• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 幸一  Suzuki Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20003791
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 岩手大学, その他部局, 特任教授
2012年度 – 2015年度: 岩手大学, 研究交流部, 特任教授
2011年度: 岩手大学, 農学部, 教授
1996年度 – 2003年度: 岩手大学, 農学部, 教授
1999年度: 岩手大, 農学部, 教授
1991年度 – 1995年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
1987年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
蚕糸・昆虫利用学 / 蚕糸学 / 応用昆虫学
研究代表者以外
基礎獣医学 / 蚕糸・昆虫利用学 / 植物保護 / 広領域 / 基礎獣医学・基礎畜産学
キーワード
研究代表者
天蚕 / Antheraea yamamai / Bombyx mori / 成熟因子(MF) / 抑制因子(RF) / 前幼虫休眠 / 休眠の調節因子 / ヌクレオチドプール / 5-メチルシトシン / カイコ卵の着色化 … もっと見る / Insect technology / Fibroin / Pentapeptide / Anti-tumor agent / Female colleterail gland / dimmer of catecholacetic acid / 新規フラボノイド / 繭新規成分 / 抗ガン性物質 / 雌附属腺 / 抗カビ性物質 / ウスタビガ / 昆虫テクノロジー / フィブロイン / ペンタペプチド / 抗がん性物質 / 雌附属線 / カテコール酢酸2量体 / カイコ / Mass method / Remove of egg shell / Imidazole compounds / Artificial hatching / ピリジン環系化合物 / イミダゾール系化合物 / 天蚕卵 / 大量化システム / 大量システム / 卵殻剥離法 / イミダゾール化合物 / 人工孵化法 / Diapause / Bombyrin / protein / peptide / neurotransmitter / Central nervous system / Brain / Antheraea yamamae / 脳タンパク質 / 休眠誘導 / 特異的脳タンパク質 / 三リン酸型ヌクレオチド / 神経情報伝達分子 / カイコ脳 / ATPセプター(P2X_1)様タンハク質 / ボンビリン / 休眠誘導ミミックス / Any-ParP / Hormone structure / Maturation factor / Repressive factor / Diapause control / Pharate first-instar larva / 免疫組織化学 / 前幼虫態休眠 / ホルモン構造 / 成熟因子 / 抑制因子 / 休眠制御 / 前幼虫 / 生理活性 / 養蚕 / 昆虫機能利用 / 昆虫バイオテクノロジー / 生物有機科学 / 脳神経疾患 / 脳神経 / 生物有機化学 / 病理解剖 / 養蚕イノベーション / 有用物質生産 / 機能開発 / 昆虫利用 / KK-42結合タンパク質 … もっと見る
研究代表者以外
免疫組織化学 / 休眠 / in situ hybridization / 変態 / カルシトニン / Summer Post-diapause / Summer Diapause / Winter Post-diapause / Winter Diapause / Cold Hardiness / Mamestra brassicae / Enosima leucotaeniella / Ostrinia furnacalis / ヒエホソメイガ Enosima leucotaeniella / 訓化温度 / 休眠覚醒 / 馴化温度 / アラニン / グリセロール / 無酸素条件 / 越冬幼虫 / アワノメイガ(Ostrinia furnacalis) / 蛹 / トレハロース / 夏休眠覚醒 / 夏休眠 / 冬休眠覚醒 / 冬休眠 / 耐寒性 / ヨトウガ / ヒエホソメイガ / アワノメイガ / 3-pyridines / imidazoles / insect growth regulators / diapause / metamorphosis / ピリジン / 3-ピリジン / イミダゾール / 昆虫制御物質 / Antheraea yamamai / Bombyx mori / spermatophore / glandula prostatica / endopeptidase / initiatorin / motility acquisition of spermatozoa / apyrene spermatozoa / イムノブロッテング / BAEEase / 精包 / イニシヤトリン / エンドペプチダーゼ / イムノブロッティング / エレドペプチダーゼ / カイコガ / ヤママユガ / 前立腺 / イムノブロッテイング / 精子の運動性獲得 / 無核精子 / イニシャトリン / レクチン組織化学 / 嗅球 / 嗅覚受容器 / 個体発生 / 細胞の分化 / プログラム細胞死 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 形態計測 / 鰓原器 / アフリカツメガエル / パラニュ-ロン 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  カイコ冬虫夏草由来のマウス海馬修復因子の構造解析とヒトへの応用開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  カイコおよび野蚕からの新規機能性物質の利用開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  天蚕の前幼虫態休眠における新内分泌系の機能解析と分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岩手大学
  •  越冬昆虫の耐寒機構における休眠および糖類、遊離アミノ酸の役割

    • 研究代表者
      後藤 三千代
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      山形大学
  •  天蚕の前幼虫態休眠における新内分泌系の機能解析と分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岩手大学
  •  カイコ脳における神経情報伝達分子の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  天蚕卵の人工孵化法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  昆虫の変態・休眠制御物質の開発

    • 研究代表者
      桑野 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      九州大学
  •  嗅覚系の個体発生におけるプログラム細胞死の発現と細胞の分化-in situ hybridization,免疫組織化学ならびにレクチン組織化学による解析

    • 研究代表者
      谷口 和之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  天蚕の前幼虫態休眠を制御するホルモンの構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  カルシトニン及びカルシトニン遺伝子関連ペプチドmRNAの発生過程における発現解析ーIn situ hybridizationならびに免疫組織化学的研究ー

    • 研究代表者
      谷口 和之
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  In situ hybridizationによる生体内パラニュ-ロンの個体発生的研究

    • 研究代表者
      谷口 和之
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  蚕蛾精子の運動性獲得機構の解明,蚕蛾人工受精への挑戦

    • 研究代表者
      小山内 実
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      金沢大学
  •  核酸関連物質によるカイコ卵の休眠制御研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      蚕糸学
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Handbook of Hormones-Comparative Endocrinology for Basic and Clinical Research2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Koichi
    • 出版者
      Elsevier Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [図書] Fronties in Clinical Drug Research-Alzheimer Disorder, Vol.22016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Tsushima, M., Goryo, M., Shinada, T., Yasuno, Y., Nishimura, E., Terayama, Y., Mori, Y., Yoshioka, Y.
    • 出版者
      Bentham Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [図書] 幕末に海を渡った養蚕書2016

    • 著者名/発表者名
      竹田敏著-鈴木幸一・木内信・塩月孝博編集
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [図書] The reproductive system and gametogenesis of Bombyx mori- An ultrastructural pointo of view II2015

    • 著者名/発表者名
      Miya, K. (Edited by Suzuki, K., Goryo, M. and Yaginuma, T.)
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      Tokai University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] 昆虫資源による医療分野への挑戦(No.2)-健康寿命延長剤を目指す2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51(1) ページ: 32-35

    • NAID

      40020744802

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] 昆虫資源による医療分野への挑戦(No.3)-食べる化粧剤を目指す2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51(2) ページ: 38-41

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] カイコ冬虫夏草の乾燥粉末のアルツハイマー型認知症脳機能向上に及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      寺山靖夫・大塚千久美・鈴木幸一
    • 雑誌名

      岩手医学雑誌

      巻: in press

    • NAID

      40021050856

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] 昆虫資源による医療分野への挑戦(No.4)-NK細胞活性剤を目指す2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51(3) ページ: 42-45

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] Structure etermination of monomeric phloroglucinol derivatives with a cinnamoyl group isolated from propolis of the stingless bee, Tetragonula carbonaria2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, E, Murakami, S., Suzuki, K., Amano, K., Tanaka, R., Shinada, T.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: in press 号: 7 ページ: 855-859

    • DOI

      10.1002/ajoc.201600106

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-15K12758
  • [雑誌論文] コガタルリハムシの成虫休眠機構2015

    • 著者名/発表者名
      石黒慎一・小島信幸・鈴木幸一
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテック

      巻: 84 ページ: 145-154

    • NAID

      130006162017

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] Acute and sub-chronic toxicity analyses of hot-water extract of Isaria japonica from sil kworm (Bombyx mori) puape2015

    • 著者名/発表者名
      Sillapakong, P., Goryo, M., Sasaki, J., Oda, S., Hirag,a T., Uchiyama, S., Nishimura, E., Shinada, T., Ohtsuka, C., Terayama, Y., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Current Traditional Medicine

      巻: 1 号: 3 ページ: 184-192

    • DOI

      10.2174/221508380103151231145946

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] Expression of AmGR10 of the gustatory receptor family in honey bee is correlated with nursing behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Paerhati, Y., Ishiguro, S., Ueda-Matsuo, R., Yang, P., Yamashita, T., Ito, K., Maekawa, H., Tani, H., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 11 ページ: e0142917-e0142917

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0142917

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] 18F-AV45(Florbetapir F18)を用いた認知症における脳アミロイドイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      柴田俊秀・米澤久司・高橋純子・工藤雅子・小原智子・鈴木真紗子・石塚直樹・藤澤豊・佐々木敏秋・寺崎一典・世良耕一郎・寺山靖夫
    • 雑誌名

      脳循環代謝

      巻: 26 ページ: 11-18

    • NAID

      130005093691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] 昆虫資源による医療分野への挑戦(No.1)-認知症薬を目指す2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 50(13) ページ: 39-41

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] Male reproductive maturity and diapause termination in the leaf beetle Gastrophysa atrocyanea2015

    • 著者名/発表者名
      Ojima, N., Ishiguro, S., An, Y., Kadosawa, T., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Physiological Entomology

      巻: 40 号: 4 ページ: 277-283

    • DOI

      10.1111/phen.12112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] 昆虫を資源とした生物学に基づくセラピーならびに創薬(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一、石黒慎一
    • 雑誌名

      PHRM TECH JAPAN

      巻: 30 ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] 昆虫を資源とした生物学に基づくセラピーならびに創薬(その3)2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一、ピヤマース・シラパコング、苅間澤真弓
    • 雑誌名

      PHRM TECH JAPAN

      巻: 30 ページ: 459-462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] 昆虫を資源とした生物学に基づくセラピーならびに創薬(その4)2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一、青木光広
    • 雑誌名

      PHRM TECH JAPAN

      巻: 30 ページ: 651-655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] CO2 anesthesia enhances infection rate of Cordyceps militaris (Hypocreales: Clavicipitaceae) on pupae of the silkworm, Bombyx mori2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, S., Yamamoto, K., An, Y., Saeki, J., Itagaki, T., Kofujita, H. and Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 83 ページ: 77-81

    • NAID

      130005071351

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] A new mouse allele of glutamate receptor delta 2 with cerebellar atrophy and progressive ataxia2014

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., Yoshioka, Y., Suzuki, K., Miyazaki, T., Koura, M., Saigoh, K., Kajimura, N., Monobe,Y., Kusunoki, S., Matsuda, J., Watanabe, M. and Hayakawa, N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 (9) 号: 9 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107867

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24249077, KAKENHI-PROJECT-25293053, KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [雑誌論文] Solid Phase Synthesis of α-Amino Squaric Acid-containing Peptides2014

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda, Y. Kiniwa, Y. Ohfune, S. Ishiguro, K. Suzuki, K. Murata, H. Matsuda T. Shinada
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 4 号: 92 ページ: 50639-50643

    • DOI

      10.1039/c4ra10442k

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23102009, KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] In vivo magnetic resonance imaging at 11.7 Tesla visualized the effects of neunatal transection of infaraorbital nerve upon primary and secondary trigeminal pathways in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Ooi, Y., Inui-Yamamoto, C., Suzuki, T., Nakadate, H., Nagase, Y., Seiyama, A., Yoshioka, Y. and Seki, J.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1579 ページ: 84-92

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.07.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-24249077, KAKENHI-PROJECT-25870370
  • [雑誌論文] 昆虫を資源とした生物学に基づくセラピーならびに創薬(その1)2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一、対馬正秋
    • 雑誌名

      PHRM TECH JAPAN

      巻: 29 ページ: 2777-2781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] Metabolome analysis of food-chain between palnts and insects.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyagi, A., Kawai-Yamada, M., Uchiyama, M., Ojima, N., Suzuki, K. and Uchiyama, H.
    • 雑誌名

      Metabolomoics

      巻: 9 号: 6 ページ: 1254-1261

    • DOI

      10.1007/s11306-013-0542-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-23380003
  • [雑誌論文] Mulberry twig extract counters hair aging in senscence-acclerated mice2013

    • 著者名/発表者名
      Xu P., Uchidate M., Iwabuchi A., Kondo H., Matsui Y., Mangetsu M., Sasaki J., Goryo M., Kofujita H., Suzuki K.
    • 雑誌名

      Journal of Traditional Medicines

      巻: 30 ページ: 229-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [雑誌論文] A novel cytotoxic prenylated flavonoid from the root of Morus alba2004

    • 著者名/発表者名
      Kofujita H., Yaguchi M., Doi N., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 73

      ページ: 113-116

    • NAID

      10014191869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] Growth suppression of rat hepatoma cells by a pentapeptide from Antheraera Yamamai.2004

    • 著者名/発表者名
      Yang P., Abe S., Zhao Y.-P., An, Y., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 73

      ページ: 7-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] Growth suppression of rat hepatoma cells by a pentapeptide from Antheraea yamamai2004

    • 著者名/発表者名
      Yang, P., Abe, S., Zhao, Y., An, Y., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 73(印刷中)

    • NAID

      10012935321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] Growth suppression of rat hepatoma cells by a pentapeptide from Antheraea yamamai.2004

    • 著者名/発表者名
      Yang, P., Abe, S., Zhao, Y.-P., An, Y., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 73

      ページ: 7-13

    • NAID

      10012935321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] A novel cytotoxic prenylated flavonoid from the root of Morus alba.2004

    • 著者名/発表者名
      Kofujita, H., Yaguchi, M., Doi, N., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 73

      ページ: 113-116

    • NAID

      10014191869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] Identification of novel tissue-specific proteins in the subesopha-Geal body of the silkworm, Bombyx mori2003

    • 著者名/発表者名
      Tan A., Tanaka H., Sato N., Yaguch M, Nagata, M., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 72

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] Identification of novel tissue-specific proteins in the subesophageal body of the silkmorm, Bombyx mori.2003

    • 著者名/発表者名
      Tan, A., Tanaka, H., Sato, N., Yaguchi, M., Nagata, M., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 72

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] Pptides and proteins associated with the control mechanism insect diapause.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sakai, M., An, Y., Shimizu, T., Tanaka, H.
    • 雑誌名

      Kagaku to Seibutu(in Japanese) 41

      ページ: 471-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] 昆虫の休眠制御に関わるペプチド・タンパク質2003

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一, 酒井雅人, 安 嬰, 清水崇之, 田中弘正
    • 雑誌名

      化学と生物 41

      ページ: 471-477

    • NAID

      10012134284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] 天蚕フィブロインパウダーからの抗カビ活性物質の精製2003

    • 著者名/発表者名
      崔相元, 鈴木幸一, 瓜田章二
    • 雑誌名

      東北蚕糸・昆虫利用研究報告 28

      ページ: 25-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] ウスタビガ雌附属腺抽出物によるラット肝ガン細胞増殖抑制効果2003

    • 著者名/発表者名
      近藤ひかり, 鈴木幸一, 三田村敏正, 矢後素子
    • 雑誌名

      東北蚕糸・昆虫利用研究報告 28

      ページ: 14-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] Cytotoxic activity in the colleterial glands of Antheraea yamamai against rat hepatoma cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Yago, M., Horaguchi, H., Suzuki, K., Abe, S., Hashimoto, S.
    • 雑誌名

      International Journal of Wild silkmoth & Silk 7

      ページ: 53-58

    • NAID

      10026887017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] Identification of an imidazole compound-binding protein from diapausing pharate first instar larvae of the wild silkmoth Antheraea yamamai.2002

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T., Shiotsuki, T., Seino, A., An, Y., Kuwano, E., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 71

      ページ: 35-42

    • NAID

      10010587083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] Cytotoxic activity in the colleterial glands of Antheraea yamamai Against rat hepatoma cells2002

    • 著者名/発表者名
      Yago M., Horaguchi H., Suzuki K., Abe S., Hashimoto S.
    • 雑誌名

      International Journal of Wild Silkmoth & Silk 7

      ページ: 53-58

    • NAID

      10026887017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] Identification of an imidazole compound-binding protein from diapausing pharate first instar larvae of the wild silkmoth Antheraea2002

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T., Shiotsuki T., Seino A., An Y., Kuwano K., Suzuki K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 71

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [雑誌論文] An analysis of stimulus conditions for eye movement desensitization and reprocessing (EMDR) in psychotherapy.2001

    • 著者名/発表者名
      Xue, C., Suzuki, K., Sugawara, M.
    • 雑誌名

      Psychologie in Osterreich 5

      ページ: 434-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [産業財産権] 環状ペプチド誘導体とその製造法および組成物2015

    • 発明者名
      鈴木幸一・品田哲郎・寺山靖夫・他7名
    • 権利者名
      国立大学法人岩手大学、大阪市立大学、岩手医科大学、(株)ロッテ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-09-18
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [産業財産権] 環状ペプチド誘導体とその製造方法および組成物2014

    • 発明者名
      鈴木幸一・品田哲郎・寺山靖夫・他7名
    • 権利者名
      国立大学法人岩手大学・学校法人岩手医科大学・他2社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-194509
    • 出願年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [産業財産権] 脳機能改善剤2012

    • 発明者名
      鈴木幸一他
    • 権利者名
      岩手大学他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-051004
    • 出願年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [産業財産権] ガン細胞増殖抑制剤2000

    • 発明者名
      塚田, 鈴木, 楊
    • 権利者名
      農業生物資源研究所
    • 出願年月日
      2000-03-22
    • 取得年月日
      2004-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12356002
  • [学会発表] カイコ冬虫夏草の安全性試験2016

    • 著者名/発表者名
      シラパコング=ピヤマース・石黒慎一・苅間澤真弓・江幡真規子・御領政信・佐々木 淳・小田伸一・西村栄治・品田哲郎・鈴木幸一
    • 学会等名
      平成28年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会(日本蚕糸学会第86回大会)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] カイコ冬虫夏草に由来する海馬修復因子の精製と機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      石黒慎一・Piyamas Sillapakong・苅間澤真弓・江幡真規子・佐々木謙吾・高橋真奈美・漆畑拓弥・若林篤光・松浦哲也・品田哲郎・鈴木幸一
    • 学会等名
      平成27年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会(日本蚕糸学会第85回大会)
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] Alzheimer病およびMCI患者における記憶機能検査(WMS-R)成績の検討2015

    • 著者名/発表者名
      石塚直樹・鈴木真紗子・坂本暁恵・高橋純子・工藤雅子・米澤久司・寺山靖夫
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] 冬虫夏草由来の新規ペプチドの構造決定2015

    • 著者名/発表者名
      山口俊介・西村栄治・鳥山陽平・澤井 瑛・苅田祐馬・保野陽子・鈴木幸一・対馬正秋・品田哲郎
    • 学会等名
      第35回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」
    • 発表場所
      京都府立大学下鴨キャンパス
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] 地域の医師会会員を対象とした認知症診療に関する意識調査2015

    • 著者名/発表者名
      赤坂博・高橋純子・石塚直樹・藤澤豊・鈴木真紗子・小原智子・柴田俊秀・工藤雅子・米澤久司・寺山靖夫
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] 18F-AV45(Florbetapir)によるSUVR値とeZIS z-score値との比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      柴田俊秀・米澤久司・高橋純子・工藤雅子・小原智子・鈴木真紗子・寺崎一典・佐々木敏秋・世良耕一郎・寺山靖夫
    • 学会等名
      第27回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] キイロスズメバチの巣に含まれる生物活性分子2013

    • 著者名/発表者名
      品田哲郎、大船泰史、藤原由美子、鈴木幸一
    • 学会等名
      第60回毒素シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県宍粟郡楓香荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] プロポリス由来、新規テトラアルキルPhloroglucinol類の構造決定-1

    • 著者名/発表者名
      西村栄治・品田哲郎・大船泰史・鈴木幸一
    • 学会等名
      第58回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] 18F-AV45(Florbetapir)を用いた認知症におけるアミロイドイメージング

    • 著者名/発表者名
      柴田俊英・米澤久司・高橋純子・工藤雅子・鈴木真沙子・小原智子・寺崎一典・佐々木敏秋・世良耕一郎・寺山靖夫
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] 昆虫機能利用のための学術研究と応用開発-ヤママリン、アンチエイジング因子、海馬修復因子を基軸として

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一
    • 学会等名
      日本蚕糸学会合同大会昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] 早期に認知症外来を受信するのはどういった症例か、外来初診患者の検討

    • 著者名/発表者名
      赤坂 博・高橋純子・藤沢 豊・鈴木真沙子・石塚直樹・柴田俊英・小原智子・工藤雅子・米澤久司・寺山靖夫
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] 天蚕の休眠覚醒に伴う噴門弁の形態と機能の変化

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一
    • 学会等名
      蚕糸・昆虫機能利用学会学術講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • [学会発表] プロポリス由来、新規テトラアルキルPhloroglucinol類の構造決定-2

    • 著者名/発表者名
      西村栄治・品田哲郎・大船泰史・鈴木幸一
    • 学会等名
      第58回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001
  • 1.  谷口 和之 (70148089)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 和重 (60231221)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桑野 栄一 (00108672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  御領 政信 (80153774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  品田 哲郎 (30271513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  寺山 靖夫 (70146596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  吉岡 芳親 (00174897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小山内 実 (50113486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  一田 昌利 (40223101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 三千代 (10007081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  五十嵐 喜治 (00111336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菅原 正和 (70111234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  矢後 素子 (30048475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  高橋 智 (50216719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  佐藤 行洋 (60222022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平 秀晴 (70045756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今村 圭一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阿部 信治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  亀井 正治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吾郷 昌信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  奥西 淳二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  瓜田 章二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  三田村 敏正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  MITAMURA Masatoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大船 泰史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi