• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 文明  SHIBATA Fumiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20011702
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: お茶の水女子大学, 名誉教授
2009年度: お茶の水女子大学, 名誉教授
2001年度 – 2002年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
1996年度 – 1998年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
1995年度: お茶の水女子大学, 理学部・物理学科, 教授 … もっと見る
1992年度 – 1994年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
1987年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
1986年度: お茶の水大, 理, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物性一般(含基礎論) / 物理学一般
研究代表者以外
分離・精製・検出法 / 数理物理・物性基礎 / 物理学一般 / 非線形科学 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
キーワード
研究代表者
非平衡 / 確率過程 / 確率共鳴 / 量子ポテンシャル / 射影演算子法 / 低磁場共鳴 / 量子トンネル / 多自由度環境系 / スピンコヒーレント状態 / チャンネル … もっと見る / 量子通信 / 厳密解 / 緩和現象 / 強結合 / 連分数 / 非線形 / 散逸系 / コヒーレント状態 / ミクロなレーザー模型 … もっと見る
研究代表者以外
TLC / HPLC / スピンダイナミックス / スピンの時空相関 / スピングラス / ランダム磁性体 / ミューオンスピン緩和 / ディコヒーレンス / 複雑系科学 / 非線形化学 / ベロ-ゾフ-ザボチンスキー反応 / 化学振動反応 / nonequilibrium process / nonlinear / separation analysis / International Space Station / chromatography / microgravity experiment / 非平衡過程 / 非線形 / 分離分析 / 国際宇宙ステーション / クロマトグラフィー / 微小重力実験 / CHEMICAL WAVES OF REACTION-DIFFUSION SYSTEM / IMAGE DATA / COMPLEX SCIENCE / NONLINEAR REACTION / GRAVITY / MICROGRAVITY / BELOUSOV-ZHABOTINSKY REACTION / CHEMICAL OSCILLATION REACTION / 無重力場 / 反応拡散系化学波 / 可視化情報 / 非線形反応 / 重力 / 微小重力場 / ベローゾフ-ザボチンスキー反応 / スピン容易軸競合 / 初期相関 / エンタングルメント / 量子確率過程 / 緩和現象 / ハッブルパラメター / 宇宙年齢 / 強結合系 / 緩和 / 射影演算子 / 非平衡統計力学 / 亜臨界泡 / 電弱相転移 / データ処理 / 化学液 / 溶液化学 / 微小重力 / ラマン分光 / アスコルビン酸 / 糖 / アルコール水溶液 / 電解質水溶液 / 水溶液系 / ジオキサン / 低振動数ラマン散乱 / 水の動的構造 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  初期相関を伴う量子複合系のダイナミクス-厳密な扱い-

    • 研究代表者
      北島 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  量子確率模型による環境制御とディコヒーレンス抑制の理論

    • 研究代表者
      北島 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  高速液体クロマトグラフィーにおける流れへの重力相関と分離効果

    • 研究代表者
      森 義仁, 藤枝 修子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  多自由度環境系に接する量子系のトンネル現象研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 文明
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  非線形化学反応の微小重力場における振動挙動追跡の高精度化

    • 研究代表者
      藤枝 修子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ブラックホール・宇宙の量子性と非平衡不可道過程の統計力学-階層構造を越えたインタースコーピックな視点から-

    • 研究代表者
      森川 雅博
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  微小重力場における非線形化学振動反応の実験的研究

    • 研究代表者
      藤枝 修子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      非線形科学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  量子チャンネルの非平衡統計力学理論研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 文明
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  水の構造ゆらぎと基礎的物性

    • 研究代表者
      冨永 靖徳
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ミクロなレーザー方程式の厳密解ー強結合系の緩和現象ー研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 文明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  磁性体中のスピンの時空相関のμSRによる研究

    • 研究代表者
      伊藤 厚子
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  磁性体中のスピンの時空相関のμSRによる研究

    • 研究代表者
      伊藤 厚子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2014 2013 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 量子と非平衡系の物理2009

    • 著者名/発表者名
      柴田文明、有光敏彦、番雅司、北島佐知子
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740219
  • [雑誌論文] A solvable dissipative Jaynes-Cummings model with initial correlation2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kitajima, Masashi Ban and Fumiaki Shibata
    • 雑誌名

      J. Phys. B : At. Mol. Opt. Phys.

      巻: 46 号: 22 ページ: 224004-224004

    • DOI

      10.1088/0953-4075/46/22/224004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740260
  • [雑誌論文] Phys. Lett. A2010

    • 著者名/発表者名
      M. Ban, S. Kitajima, F. Shibata
    • 雑誌名

      374

      ページ: 2334-2334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740219
  • [雑誌論文] Dynamical suppression of dephasing for Markov processes2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ban, S. Kitajima, F. Shibata
    • 雑誌名

      Phys. Lett. A 373

      ページ: 3614-3614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740219
  • [雑誌論文] Theory of decoherence control in a fluctuating environment

    • 著者名/発表者名
      S. Kitajima, M. Ban, F. Shibata
    • 雑誌名

      J. Phys. B, accepted for publication

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740219
  • [学会発表] 2スピン系の非平衡ダイナミクス-初期相関の効果-2014

    • 著者名/発表者名
      北島佐知子、番雅司、柴田文明
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(accepted)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740260
  • [学会発表] 初期相関効果を取り入れた量子マスター方程式の展開公式とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      番雅司、北島佐知子、柴田文明
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(accepted)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740260
  • [学会発表] 散逸のあるJaynes-Cummings模型の厳密な扱いIII2013

    • 著者名/発表者名
      北島佐知子、番雅司、柴田文明
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740260
  • [学会発表] 量子開放系における初期相関効果汎関数法と量子マスター方程式の方法2013

    • 著者名/発表者名
      北島佐知子、番雅司、柴田文明
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2013-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740260
  • [学会発表] 古典雑音による量子情報のディコヒーレンスとその制御2008

    • 著者名/発表者名
      宇野政子, 北島佐知子, 番雅司, 柴田文明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740219
  • [学会発表] 散逸のあるJaynes-Cummings模型の厳密な扱いIII

    • 著者名/発表者名
      北島佐知子、番雅司、柴田文明
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島県、広島大学東広島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740260
  • 1.  内山 智香子 (30221807)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤枝 修子 (70017200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北島 佐知子 (70334571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  番 雅司 (50416955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  森 義仁 (10239626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森川 雅博 (90192781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 厚子 (20017180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安岡 弘志 (50026027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鳥養 映子 (20188832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森本 せつ (90017195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  冨永 靖徳 (00013540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梅原 利宏 (50251690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  太田 隆夫 (50127990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  富田 功 (60015518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi