メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
笠谷 光男
KASAYA Mitsuo
ORCID連携する
*注記
…
別表記
笹谷 光男
隠す
研究者番号
20004351
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1999年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
1997年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1995年度: 東北大学, 理学研究科, 助教授
1987年度 – 1994年度: 東北大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
/
固体物性
研究代表者以外
固体物性
/
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
キーワード
研究代表者
希土類化合物 / 結晶場 / 新物質探索 / 4fバンド / 絶縁体的近藤物質 / 近藤絶縁体 / 超伝導 / 近藤効果 / 価数揺動 / ヘビーフェルミオン
…
もっと見る
/ CeRh_3B_2 / エネルギーギャップ / フェビ-フェルミオン / ウラン化合物 / 希土類硼化物 / 高濃度近藤効果 / CeRhAs / CeRhBi / PrPtBi / 強相関 / ベビ-フェルミオン / BCS理論 / 近藤半導体 / Ce_3Au_<3->xPtxPtxSb_4 / 線二色性 / 価数揺動状態 / fバンド / 4f band / Kondo Insulator / Valence Fluctuation / Ce_3Au_<3-x>Pt_xSb_4 / Crystalline field / フェルミ面 / 磁気異方性 / Ceptp / CeptAs / 磁気異元性 / 新物質 / dHVA / Crystal field / New Material / Fermi Surface / Anisotropy energy
…
もっと見る
研究代表者以外
重い電子系 / セリウム化合物 / アクチナイド化合物 / ヘビーフェルミオン / 低温比熱 / 中性子散乱 / 近藤効果 / 構造相転移 / 磁性 / イッテルビウム化合物 / 比熱 / 低温物性測定 / 三元化合物 / ウラン化合物 / 稀土類化合物 / 強相関電子系 / 少数キャリアー系 / 磁気ポーラロン / ドハース・ファンアルフェン効果 / 価数振動 / 高濃度進藤物貭 / フェルミ面 / バンド計算 / 希釈冷凍器 / 高温超伝導酸化物 / 電子相関 / La_<2-x>SrxCuO_4 / (Pr,Nd)_<2-x>Ce_xCuO_4 / キャリアー / 磁気相関 / 結晶〓 / スピン揺動 / La_<2ーx>Sr_xCuO_4 / (Pr,Nd)_<2ーx>Ce_xCuO_4 / キャリア- / 結晶歪 / 強い電子相関 / 回転陰極型X線発生装置 / 4軸・単結晶回折 / 銅酸化物 / 結晶構造 / 相転移 / 物質設計 / 空間対称性 / X線回析装置 / 強力X線発生装置 / 酸化物超伝導体 / 反強磁性秩序状態 / Nd_2CuO_4 / La_2CuO_4 / La_2NiO_4 / High temperature superconductivity / Magnetic correlations / Spin fluctuations / Cuprite oxides / Carrier / Strong electron correlations / Actinide compound / Crystal structure / 4f電子系 / 3d電子系 / カルコゲナイド / プニクタイト / 異常磁性 / 少数キャリヤー系 / 金属 非金属転移 / ドハース効果 / 超高温結晶作製 / 希上類 / 3d金属 / 少数キャリヤ- / f電子 / d電子 / CeP / TmTe / 局在 / 非局在 / Lal-xCexP / DySb / 電気的四重極秩序 / 弾性定数 / 4F ELECTRON SYSTEM / 3d ELECTRON SYSTEMS / CHALCOGENIDES / PNICTIDES / ABNORMAL MAGNETISM / LOW CARRIER SYSTEMS / METAL-INSULATOR TRANSITION / de Haas Alphen effect
隠す
研究課題
(
15
件)
共同研究者
(
25
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
プニクトゲンを含む三元系希土類化合物が示す新奇な物性変化の系統的研究
研究代表者
研究代表者
笠谷 光男
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
東北大学
新しいタイプの超伝導を示す希土類三元化合物の探索
研究代表者
研究代表者
笠谷 光男
研究期間 (年度)
1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
ヘビーフェルミオンが如何に半導体へ転移するか; CeRhX (X=Bi, Sb, As)系での検証
研究代表者
研究代表者
笠谷 光男
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
東北大学
物質設計による新化合物の育成及びその基礎物性に関する研究
研究代表者
研究代表者
笠谷 光男
研究期間 (年度)
1995
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
4f及び3dカルコゲナイド、プニクタイトの異常物性発現機構の研究
研究代表者
鈴木 孝
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
東北大学
希土類三元化合物の新物質合成及びフラックス法を用いた単結晶育成
研究代表者
研究代表者
笠谷 光男
研究期間 (年度)
1994
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
新しい物理的現象を示す強相関電子系のスピン揺動及び磁気励起の研究
研究代表者
神木 正史
研究期間 (年度)
1994
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
価数揺動物質に於るエネルギーギャップ発生起源の普遍的概念の確立
研究代表者
研究代表者
笠谷 光男
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
東北大学
幅の狭い直接fバンドの物性研究
研究代表者
研究代表者
笠谷 光男
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体物性
研究機関
東北大学
ランタナイド・アクチナイド化合物のスピン搖動及び磁気励起の研究
研究代表者
神木 正史
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
強い電子相関を示す物質設計と結晶構造の相関の研究
研究代表者
遠藤 康夫
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
一般研究(A)
研究分野
固体物性
研究機関
東北大学
アクチナイド化合物の物性ー低温及び基礎物性測定
研究代表者
小川 信二
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
アクチナイド化合物の物性ー低温及び基礎物性測定
研究代表者
小川 信二
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
アクチナイド化合物の物性-低温及び基礎物性測定
研究代表者
小川 信二
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
ヘビーフェルミオンのドハース・ファンアルフェン効果
研究代表者
糟谷 忠雄
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(A)
研究機関
東北大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
鈴木 孝
(30004344)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
小川 信二
(90160754)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
桜井 醇児
(30033814)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
藤田 敏三
(20004369)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
佐藤 武郎
(00004424)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
神木 正史
(30004451)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
佐々木 亙
(90011436)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
竹ヶ原 克彦
(80133924)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
國井 暁
(10004368)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
高木 滋
(20154750)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
田島 圭介
(70004439)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
池田 宏信
(90013523)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
新井 正敏
(30175955)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
佐藤 憲昭
(30170773)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
大山 研司
(60241569)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
糟谷 忠雄
(30004245)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
酒井 治
(60005957)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
佐々木 互
(60011436)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
遠藤 康夫
(00013483)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
加倉井 和久
(00204339)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
山田 和芳
(70133923)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
小松原 武美
(80004331)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
小林 寿夫
(40250675)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
上村 孝
(30005813)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
佐藤 正樹
(50162475)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×