• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平 秀晴  TAIRA Hideharu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

平 晴秀  タイラ ヒデハル

隠す
研究者番号 70045756
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 2004年度: 岩手大学, 農学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
1988年度: 東京都臨床研, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・応用生物化学 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
応用獣医学 / 生物資源科学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 蚕糸・昆虫利用学
キーワード
研究代表者
Sendai virus / センダイウイルス / cell fusion / 細胞融合 / HNタンパク質 / cellular transport / neuraminidase / hemagglutinin / N-glycosylation / HN protein … もっと見る / molecular chaperon / membrane protein / 細胞内輸送 / シアリダーゼ活性 / 赤血球凝集活性 / N-結合型糖鎖 / 分子シャペロン / 膜タンパク質 / ankyrin / erythrocyte / calpain / 赤血球膜 / アンキリン / 赤血球 / カルパイン / gene expression / hemagglutinin-neuraminidase protein / fusion protein / 遺伝子発現 / Fタンパク質 / 二重鎖RNA / インターフェロン … もっと見る
研究代表者以外
trans-synaptic tracer / neuroscience / neurotropic / coronavirus / 神経科学 / 中枢神経系 / シナプス通過性 / 神経親和性 / コロナウイルス / NEM / CNS / persistent infection / trans-synaptic pathway / hemaggutinating encephalomyelitis virus / 坐骨神経 / 軸索 / グリア細胞 / 神経細胞親和性 / 血球凝集性脳脊髄炎ウイルス / 持続感染 / 血球擬集性脳脊髄炎ウイルス / sorghum pastry / millet bread / variety discrimination / food development / commercialization / health benefit / millet / アミノ酸配列 / AFLP / 雑殻遺伝子 / プロラミン / 雑殻 / 雑穀農機具 / 雑穀和菓子 / 生理機能性 / 肝障害抑制 / 雑穀パン / 品種識別 / 食品開発 / 商品化 / 事業化 / 機能性 / 雑穀 / central nervous system / peripheral nervous system / tracer / transysnaptic / Hemagglutinating encephalomyelitis virus / 末梢神経系 / トレイサー / 血球凝集性脳脊髄ウイルス / BLOOD VESSEL / PERMEABILITY / CHANNELS / INTERCELLULAR CLEFTS / VESICLES / CAVEOLAE / ENDOTHELIUM / 高分子輸送経路 / カベオラ / 血管 / 透過性 / チャンネル / 細胞間隙 / 小胞 / カペオラ / 内皮細胞 / Diapause / Bombyrin / protein / peptide / neurotransmitter / Central nervous system / Brain / Antheraea yamamae / Bombyx mori / 脳タンパク質 / 休眠誘導 / 特異的脳タンパク質 / 三リン酸型ヌクレオチド / 神経情報伝達分子 / カイコ脳 / ATPセプター(P2X_1)様タンハク質 / ボンビリン / 休眠誘導ミミックス / Any-ParP / bovine leukemia virus / immunohistochemical examination / flow cytometry / lymphosarcoma / B-cells / monoclonal antibody / tumor-associated antigen / enzootic bovine leukosis / 腫癌関連抗原 / リンパ種 / 牛白血病ウイルス / 免疫組織化学 / フローサイトメーター / リンパ腫 / B細胞 / 単クローン性抗体 / 腫瘍関連抗原 / 地方病性牛白血病 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  センダイウイルス膜タンパク質の糖鎖機能と輸送機講の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平 秀晴
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ブタ血球凝集性脳脊髄炎ウイルスの神経親和性決定機構と持続感染機序の解明

    • 研究代表者
      平野 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ブタコロナウイルスの末梢および中枢神経における感染機序解明と神経科学への応用

    • 研究代表者
      平野 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  雑穀の食品機能及び遺伝子解析研究と地域連携食品開発

    • 研究代表者
      西澤 直行
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  センダイウイルスによる細胞融合反応の細胞側因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平 秀晴
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  動脈内皮細胞の高分子輸送経路検出法の開発とその応用

    • 研究代表者
      谷口 和之, 小川 和重
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  カイコ脳における神経情報伝達分子の構造と機能

    • 研究代表者
      鈴木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  センダイウイルス膜融合蛋白質の遺伝子発現による細胞融合の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平 秀晴
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ウシ白血病細胞に発現するリン酸化糖蛋白膜抗原の発がん動態

    • 研究代表者
      岡田 幸助
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  大腸菌由来のRNA性因子によるインターフェロン誘発研究代表者

    • 研究代表者
      平 秀晴
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所

すべて 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Functional analysis of oligosaccharide chains of Sendai virus hemagglutini-neuraminidase protein2003

    • 著者名/発表者名
      Segawa, H., Inakawa, A., Yamashita, T., Taira, H.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 67(3)

      ページ: 592-598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580305
  • [雑誌論文] Functional Analysis of Individual Oligosaccharide Chains of Sendai Virus Hemagglutinin-neuraminidase Protein2003

    • 著者名/発表者名
      Segawa, H., Inakawa, A., Yamashita, T., Taira, H.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 67・3

      ページ: 592-598

    • NAID

      110002694103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580305
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of a novel carboxylesterase-like protein that is physiologically present at high concentration in the domestic cats (Fells catus)2003

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Kamiie, K., Soeta, S., Taira, H., Yamashita, T.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 370

      ページ: 101-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580305
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of a novel carboxylesterase-like protein that is physiologically present at high concentrations in the domestic cat.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Kamiie, K., Soeta, S., Taira, H., Yamashita, T.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 370

      ページ: 101-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580305
  • 1.  谷口 和之 (70148089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 和重 (60231221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平野 紀夫 (40092308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  遠山 稿二郎 (10129033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 幸助 (50002077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  江尻 慎一郎 (90005629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堤 賢一 (40113964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  間 陽子 (50182994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  御領 政信 (80153774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 幸一 (20003791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西澤 直行 (30003792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉川 信幸 (40191556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高畑 義人 (10133894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 芳明 (50312517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長澤 孝志 (80189117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 哲郎 (20202377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  佐藤 行洋 (60222022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi