• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 克美  Kaneko Katsumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20009608
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, アクア・リジェネレーション機構, 特別特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群先鋭材料研究所, 特別特任教授
2017年度 – 2018年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群環境・エネルギー材料科学研究所, 特別特任教授
2014年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群 環境・エネルギー材料科学研究所, 特別特任教授
2014年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群環境 ・エネルギー材料科学研究所, 特別特任教授
2014年度: 信州大学, 特別特任教授 … もっと見る
2013年度: 信州大学, エキゾチック・ナノカーボンの創成と応用プロジェクト拠点, 教授
2010年度 – 2012年度: 信州大学, エキゾチック・ナノカーボンの創成と応用プロジェクト拠点, 特別特任教授
2009年度: 千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授
2007年度: 千葉大学, 大学理学院研究科, 教授
2007年度: 千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授
2003年度 – 2006年度: 千葉大学, 理学部, 教授
1992年度 – 2001年度: 千葉大学, 理学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 千葉大学, 理学部, 助教授
1986年度: 千葉大, 理学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機能・物性・材料 / 物理化学一般 / ナノ構造科学 / 機能物性化学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究代表者以外
科学教育 / 環境保全 / 機能物質化学 / 無機材料・物性 / 機能・物性・材料
キーワード
研究代表者
吸着 / 活性炭 / ナノ細孔 / ミクロ孔 / 分子シミュレーション / カーボンナノチューブ / ミクロポアフィリング / ナノスペース / Activated carbon / カーボン … もっと見る / ナノ細孔体 / 気体吸着 / ミクロ細孔 / 活性炭素繊維 / Intermolecular interaction / Molecular adsorption / Nanospace / 分子間相互作用 / ナノ空間 / 単層カーボンナノチューブ / 分子吸着 / 表面修飾 / 分子クラスター / CCl_4 / Molecular simulation / 細孔径分布 / Micropore / 分子集団 / 分子間ポテンシャル / SO_2 / ナノ細孔分子場 / 水 / ナノチューブ / 同位体分離 / メタン / 水素 / X線回折 / 超臨界気体 / 物理触媒作用 / 分子間力 / NOダイマー / 酸化鉄 / NO還元 / 鉄酸化物 / 分子ふるい / 固体表面 / 硝酸イオン / ナノ細孔場 / 細孔性グラフェン / 結晶核 / 結晶成長 / 赤外分法法 / 細孔場超高圧効果 / 有機合成 / 表面 / 高圧反応 / カーボン細孔体 / 高圧有機合成反応 / イメージチャージ効果 / 超制約効果 / ナノ細孔空間 / 電子顕微鏡 / フタロシアニン / 細孔内反応機構 / 高圧有機合成化学 / nanopore structure / nanoscale curvature / hydrogen / metal organic framework / single wall carbon / adsorption / nanostructure / clean energy / 水分子クラスター / メタン吸着 / 水素吸着 / ソフトナノスペース / 高分解能N_2吸着測定 / ナノ細孔性カーボン / 有機・無機ハイブリット錯体 / 水蒸気クラスター / 電気伝導度 / 有機無機ハイブリッド錯体 / カーボンナノホーン / 超臨界水素 / ナノスケール曲率 / 配位高分子 / 単層ナノカーボン / ナノ構造 / クリーンエネルギー / Micropore filling / Pore size distribution / Ultramicropores / GCMC simulation / Density functional theory / Gas adsorption / Molecular sieve carbon / モンテカルロ法 / 超臨界気体吸着 / 気体吸着等温線 / キセノン吸着 / 窒素吸着 / 密度汎関数法 / 気体吸着法 / ウルトラミクロ細孔 / ウルトラミクロ孔 / ミプポアフィリンブ / 密度汎関数理論 / ウルトウミクロ孔 / 気体分子吸着 / Radial distribution / H_2O / トンネル顕微鏡 / 回体表面 / グラファイト / 分子ポテンシャル / ミクログラファイト / 微細孔体 / ミクログラファイト構造 / オングストローム細孔 / 動径分布解析 / 原子間力顕微鏡 / zeolite / He / ポロシメトリー / 分子シミューション / 量子効果 / 拡散 / 超流動 / ミフロ孔 / 液体ヘリウム / Phase transition / Dipole-dipole interaction / サブナノ細孔 / 吸着熱 / 二酸化硫黄 / イメージポテンシャル / 双極子 / 相転移 / 双極子相互作用 / 多孔体,化学吸着 / 表面キャラクタリゼーション / マイクロポアフィリング / 一酸化炭素 / 化学活性 / 高圧合成反応 / 金属物性 / カーボンエッジ原子 / 超高圧効果 / グラフェン細孔体 / 金属硫黄 / 混合原子価構造 / 反応促進 / メタンハイドレート / イオン液体 / 水分子吸着 / 直線状硫黄 / 細孔構造評価 / 高圧効果 / ナノグラフェン / カーボンナノ空間 / 協奏効果 / 端原子 / メタン同位体 / 重水素 / 量子分子篩作用 / 極低温気体吸着 / 量子揺らぎ / 低温吸着 / 量子分子篩効果 / 鋳型調整法8 / 表面修飾7 / フッ素化表面6 / 活性炭5 / 気体吸着4 / ナノ細孔3 / 細孔表面2 / カーボンアロイ1 / 電子特性制御 / 裏面空間 / 高表面積カーボン / 鋳型合成法 / カーボンアロイ / 水晶発振子法 / メソ細孔 / 電子伝導性酸化物 / 酸化物薄膜 / ゾルゲル法 / 赤外分光法 / 物理吸着 / NOの還元 / 擬高圧効果 / 氷 / 水分子 / 分子集合体 / 表面状態 / カーボンジェル / Ru触媒 / ファンデルワールス分子 / 分子集団構造 / ダイマー / クラスター / NO_x / 大気汚染 / 等電点 / 表面積 / イオン吸着 / 極低温 / He吸着 / フラクタル / 環境 … もっと見る
研究代表者以外
ダイヤモンド / 黒鉛 / 炭素材料 / カーボンアロイ / PC school / cooperation between university and high school / external reviewing / internal reviewing / special lectures for high school students / admission of talented students / summer school / カリキュラム開発 / 早期高等教育 / 人間基盤教育 / 早期理科教育 / 試験的特別カリキュラム / パソコン教室 / 高大連携 / 外部評価 / 自己点検 / 科目等履修 / サマースクール / 飛び入学 / Carbon nanotube / Diamond / Graphite / Carbon material / Carbon alloy / タイヤモンド / 炭素 / ホモアトミックアロイ / ヘテロアトムアロイ / カルビン / 黒煙 / カーボンナノチューブ / グラファイト / Ammonia Adsorption / Hydrogen Generation / Amorphous Solar Cell / Ruthenium Catalyst / Selective de-NOx / Ammonia Synthesis / NOx Decomposition / Diesel NOx / 炭素担体 / アモルファス太陽電池 / NOx分解 / ディーゼルNOx / アンモニア吸着 / 水素発生 / アモロファス太陽電池 / ルテニウム触媒 / 選択脱硝 / アンモニア合成 / NO_x分解 / ディーゼルNO_x / 国際情報交換 / サンドイッチ複合構造 / 規則性メソポア / シリカ / サンドイッチ型複合体 / メソポーラスシリカ / 垂直ポア配向 / サンドイッチタイプ複合体 / 規則性メソポーラスシリカ / グラフェン / C複合材料 / C / 黒鉛層間化合物 / 多孔体 / 混成軌道 / 材料設計と機能展開 / 分子機能材料 / ミクロ空間反応場 / 硝酸イオン除去 / ウイルス除去 / メンブレン / 活性酸素 / 大腸菌ファージ / 紫外線 / 電気透析 / 殺菌 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (137件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  ナノ細孔内超高圧効果による超高圧有機合成反応の常圧化研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  協奏的擬高圧効果のある端原子リッチナノカーボンの化学活性研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  垂直細孔配列メソ多孔体膜付着グラフェンナノ複合体/複合膜の創製

    • 研究代表者
      王 正明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ナノ空間場における増強量子分子篩効果による高選択的重水素化反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      信州大学
      千葉大学
  •  ソフトナノスペース中へのクリーンエネルギー気体高密度貯蔵研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  飛び入学者のための早期高等物理教育と人間基盤研究の調和

    • 研究代表者
      大高 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      千葉大学
  •  分子統計法によるオンブストローム細孔分布決定法研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      千葉大学
  •  表面/裏面レベルでのアロイングによる新炭素材料の創出研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  カーボンアロイ-炭素材料の空間制御と新機能の展開-

    • 研究代表者
      安田 榮一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  サブナノ細孔場内分子クラスター濃縮系化学研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ナノスペース強調分子場下での電子注入NO還元研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ナノポーラス電導性酸化物組織体研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  カーボンアロイ・炭素材料の空間制御と新機能の展開

    • 研究代表者
      安田 榮一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  サブナノ細孔場内分子ラクスター濃縮系化学研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ナノスペース強調分子場下での電子注入NO還元研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ミクロ空間反応場を利用する分子機能材料の設計と展開

    • 研究代表者
      市川 勝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自然資源エネルギーによるアンモニア合成を利用したディーゼルNO_x除去プロセス開発

    • 研究代表者
      秋鹿 研一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  人工オングストローム固体スペース中の分子集団挙動研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      千葉大学
  •  希薄NO_x濃縮無害化プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  量子液体ヘリウムIIによるオングストロームポロシメトリー研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      千葉大学
  •  生物関連汚濁に対応する水質改善技術

    • 研究代表者
      鈴木 喬
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山梨大学
  •  構造制御サブナノ局所強調場での分子集団相転移研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      千葉大学
  •  硝酸イオン認識・吸着貯蔵型フィルタ-の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  非整数次元表面のフラクタル解析研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  硝酸イオン認識・吸着貯蔵型フィルタ-の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  超微細金属酸化物で修飾した多孔体の階層構造と化学活性の発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      金子 克美
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Nanoporous Materials for Gas Storage2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, F. Rodoriguez-Reinoso
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [図書] Electronic Processes in Organic Electronics2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Fujimori, Fitri Khoerunnisa, Tomonori Ohba, Suzana Gotovac-Atlagic, Hideki Tanaka, and Katsumi Kaneko
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [図書] Adsorption Properties, Chapter 5 in Comprehensive Inorganic ChemistryII,2013

    • 著者名/発表者名
      15. Y. Hattori, T. Ohba, K. Kaneko
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [図書] Novel Carbon Adsorbent2012

    • 著者名/発表者名
      S. Utsumi ,T. Ohba, H. Tanaka, K. Kaneko
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [図書] 二面性ナノカーボンの環境鋭敏構造性,界面の分子科学-界面デザインと界面計測(日本化学会編)2011

    • 著者名/発表者名
      藤森利彦、伊藤努武、金子克美
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [図書] Nanoporous Materials : Advanced Techniques for Characterization, Modeling, and Processing2011

    • 著者名/発表者名
      内海重宣、金子克美
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      CRC Press (New York, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [図書] Modeling, and Processing2011

    • 著者名/発表者名
      S. Utsumi and K. Kaneko
    • 出版者
      (Ed. N. Kane llopous) CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [図書] Hydrogen Adsorptivity of Bundle-Structure Controlled Single-Wall Carbon Nanotubes, Carbon Nanotubes-From Research to Applications2011

    • 著者名/発表者名
      S. Utsumi and K. Kaneko
    • 出版者
      InTech Open Access Publisher, Rijeka, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [図書] ガス貯蔵・分離,炭素学2011

    • 著者名/発表者名
      金子克美、坂本裕俊
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [図書] 革新的な多孔質材料2010

    • 著者名/発表者名
      金子克美
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [図書] 水素貯蔵材料:炭素材料,「水素エネルギー技術の展開(秋葉悦男監修)」2010

    • 著者名/発表者名
      田中秀樹、金子克美
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [図書] 表面物性工学ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      金子克美 内海重宣
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [図書] 電子材料ハンドブック(10章カーボン材料乱闘して編集)2006

    • 著者名/発表者名
      金子克美
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [図書] ナノマテリアルハンドブック2005

    • 著者名/発表者名
      金子克美他 編集
    • 総ページ数
      807
    • 出版者
      NTS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [図書] 水素エネルギーと材料技術2005

    • 著者名/発表者名
      田中秀樹, 金子克美
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] 523.Mesoscopic cage-like structured single-wall carbon nanotube cryogels2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamijyou, D. Stevic, R. Kukobat, K. Urita , N. Chotimah, Y. Hattori, R. Futamura, F. Vallejos-Burgos, I. Moriguchi, S. Utsumi, T. Sakai, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Materials

      巻: 293 ページ: 109814-109822

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [雑誌論文] 519.Measuring adsorption isotherms with a flowmeter and a pressure gauge :Observations on the quasi-equilibrium method2019

    • 著者名/発表者名
      F. Vallejos-Burgos, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Adsorption

      巻: 25 号: 4 ページ: 809-817

    • DOI

      10.1007/s10450-019-00068-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [雑誌論文] 518.Thermally stable near UV-light transparent and conducting SWCNT/glass flexible films2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kukobat, Y. Kamijyou, D. Stev, T. Hayashi, T. Sakai, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 152 ページ: 7-15

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2019.04.053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [雑誌論文] 520.An asymmetric supercapacitor-diode (CAPode) for unidirectional energy storage2019

    • 著者名/発表者名
      E. Zhang, G.P. Hao, H.Y.- Zhang, K. Kaneko, L. Borchardt. S. Kaskel
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 58 号: 37 ページ: 2-8

    • DOI

      10.1002/anie.201904888

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [雑誌論文] 517.Unusual hygroscopic nature of nanodiamonds in comparison with well-known porous materials2019

    • 著者名/発表者名
      E.-Z. Piña-Salazar, T. Sakai, E. Osawa, R. Futamura, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Colloid Interface Science

      巻: 549 ページ: 133-139

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2019.04.053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039, KAKENHI-PROJECT-17H04953
  • [雑誌論文] 513.Mild oxidation-production of subnanometer-sized nanowindows of single wall carbon nanohorn2018

    • 著者名/発表者名
      N. Tanigaki, K. Murata, T. Hayashi, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Colloid Interface Sccience

      巻: 529 ページ: 32-336

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2018.06.023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [雑誌論文] 512.Water-selective adsorption sites on detonation nanodiamonds2018

    • 著者名/発表者名
      E.Z.Pina-Salazar, R. Kukobat, R. Futamura, T. Hayashi, S. Toshio, E. Osawa, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 139 ページ: 53-860

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2018.07.036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039, KAKENHI-PROJECT-17H04953
  • [雑誌論文] 514.X-ray absorption anomaly of well-characterized multiwall carbon nanotubes2018

    • 著者名/発表者名
      F. Lhoerunnisa, R. Futamura, S.Mukai, T. Konishi, T. Fujikawa, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 145 ページ: 209-217

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2019.01.021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039, KAKENHI-PROJECT-17H04953
  • [雑誌論文] Partial breaking of the Coulombic ordering of ionic liquids confined in carbon nanopores2017

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Futamura, Taku Iiyama, Yuma Takasaki, Yury Gogotsi, Mark Biggs, Mathieu Salanne, Julie Segalini, Patrice Simon, Katsumi Kaneko
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 16 号: 12 ページ: 1225-1232

    • DOI

      10.1038/nmat4974

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03767, KAKENHI-PROJECT-17H03039, KAKENHI-PROJECT-17H04953
  • [雑誌論文] Water adsorption property of hierarchically nanoporous detonation nanodiamonds2017

    • 著者名/発表者名
      E.-Z. Pina-Salazar, K.Urita, T. Hayashi, R. Futamura, F. Vallejos-Burgos, J. Wloch, P. Kowalczyk, M. Winiewski, T. Sakai, I. Moriguchi, A. Terzyk, E. Osawa, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 33 ページ: 11180-11188

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [雑誌論文] Comparative pore structure analysis of highly porous graphene monoliths treated at different temperatures with adsorption of N2 at 77.4 K and of Ar at 87.3 K and 77.4 K2015

    • 著者名/発表者名
      S. Wang, D. Minami, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Micro. Meso. Mater.

      巻: 209 ページ: 72-78

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2015.01.014

    • NAID

      120007101482

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [雑誌論文] CO2-pressure swing activation for efficient production of highly porous carbons2015

    • 著者名/発表者名
      S. Wang, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 85 ページ: 245-248

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2015.01.004

    • NAID

      120007101483

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [雑誌論文] Effect of the size and position of ion-accessible nanoholes on the specific capacitance of single-walled carbon nanohorns for supercapacitor applications2015

    • 著者名/発表者名
      C.-M. Yang, Y.-M. Kim, J. Miyawaki, Y. A. Kim, M. Yudasaka, S. Iijima, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem.C

      巻: 119 号: 6 ページ: 2935-2940

    • DOI

      10.1021/jp510630e

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [雑誌論文] Methane hydrate formation in confined nanospace can surpass nature2015

    • 著者名/発表者名
      M. E. Casco, J. Silvestre-Albero, A. J. Ramirez-Cuesta, F. Rey, J. L. Jorda, A. Bansode, A. Urakawa, I. Pera, M. Martinez-Escandel, K. Kaneko, F. Rodriguez-Reinoso
    • 雑誌名

      Nature Comm.

      巻: 6 号: 1 ページ: 6432-6440

    • DOI

      10.1038/ncomms7432

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [雑誌論文] High pressure methane storage in porous materials: Are carbon materials in the pole position ?2015

    • 著者名/発表者名
      M. E. Casco, M. Martinez-Escandell, E. Gadea-Ramosi, K. Kaneko, J. Silvestre-Albero, F. Rodriguez-Reinoso
    • 雑誌名

      Chem. Mater.

      巻: 27 号: 3 ページ: 959-964

    • DOI

      10.1021/cm5042524

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [雑誌論文] Graphitic nanopores: Water capture in carbon cuboids.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 雑誌名

      Nature Chem.

      巻: 7 号: 3 ページ: 194-196

    • DOI

      10.1038/nchem.2193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [雑誌論文] 461. Enhanced CO2 adsorptivity of SWCNT by polycyclic aromatic hydrocarbon intercalation2014

    • 著者名/発表者名
      F. Khoerunnisa・D. Minami・T. Fujimori・S.Y. Hong・Y.C. Choi・H. Sakamoto・M. Endo・K. Kaneko
    • 雑誌名

      Adsorption

      巻: 20 号: 2-3 ページ: 301-309

    • DOI

      10.1007/s10450-013-9578-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [雑誌論文] Metal-semiconductor transition like behavior of naphthalene-doped single wall carbon nanotube bundles2014

    • 著者名/発表者名
      F. Khoerunnisa, A. Morelos-Gomez, H. Tanaka, T. Fujimori, D. Minami, R. Kukobat,T. Hayashi , S.Y. Hong, Y.C. Choi, M. Miyahara, M. Terrones, M. Endo, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Faraday Dis.

      巻: 273 ページ: 145-156

    • NAID

      120007101484

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [雑誌論文] Activation routes for high surface-area graphene monoliths from graphene oxide colloids2014

    • 著者名/発表者名
      S. Wang, F. Tristan, D. Minami, T. Fujimori, R. Cruz-Silva, M.Terrones, K. Takeuchi , K. Teshima, F. Rodriguez-Reinoso, M. Endo, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 76 ページ: 220-231

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2014.04.071

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [雑誌論文] Vertically Oriented Propylene Carbonate Molecules and Tetraethyl Ammonium Ions in Carbon Slit Pores2013

    • 著者名/発表者名
      M. Fukano, T. Fujimori, J. Ségalini, E. Iwama, P.-J. Taberna, T. Iiyama, T. Ohba, H. Kanoh, Y. Gogotsi, P. Simon, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 117 号: 11 ページ: 5752-5757

    • DOI

      10.1021/jp311896q

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350072, KAKENHI-PROJECT-24241038, KAKENHI-PROJECT-24550017, KAKENHI-PROJECT-25620140
  • [雑誌論文] 459. Separation of CO2-CH4 mixtures on defective single walled carbon nanohorns-tip does matter2013

    • 著者名/発表者名
      S. Furnaiak, A. P. Terzyk, P. Kowalxzyk, K. Kaneko, P. A. Gauden
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: 15 号: 39 ページ: 16468-16476

    • DOI

      10.1039/c3cp52342j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [雑誌論文] 456. Conducting Linear Chains of Sulfur inside Carbon Nanotubes2013

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimori, A. Morelos-Gómez, Z. Zhu, H. Muramatsu, R. Futamura, K. Urita, M. Terrones, T. Hayashi, M. Endo, S. Y. Hong, Y. C. Choi, D. Tománek , K. Kaneko
    • 雑誌名

      Nature Comm.

      巻: 4 号: 1 ページ: 2162-2169

    • DOI

      10.1038/ncomms3162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038, KAKENHI-PROJECT-25820331
  • [雑誌論文] 455. Formation and Properties of Selenium Double-Helices inside Double-Wall Carbon Nanotubes: Experiment and Theory2013

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimori, R. Batista, D. Santos, T. Hayashi, M. Endo, K. Kaneko, D. Tomanek
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 7 号: 6 ページ: 5607-5613

    • DOI

      10.1021/nn4019703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038, KAKENHI-PROJECT-25820331
  • [雑誌論文] Collective Interactions of Molecules with an Interfacial Solid2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, T. Itoh, T. Fujimori
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 41 号: 5 ページ: 466-475

    • DOI

      10.1246/cl.2012.466

    • NAID

      10030619151

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [雑誌論文] Structural Importance of Thrower-Stone-Wales Defects in Rolled and Flat Graphenes from Surface-Enhanced Raman Scattering2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimori, L. R. Radovic, A. B. Silva-Tapia, M. Endo, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 50 号: 9 ページ: 3274-3279

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2011.12.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [雑誌論文] Selective Probe of the Morphology and Local Vibrations at Carbon Nanoasperities2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimori, K. Urita, D. Tomanek, T. Ohba, I. Moriguchi, M. Endo, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 136 号: 6

    • DOI

      10.1063/1.3682771

    • NAID

      120007102132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [雑誌論文] Formation of CO_x Free H_2 and Cup-stacked Carbon Nanotubes over Nano-Ni Dispersed Single Wall Carbon Nanohorns2012

    • 著者名/発表者名
      S. Wang, T. Itoh, T. Fujimori, M. M. Castro, A. S. Albero, F. Rodriguez-Reinoso, T. Ohba, H. Kanoh, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28 号: 19 ページ: 7564-7571

    • DOI

      10.1021/la3006986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026, KAKENHI-PROJECT-23350072, KAKENHI-PROJECT-23710109
  • [雑誌論文] Electronically Modified Single Wall Carbon Nanohorns with Iodine Adsorption2011

    • 著者名/発表者名
      F. Khoerunnisa, T. Fujimori, T. Itoh, H. Kanoh, T. Ohba, M. Yudasaka, S. Iijima, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 501 号: 4-6 ページ: 485-490

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2010.11.086

    • NAID

      120007102135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026, KAKENHI-PROJECT-23350072
  • [雑誌論文] Effect of nanoscale curvature sign and bundle structure on supercritical H_2 and CH_4 adsorptivity of single wall carbon nanotube2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, K.Kaneko, 他13名
    • 雑誌名

      Adsorption

      巻: 17 号: 3 ページ: 643-651

    • DOI

      10.1007/s10450-011-9358-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026, KAKENHI-PROJECT-23350072
  • [雑誌論文] Kinetically Forbidden Transformations of Water Molecular Assmblies in Hydrophobic Micropores2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ohba, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 27 号: 12 ページ: 7609-7613

    • DOI

      10.1021/la201115s

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [雑誌論文] Confinement in Carbon Nanospace-Induced Production of KI Nanocrystals of High Pressure Phase2011

    • 著者名/発表者名
      K. Urita, Y. Shiga, T. Fujimori, Y. Hattori, H, Kanoh, T. Ohba, H. Tanaka, M. Yudasaka, S. Iijima, I, Moriguchi, F. Okino, M. Endo, K. Kaneko, J
    • 雑誌名

      Am. Chem. Soc.

      巻: 133 号: 27 ページ: 10344-10347

    • DOI

      10.1021/ja202565r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026, KAKENHI-PROJECT-23350072
  • [雑誌論文] Marked Adsorption Irreversibility of Graphitic Nanoribbons for CO_2 and H_2O2011

    • 著者名/発表者名
      M.Asai, K.Kaneko, 他7名
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 133 号: 38 ページ: 14880-14883

    • DOI

      10.1021/ja205832z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026, KAKENHI-PROJECT-23350072
  • [雑誌論文] Anomaly of CH_4 Molecular Assembly Confined in Single Wall Carbon Nanohorn Spaces2011

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto, T. Fujimori, H. Tanaka, K. Urita, T. Ohba, H. Kanoh, T. Itoh, M. Asai, H. Sakamoto, S. Niimura, M. Endo, F. Rodoriguez-Reinoso, K. Kaneko, J
    • 雑誌名

      Am. Chem. Soc. 133

      巻: 133 号: 7 ページ: 2022-2024

    • DOI

      10.1021/ja1086886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026, KAKENHI-PROJECT-23350072
  • [雑誌論文] Effect of Nanoscale Curvature Sign and Bundle Structure on Supercritical H_2 and CH_4 Adsorptivity of Single Wall Carbon Nanotube2011

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, T. Itoh, H. Sakamoto, T. Fujimori, K. Urita, Y. Hattori, T. Ohba, H. Kagita, H. Kanoh, S. Niimura, K. Hata, K. Takeuchi, M. Endo, F. Rodriguez-Reinoso, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Adsorption

      巻: 17 ページ: 643-651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [雑誌論文] Equilibration-time and pore-width dependent hysteresis of water adsorption isotherm on hydrophobic microporous carbons2010

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, T.Ohba, P.Branton, H.Kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Carbon 48

      ページ: 305-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [雑誌論文] Selective D_2 Adsorption Enhanced by the Quantum Sieving Effect on Entangled Single-Wall Carbon Nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      D. Noguchi, H. Tanaka, T. Fujimori, T. Kagita, Y. Hattori, H. Honda, K. Urita, S. Utsumi, Z.-M. Wang, T. Ohba, H. Kanoh, K. Hata, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter

      巻: 22 号: 33 ページ: 334207-334221

    • DOI

      10.1088/0953-8984/22/33/334207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [雑誌論文] Evidence of Dynamic Pentagon-Heptagon Pairs in Single-Wall Carbon Nanotubes using Surface-Enhanced Raman Scattering2010

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimori, K. Urita, T. Ohba, H. Kanoh, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 132 号: 19 ページ: 6764-6767

    • DOI

      10.1021/ja100760m

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [雑誌論文] Enhanced Hydrogen Adsorptivity of Single-Wall Carbon Nanotube Bundles by One-Step C_60-Pillaring Method2009

    • 著者名/発表者名
      M. Arai, S. Utsumi, M. Kanamaru, K. Urita, T. Fujimori, N. Yoshizawa, D. Noguchi, K. Nishiyama, Y. Hattori, F. Okino, T. Ohba, H. Tanaka, H. Kanoh, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 9 号: 11 ページ: 3694-3698

    • DOI

      10.1021/nl9015733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [雑誌論文] Quantum Effects on Hydrogen Isotopes Adsorption in Nanopores2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, D. Noguchi, A. Yuzawa, T. Kodaira, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: 157 号: 3-4 ページ: 352-373

    • DOI

      10.1007/s10909-009-9917-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [雑誌論文] Quantum Effects on Hydrogen Isotopes Adsorption in Nanopores2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, D.Noguchi, A.Yuzawa, T.Kodaira, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 157

      ページ: 352-373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [雑誌論文] Fine Pore Mouth Structure of Molecular Sieve Carbon with GCMC-Assisted Supercritical Gas Adsorption Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      R.Kobori, T, Ohba, T.Suzuki, T.Iiyama, S.Ozeki, M.Inagaki, A.Nakamura, M.Kawai, H, Kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Adsorption 114

      ページ: 114-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [雑誌論文] Supercritical Hydrogen Adsorption of Ultramicropore-Enriched Single-Wall Carbon Nanotube Sheet2007

    • 著者名/発表者名
      D. Y. Kim, C-. M. Yang, M. Yamamoto, D. H. Lee, Y. Hattori, K. Takahashi, H. Kanoh, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C. 111

      ページ: 17448-17451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Supercritical Hydrogen Adsorption of Ultramicropore-Enriched Single-Wall Carbon Nanotube Sheet2007

    • 著者名/発表者名
      D. Y. Kim, C-M. Yang, M. Yamamoto, D. H. Lee, Y. Hattori, K. Takahashi, H. Kanoh, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 17448-17451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Choking Effect of Single Wall Carbon Nanotubes on Solvent Adsorption in Radial Breathing Mode2007

    • 著者名/発表者名
      H.Honada, C.M.Yang, H.Kanoh, H.Tanaka, T.Ohba, S.Utsumi, K.Kaneko
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C. 111

      ページ: 3220-3222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Nanowindow-Regulated Specific Capacitance of Supercapacitor Electrodes of Single-Wall Carbon Nanohorns2007

    • 著者名/発表者名
      C.-M. Yang, Y.-J. Kim, M. Endo, H. Kanoh, M. Yudasaka, S. Iijima, and K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 20-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Handbook of Engieering of Surface Properties and Structures2007

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Kaneko, Shigenori Utsumi
    • 雑誌名

      Maruzen

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Nanowindow-Regulated Specific Capacitance of upercapacitor Electrodes of Single-Wall Carbon Nanohorns2007

    • 著者名/発表者名
      C.-M. Yang, Y-J. Kim, M. Endo, H. Kanoh, M. Yudasaka. Iijima K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Amer. Chem. Soc 129

      ページ: 20-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Supercritical Hydrogen Adsorption of Ultramicropore-Enriched Single-Wall Carbon Nanotube Sheets2007

    • 著者名/発表者名
      D. Y. Kim, C. M. Yang, M. Yamamoto, D. H. Lee, Y. Hattori, T. Ohba, K. Takahashi, H. Kanoh, K. Kaneko, D. Y. Kim, C-. M. Yang, M. Yamamoto, D. H. Lee, Y. Hattori, K. Takahashi, H. Kanoh, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 17448-17451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Effect of nanoscale curvature of single wall carbon nanotubes on adsorption of polycyclic aromatic hydrocarbons2007

    • 著者名/発表者名
      Suzana Gotovac, Hiroaki Honda, Yshiyuki Hattori, Kunimitsu Takahashi, Hirofumi Kanoh, and Katsumi Kaneko
    • 雑誌名

      Nano Lett 7(3)

      ページ: 583-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Nanowindow-Regulated Specific Capacitance of Supercapacitor Electrodes of Single-Wall Carbon Nanohorns2007

    • 著者名/発表者名
      C. -M. Yang, Y. -J. Kim, M. Endo, H. Kanoh, M. Yudasaka. S. Iiiima, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Amer. Chem. Soc. 129

      ページ: 20-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Effect of nanoscale curvature of single wall carbon nanotubes on adsorption of polycyclic aromatic hydrocarbons2007

    • 著者名/発表者名
      S. Gotovac, H. Honda, Y. Hattori, K. Takahashi, H. Kanoh, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Nano Letter 7

      ページ: 583-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Efficient H2 Adsorption by Nanopores of High-Purity Double-Walled Carbon Nanotubes2006

    • 著者名/発表者名
      J.Miyamoto, Y.Hattori, D.Noguchi, H.Tanaka, H.Kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc 128

      ページ: 12636-12637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Mesopore Modified Zeolites-Preparation, Characterization, and Applications2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tao, L.Abrams, H.Kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Chem.Rev. 106

      ページ: 896-910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Effect of Gas adsorption on the electrical conductivity of single-wall carbon nanohorns2006

    • 著者名/発表者名
      K.Urita, S.Seki, S.Utsumi, D.Noguchi, H.Kanoh, H.Tanaka, Y.Hattori, S.Iijima, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Nano.Lett 6

      ページ: 1325-1328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Mesopore-added zeolites : An overview of their preparation,characterization and evaluation of application2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tao, H.Kanoh, K.Kaneko, Y.Tao, H.Kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Chem.Review. 106

      ページ: 896-910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Quantum sieving effect of modified activated carbon fibers on H2 and D2 adsorption at 20K2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hattori, H.Tanaka, H.Touhara, Y.Nakahigashi, H.kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 110

      ページ: 9764-9767

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Novel Expansion/Shrinkage Modulation of 2D Layered MOF Triggered by Clathrate Formation with CO2 Molecules2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kondo, H.Noguchi, S.Ohnishi, H.Kajiro, H.Tanaka, H.Kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Nano.Lett 6

      ページ: 2581-2584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Quantum Effects on Hydrogen Isotope Adsorption on Single-Wall Carbon Nanohorns2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, H.Kanoh, M.Yudasaka, S.Iijima, K.Kaneko
    • 雑誌名

      J.Amer.Chem.Soc 127

      ページ: 7511-7516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Quantum Effects on Hydrogen Isotope Adsorption on Single-Wall Carbon Nanohorns2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, K.Kanekoら
    • 雑誌名

      J.Amer.Chem.Soc. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Structures and Stability of Water Nanoclusters in Hydrophobic Nanospaces2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ohba, H.Kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      NanoLetter (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Opening Mechanism of Internal Nanoporosity of Single Wall Carbon Nanohorn2005

    • 著者名/発表者名
      S.Utumi, J.Miyawaki, H.Tanaka, T.Itoi, N.Ichikuni, H.Kanoh, S.Iijima, K.Kaneko
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109

      ページ: 14319-14324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Structures and Stability of Water Nanoclusters in Hydrophobic Nanospaces2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ohba, H.Kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Nano Lett. 5

      ページ: 227-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Water cluster growth in hydrophobic solid nanospaces2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ohba, H.Kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Chem.Euro J. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Clathrate-Formation Mediated Adsorption of Methane on Cu-complex Crystals2005

    • 著者名/発表者名
      H.Noguchi, A.Kondoh, H.Kanoh, H.Kajiro, K.Kaneko
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109

      ページ: 13851-13853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Water Cluster Growth in Hydrophobic Solid Nanospaces2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ohba, H.Kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Chem.Euro J. 11

      ページ: 4890-4894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] The use of charge transfer to enhance the methane-storage capacity of single wall carbon nanostructured carbon2004

    • 著者名/発表者名
      K.Murata, K.Kanekoら
    • 雑誌名

      Adv.Mater. 16

      ページ: 1520-1522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Cluster structures of supercritical CH_4 Confined in carbon nanospaces with in situ high pressure small angle X-ray scattering and grand canonical Monte Calro simulation2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ohba, H.Kanoh, K.Kaneko
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 108

      ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [雑誌論文] Affinity transformation from hydrophilicity to hydrophobicity of water molecules on the basis of adsorption of water in graphitic nanopores2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ohba, K.Kanekoら
    • 雑誌名

      J.Amer.Chem.Soc. 126

      ページ: 1560-1562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [産業財産権] 単層カーボンナノチューブ、それを含む電極シート、それの製造方法、および、それの分散体の製造方法2014

    • 発明者名
      金子克美、藤森利彦、南太規、Fitri K.、Aaron M.G
    • 権利者名
      信州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-002667
    • 出願年月日
      2014-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [産業財産権] カーボンナノチューブ及びその製造方法2013

    • 発明者名
      金子 克美、藤森 利彦
    • 権利者名
      信州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-21
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] INTERFACIAL SCIENCE OF GRAPHENE-BASED NANOSTRUCTURES2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      2nd Global Conference on Carbon Nanotubes and Graphene Technologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] INTRINSIC FUNCTIONS OF NANOSCALE INTERFACIAL CARBON STRUTURES2019

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      47th IUPAC Congress: Symposium for Electrochemical Energy Storage and Conversion Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] Structure and Porosity Regulations of Carbon Materials by Thermal-treatment and Air Oxidation2019

    • 著者名/発表者名
      S. Wang, K. Kaneko
    • 学会等名
      Carbon2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] グラフェン様構造を生かしたナノ界面エンジニアリング2019

    • 著者名/発表者名
      金子克美
    • 学会等名
      2次元材料に関する第二回KOINEミーティング
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] Engineering Perspectives of Water and Ionic Solution Constrained at Interfacial Nanostructures2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      Symposium on Advanced Water Science and Technology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] Ambient pressure-induction of cyclohexanediol high pressure organic reaction with in-pore superhigh pressure effect2019

    • 著者名/発表者名
      A. Furuse, R. Futamura, K. Kaneko
    • 学会等名
      Adsorption 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] ナノダイヤモンドの異常吸湿性の相対評価2019

    • 著者名/発表者名
      3.P. S. Elda-Zoraida, 二村竜祐、酒井俊郎、大澤映二、金子克美
    • 学会等名
      第46回炭素材料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] Ambient pressure synthesis of cyclohexanediol high pressure organic reaction through in-pore superhigh pressure effect of SWCNTs2019

    • 著者名/発表者名
      A. Furuse, R. Futamura, K. Kaneko
    • 学会等名
      Okinawa colloid 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブネットの細孔構造2019

    • 著者名/発表者名
      山田麻夢, R. Kukobat, 服部義之, 金子克美
    • 学会等名
      第33回日本吸着学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] 分子系と協奏的に相互作用する表面性固体の賢さ2019

    • 著者名/発表者名
      金子克美
    • 学会等名
      第50回中部化学関係協会支部連合秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] Ambient pressure induction mechanism of cyclohexanediol high pressure synthesis inside single wall carbon nanotube pores2019

    • 著者名/発表者名
      A. Furuse, R. Futamura, K. Kaneko
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会(2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] Pore Structure Analysis of SWCNT Cryogels2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamijyou, R. Kukobat, R. Futamura, F. Vallejos-Burgos, T. Sakai, K. Kaneko
    • 学会等名
      13th Fundamentals of Adsorption
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] SWCNT凍結乾燥ゲルの細孔構造2019

    • 著者名/発表者名
      1.上條由人, R. Kukobat, 瓜田幸幾, 服部義之, 二村竜祐, 森口勇, 酒井俊郎, 金子克美
    • 学会等名
      第33回日本吸着学会発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] Ambient pressure induction mechanism of cyclohexanediol high pressure synthesis inside single wall carbon nanotube pores2018

    • 著者名/発表者名
      FURUSE Ayumi, FUTAMURA Ryusuke, KANEKO Katsumi
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会(2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] NANOCONFINEMENT MEDIATED MATERIALS/ADSORPTION ENGINEERING2018

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      International Workshop “Characterizationn of Porous Materials from Angstromes to Milimeters
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] 企画の趣旨及び最新の吸着科学と可能性2018

    • 著者名/発表者名
      金子克美
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] INTERFACE SCIENCE OF CARBON MATERIALS2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      Energy Materials Nanotechnology Meeting on Mesoporous Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] カーボンナノ細孔内での超高圧効果を利用した1,2-シクロヘキサンジオールの常圧合成2018

    • 著者名/発表者名
      古瀬あゆみ, 二村竜祐, 金子克美
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] Interfacial Science and Engineering of Highly Surfaceous Carbons2017

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      7th International Symposium on Energy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] Nanoscale Environment-Interactive Carbon Engineering2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      Carbon2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] Porous SWCNT/Graphene Films2017

    • 著者名/発表者名
      N. Chotimah, T. Sakai, K.Kaneko
    • 学会等名
      吸着学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03039
  • [学会発表] PHONON-MEDIATED MOLECULAR TRAPPING IN SINGLE WALL CARBON NANOTUBE AND NANORINGS2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      Workshop on Adsorption in Compliant Solids
    • 発表場所
      パリ大学 フランス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] ADSORPTION AND DEFECT-SENSITIVE STRUCTURE OF SINGLE WALLED NANOCARBONS2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      Poromechanics of adsorption" at the 5th Biot Conference on Poromechanics
    • 発表場所
      ウイーン大学、オーストリア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] IN-PORE SUPERHIGH PRESSURE-AIDED ENERGY-SAVING MOLECULAR2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      9th World Congress of Chemical Engineering
    • 発表場所
      Convention Center in Seoul
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] QUANTUM MOLECULAR SIEVING OF NANOPOROUS MATERIALS FOR HYDROGEN AND METHANE ISOTOPES2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      6th Pacific Basin Conference on Adsorption Science and Technology(PBAST6)
    • 発表場所
      Taiwan, Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] In-pore superhigh pressure effect on solid phase transition and organic crystal synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      2012 AIChE Annual Meeting
    • 発表場所
      ピッツバーグ、米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] Energy saving-carbon nanospace engineering2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      10th China-Japan-Korea Joint Symposium on Carbon Materials to Save the Earth
    • 発表場所
      広州、中国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] Super-high pressure function of carbon nanospaces and its application to organic synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials 2012
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] Quantum-Fluctuation Induced Sieving Effect in Physical Adsorption on Nanoporous Materials2012

    • 著者名/発表者名
      金子克美
    • 学会等名
      2012 International Nanoporous Materials Workshop
    • 発表場所
      Daejeon,韓国(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] Carbon Nanospace-Aided Quantum Molecular Sieving for Separation of Nuclear Fusion Fuels and Radioactive Wastes2011

    • 著者名/発表者名
      金子克美
    • 学会等名
      アメリカ化学工学会
    • 発表場所
      Minneapolis米国(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] QUANTUM MOLECULAR SIEVING OF ISOTOPIC HYDROGEN AND METHANE : APPLICATION POTENTIAL TO CONTROL OF RADIOACTIVE ELEMENTS2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      2011 AIChE Annual Meeting
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] MICROPORE FILLING OF QUANTUM MOLECULES2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      The International Conference dedicated to the 50th anniversary of Academician M. M. Dubinin : MODERN PROBLEMS OF ADSORPTION
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] QUANTUM MOLECULAR SIEVING OF ISOTOPIC HYDROGEN AND METHANE2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      Annual International World Conference on Carbon(Carbon2011)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] NONOENVIRONMENT-SENSITIVE SOLID PORE WALLS2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      International Workshop on Adsorption in Compliant Nanoporous Solids : Theory, Simulation, and Experiments
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] Micropore Filling of Quantum Molecules2011

    • 著者名/発表者名
      金子克美
    • 学会等名
      Dubinin記念MODERN PROBLEMS OF ADSORPTION国際会議
    • 発表場所
      Moscow,ロシア(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] NOVEL CHEMICAL FUNCTIONS OF CARBON NANOPACES AND THEIR APPLICATION POTENTIAL2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Novel Carbon Resource Sciences
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] Nanocon finement-Mediated Molecular and Ionic Assemblies2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      21th International Conference on Chemical Thermodynamics
    • 発表場所
      国際会議場、筑波
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] Novel Chemical Functions of Carbon Nanopaces and Their Application Potential2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Novel Carbon Resource Sciences
    • 発表場所
      Curtin Univ of Tech.Perth, Australia
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] Application potential of Carbon Nanopore-Induced Confinent Effect2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      The 8^<th> International Conference on Carbon Saves the Earth 2010
    • 発表場所
      城島高原ホテル、大分
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] CARBON NANOPORE FIFLD-INDUCED IONIC STRUCTURES2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      4th International Conference on Polymer Batteries and Fuel Cells
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] STRUCTURAL UNDERSTANDING OF METASTABLE ADSORPTION STATE OF WATER IN NANOSCALE PORES OF HYDROPHOBIC CARBON.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      6th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex System
    • 発表場所
      ローマ、イタリア
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] ADSORPTION NANOSCIENCE FOR SUSTAINABLE TECHNOLOGY2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      7th Asia Pacific Conference on Sustainable Energy and Environmental Technologies
    • 発表場所
      青島、中国
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] Structural Characterization of Molecules and Ions in Nanopore Spaces.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      Materials Research Society
    • 発表場所
      ボストン、USA
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241026
  • [学会発表] Structure Formation Mechanism of Water Confined Carbon Nanopore Spaces2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      SF-FWF Conference in Parthership with LFUI, Water Interfaces in Physics, Chemistry and Biology;A Multi-Disciplinary
    • 発表場所
      Obergurgl,Austria
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [学会発表] Structure Formation Mechanism of Water Confined Carbon Nanopore Spaces2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      SF-FWF Conference in Partnership with LFUI, Water Interfaces in Physics, Chemistry and Biology: A Multi-Disciplinary
    • 発表場所
      Obergurgl, Austria
    • 年月日
      2007-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [学会発表] Structure Formation Mechanism of Water Confined Carbon Nanopore Spaces2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      ESF-FWF Conference in Partnership with LFUI, Water Interfaces in Physics, Chemistry and Biology: A Multi-Disciplinary Approach Universitatszentrum
    • 発表場所
      Obergurgl, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101003
  • [学会発表] Pore Structure Characterization of High Surface Area Graphene-based Monoliths gp of Different Crystallinity with Physical Adsorption

    • 著者名/発表者名
      S. Wang, D. Minami,T. Fujimori,T. Hayashi, K.Takeuchi, M. Endo,K. Kaneko
    • 学会等名
      第41回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      大野城まどかぴあ(九州大学),福岡
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] Enhanced Interfacial Functions of Carbon Nanospaces

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      Physics at The Fall: Phase Transitions in reduced dimensions
    • 発表場所
      Ramada Inn on North Forest Rd, Amherst NY, USA
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] Carbon Nanospace-Associated Fundamental Energy and Maeterials Science

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      International Carbon Festival
    • 発表場所
      Convention Center, Jeonju, Korea
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] Pore Structure Analysis of High Surface Area Graphene-based Monolith

    • 著者名/発表者名
      S. Wang, D. Minami, T. Fujimori K. Kaneko
    • 学会等名
      Carbon2014
    • 発表場所
      International Convention Center,Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] Metal-semiconductor Transition Like Behavior of Naphthalene-doped SWCNT Bundles

    • 著者名/発表者名
      F. Khoerunnisa , A. Morelos-Gomez, T. Fujimori D. Minami, R. Kukobat, T. Hayashi, H. Tanaka, S. Y. Hong, Y. C. Choi, M. Terrones, M. Endo, K. Kaneko
    • 学会等名
      Faraday Discussion:New Advances in Carbon Nanomaterials
    • 発表場所
      Burlington House, London, UK
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • [学会発表] Comparative Nanopore Characterization withAr and N2 with Ar and N2 adsorption at the boiling temperatures

    • 著者名/発表者名
      R. Futamura,. S.Wang, F. Kohernnisa, D. Minami,T. Ohba,T. Itoh, J. Silvestre-Albero A. Silvestre-Albero, F. Rodriguez-Reinoso,J. P. . Motta,M. Thommes H. Kanoh, S. Mukai, J. F. Rouquerol, K. Kaneko
    • 学会等名
      The 10thInternational Symposium on Characterizationof Porous Solids
    • 発表場所
      Granada Exhibition and Conference Centre, Granada, Spain
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241038
  • 1.  鈴木 孝臣 (20196835)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  尾関 寿美男 (60152493)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田邊 靖博 (70163607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 努武 (40586822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  安田 榮一 (70016830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲垣 道夫 (20023054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大谷 朝男 (10008469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 守信 (10021015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大場 友則 (80406884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 10.  藤森 利彦 (60586824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 11.  南 太規 (20642060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  TERRONES M (20597877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  CRUZ Rodolfo (30597878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  TRISTAN F (40597879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  王 正明 (10356610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  久保 史織 (20435770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉澤 徳子 (10358327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  秋鹿 研一 (20016736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三浦 弘 (60092574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上松 敬禧 (20009278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小長井 誠 (40111653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大高 一雄 (40010946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井宮 淳 (10176505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上野 信雄 (40111413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ユードソン ウラジミール (00322032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松元 亮治 (00209660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  加納 博文 (60334166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 28.  東郷 秀雄 (60217461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小西 健久 (40302525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 喬 (60020385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堤 和男 (00013178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  真柄 泰基 (60083739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大垣 真一郎 (20005549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 敦久 (10005382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  市川 勝 (70176288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山中 昭司 (90081314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  黒田 一幸 (90130872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  遠藤 忠 (30176797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山岸 皓彦 (70001865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  京谷 隆 (90153238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  阿部 正彦 (40089371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  阿久沢 昇 (70042702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  東原 秀和 (40026141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  日野 照純 (10105827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大川 澄雄 (50009247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  土屋 俊 (50155404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  落合 勇一 (60111366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  田中 秀樹 (80376368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 49.  石井 千明 (30291305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  服部 義之 (20456495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  市来 正義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  市來 正義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  市来 正美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  飯山 拓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi