / ロタウイスル遺伝子 / 系統樹 / リアソータント / RNA-RNAハイブリダイゼーション / VP4遺伝子 / 動物ロタウイルス / ヒトロタウイルス 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  遺伝子の分析によるヒトおよび動物ロタウイルスの生態と進化に関する研究

    • 研究代表者
      浦沢 正三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  動物ロタウイルス病の感染発病とウイルス遺伝子に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  各種動物ロタウイルスの血清型別と遺伝子組換え体ウイルスワクチンの基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  アルボウイルスによる家畜異常産の発生機序および原因ウイルスの生態に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  非通常病原体(スクレイビ-病原体)の本能に関する研究-病原体精製画分の解離・再構成による解析、ならびに核酸成分検出の試み

    • 研究代表者
      品川 森一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  マウスコロニーにおけるロタウイルスの伝播と感染持続に関する研究

    • 研究代表者
      太田 千佳子
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  タイ国北部における日本脳炎伝播要因の生態学的研究と予防ワクチンの効果判定

    • 研究代表者
      五十嵐 章
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  我が国で分離されたアルボウイルスの生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  動物パルボウイルスの生物学的ならびに分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  • 1.  品川 森一 (00001537)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太田 千佳子 (10176894)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浦沢 正三 (00045379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高島 郁夫 (30002083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 信夫 (60082103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  明石 博臣 (10334327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  酒井 健夫 (50147667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  五十嵐 章 (40029773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 章夫 (30039557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福永 利彦 (10029796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北村 延夫 (70142792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平賀 千兼 (30105910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  源 宣之 (10144007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中野 克重 (30050488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大島 寛一 (20003733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  千葉 峻三 (50045374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷口 孝喜 (40094213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三浦 康男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ANUSORN Sidh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  PIEN Chiwani
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  CHIOWANICH Pien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  SIDHIRAS Anusorn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi