• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安岡 弘志  YASUOKA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

安田 弘志  ヤスダ ヒロシ

隠す
研究者番号 50026027
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター, 嘱託研究員
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 非常勤嘱託
2011年度: 東京大学, 名誉教授日本原子力研究開発機構, 研究員
2008年度 – 2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究員
2009年度: 日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究員 … もっと見る
2007年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 客員研究員
1986年度 – 1998年度: 東京大学, 物性研究所, 教授
1987年度: 東京大学, 理学部, 助手
1986年度: 東大, 物性研, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 固体物性
研究代表者以外
物性Ⅱ / 固体物性 / 鉱物学
キーワード
研究代表者
NMR / 核磁気共鳴 / NQR / 微視的評価 / 共鳴スペクトル / 重い電子系 / 局在・非局在 / 超伝導 / スピントロニクス / 強磁性核磁気共鳴 … もっと見る / 物性実験 / 磁性 / ナノ材料 / 電子相関 / 低次元化合物 / スピンギャップ / 異常金属相 / スピン電荷分離 / スピンパイエルス転移 / 酸化物高温超伝導体 / 低次元物質 / 酸化バナジウム / 不定比性 / ペロフスカイト構造 / 電荷密度波 / オーバードープ / 酸素不定比性 / 磁気相転移 / 構造相転移 / Electron correlation / Unusual metallic state / Nuclear Magnetic Resonance / Spin gap / Spin-charge separation / Spin-Peierls transition / Low dimensional compund / Oxide superconductors / ^<253>U核磁気共鳴 / ウランニ酸化物 / ヤーンテラー歪み / スピンエコー / ^<171>Yb核磁気共鳴 / YbB_<12> / 近藤半導体 / ^<235>U核磁気共鳴 / アーンテラー歪み / 核磁気共鳴法 / ウラン化合物 / 四重極秩序 / 反強磁性体 / ィイD1235ィエD1U NMR / UOィイD22ィエD2 / Cooperative Jahn-Teller Distortion / Spin-Echo Oscillation / ィイD1171ィエD1Yb NMR / YbBィイD212ィエD2 / Kondo Semiconductor / 準結晶 / 準結晶の帯磁率 / 準結晶の局在磁気モーメント / Quasicrystals / Magnetism in quasicrystal … もっと見る
研究代表者以外
NMR / 磁気抵抗効果 / 強磁場 / 人工格子 / 核磁気共鳴 / 磁性 / スピングラス / スピンの時空相関 / 重フェルミオン / 価数揺動 / 酸化物高温超伝導 / アクチナイド / 超伝導 / 超高圧 / UPt_3 / Co / Cu / 中性子回折 / 反平行磁化 / 異常金属相 / スピンギャップ / 重い電子系 / ミューオンスピン緩和 / ランダム磁性体 / スピンダイナミックス / 高温超伝導 / 準結晶 / 巨大磁気抵抗効果 / ペロブスカイト / 金属-絶縁体転移 / 軌道整列 / モット転移 / 高圧 / 低温 / アクチナイド化合物 / 磁気共鳴 / URu_2Si_2 / 金属人工格子 / 磁性体 / 蒸着法 / 異方性 / メスバウア-分光法 / 磁性超薄膜 / Ni / Fe / 熱伝導性 / Ni(Fe) / 超伝導対称性 / 中性子散乱 / 電荷ダイナミクス / STM / STS / 新型モット転移 / NMR横緩和率 / 高分解能光電子分光 / 面問電荷ダイナミックス / 酸化物高温超伝導体 / 低エネルギー磁気励起 / 中性子非弾性散乱 / NMR(核磁気共鳴) / 単結晶 / 超音波測定 / 光電子分光 / 近藤半導体 / 価数搖動 / 希土類化合物 / フラックス法 / 機械式極低温冷凍機 / 強相関電子系 / 低温物性 / 物性実験 / CeRu2A110 / スピン容易軸競合 / μSR / 磁気秩序 / 準結晶合金 / 準周期格子 / 電気伝導 / メスバウアー分光 / 核磁気共鳴法 / 4f電子系 / 赤外吸収 / DyAg / YbP / UP / UAl_2 / 四重極秩序 / UCu_2 / Yb_xI_<n1-x>Cu_2 / YbB_<12> / 強磁場誘起金属・絶縁体転移 / PrCo_2Su_2 / 不整合分子場 / 磁気光学効果 / 磁気異方性 / 磁歪 / 多層膜 / 交換結合膜 / 磁性薄膜 / 界面磁性 / Magneto-optics / Super Lattice / Magnetic Anisotropy / Multilayer / Magneto-striction / Exchange-coupling / Giant Magnetoresistance / モット絶縁体 / 銅酸化物高温超伝導体 / 擬ギャップ / マンガン酸化物 / 巨大磁気抵抗 / 電荷秩序 / 軌道自由度 / 銅酸化物高温超伝導 / バナジウム酸化物 / 軌道秩序 / ルテニウム酸化物 / フィリング制御 / 電荷 / 有機導体 / 対称性 / Mott insulator / Anomalous MetalicbState / High TィイD2cィエD2 Cuprates / Pseudo-gap / Mn Oxides / Colossal Magnetresistance / Charge Ordering / Orbitals / 3d遷移金属酸化物 / 電荷整列 / スピンラダー / 絶縁体-金属転移 / キャリヤード-ピング / Mott transition / perovskite / colossal magnetoresistance / 3d trandition metal oxide / metal-insulator transition / charge ordering / spin ladder / orbital orderin / 単相準結晶 / 多元合金 / 電気抵抗 / 抵抗異常 / 超急冷法 / ペンローズ格子 / 電子線回折 / Al合金 / 局在電子 / quasicrystal / single-phase quasicrystal / multi-component alloy / electrical resistivity / resistivity anomaly / 粘土 / 層状珪産塩 / バーミキュライト / インターカレーション / 低次元磁性 / 帯磁率 / 磁化 / 磁気相転移 / 層状珪酸塩 / インターカレイション / 磁化率 / clay / layered silicate / vermiculite / intercalation / magnetic phase transition / low-dimensional magnetism / magnetization / スピンベリー位相 / スピン起電力 / 磁壁 / 回転系 / バーネット効果 / 国際共同研究 / スピンべりー位相 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (95人)
  •  スピンベリー位相が導く新しいスピン利用技術の開拓

    • 研究代表者
      前川 禎通
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  強磁性核磁気共鳴法によるスピン伝導の検出と制御研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 弘志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  Ce-T-Al(T=遷移金属)系の純良単結晶育成と冷凍機による物性測定

    • 研究代表者
      西岡 孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      高知大学
  •  NMRによるウラン化合物の局在・非局在状態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 弘志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      日本原子力研究開発機構
  •  ^<235>U核磁気共鳴によるウラン化合物の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上田 寛, 安岡 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東京大学
  •  モット転移近傍の異常金属相:総括班

    • 研究代表者
      福山 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高温超伝導の科学 電子物性・超伝導機構

    • 研究代表者
      佐藤 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  伝導性二次元化合物における電子相関効果研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東京大学
  •  モット転移系3d遷移金属酸化物の物質設計と物性開拓

    • 研究代表者
      十倉 好紀
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  核磁気共鳴法を用いたキャラクタリゼ-ション手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  金属人工超格子に関する共同研究

    • 研究代表者
      内山 晋
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  強磁場、高圧、磁気共鳴を用いたアクチナイド化合物の研究

    • 研究代表者
      伊達 宗行
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  金属人工格子の物性と機能

    • 研究代表者
      新庄 輝也
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属人工格子の物性と機能

    • 研究代表者
      新庄 輝也
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属人工格子の物性と機能

    • 研究代表者
      新庄 輝也
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  強磁場、高圧、磁気共鳴を用いたアクチナイド化合物の研究

    • 研究代表者
      伊達 宗行
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  磁性体中のスピンの時空相関のμSRによる研究

    • 研究代表者
      伊藤 厚子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  準結晶の物性に関する研究

    • 研究代表者
      竹内 伸
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  強磁場、高圧、磁気共鳴を用いたアクチナイド化合物の研究

    • 研究代表者
      伊達 宗行
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  磁性体中のスピンの時空相関のμSRによる研究

    • 研究代表者
      伊藤 厚子
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  高性能直流型ミュオンビームチャンネル及び実験ファシリテイの建設と実験研究

    • 研究代表者
      山崎 敏光
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  核磁気共鳴法を用いた準結晶の電子物性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  バーミキュライトの低次元磁性

    • 研究代表者
      西原 弘訓
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  磁性体中のスピンの時空相関のμSRによる研究

    • 研究代表者
      伊藤 厚子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  合金準結晶の探索, 作成とその構造および物性に関する研究

    • 研究代表者
      竹内 伸
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] プルトニウム-魅惑多き元素と化合物2010

    • 著者名/発表者名
      安岡弘志
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] Observation of Barnett fields in solids by nuclear magnetic resonance2014

    • 著者名/発表者名
      H. Chudo, M. Ono, K. Harii, M. Matsuo, J. Ieda, R. Haruki, S. Okayasu, S. Maekawa, H. Yasuoka,
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 7 号: 6 ページ: 063004-063004

    • DOI

      10.7567/apex.7.063004

    • NAID

      210000137125

    • ISSN
      1882-0778, 1882-0786
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244051, KAKENHI-PROJECT-24740247, KAKENHI-PROJECT-25800209, KAKENHI-PROJECT-26247063
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      H. Chudo, K. Ando, K. Saito, S. Okayasu, R. Haruki, Y. Sakuraba, H. Yasuoka, K. Takanashi, and E. Saitoh
    • 雑誌名

      Journal of Applies Physics

      巻: 109 ページ: 73915-73915

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1063/1.3556433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540354
  • [雑誌論文] ^<27> Al-NQR/ NMR Study of Kondo Semiconductor CeFe_2Al_<10>2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawamura, S. Edamoto, T. Takesaka, T. Nishioka, H. Kato, M. Matsumura, Y. Tokunaga, S. Kambe, H. Yasuoka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: Vol.79, No.10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540367
  • [雑誌論文] Anisotropic spin fluctuations in Heavy-fermion superconductor NpPd5Al2:2010

    • 著者名/発表者名
      H. Chudo, H. Sakai, Y. Tokunaga, S. Kambe, D. Aoki, Y. Homma, Y. Haga, T.D. Matsuda, Y. Onuki, H. Yasuoka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Vol.79

      ページ: 53704-53704

    • NAID

      210000108321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] プルトニウム2010

    • 著者名/発表者名
      安岡弘志
    • 雑誌名

      岩波「科学」 80

      ページ: 162-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] Novel Phase Transition in CeRu_2Al_<10> Probed by^<27> Al-NQR/ NMR-No Evidence of Magnetic Ordering-2009

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumura, Y. Kawamura, S. Edamoto, T. Takesaka, H. Kato, T. Nishioka, Y. Tokunaga, S. Kambe, H. Yasuoka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: Vol.78, No.12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540367
  • [雑誌論文] La-NMR Study on a La Dilute System of PrPb_32009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tokunaga, H. Yasuoka, 他
    • 雑誌名

      J. Phys 150

      ページ: 42211-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] Hyperfine interaction in the itinerant system UFeGa_52009

    • 著者名/発表者名
      S. Kambe, H. Yasuoka, 他
    • 雑誌名

      J. Nucl. Mat. 385

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] Novel phase transition in CeRu2Al10 probed by 27Al-NQR/NMR2009

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumura, Y. Kawamura, S. Edamoto, T. Takesaka, H. Kato, T. Nishioka, Y. Tokunaga, S. Kambe, H. Yasuoka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 78

      ページ: 123713-123713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] ^<31>P-NMR study of hyperfine interactions and magnetic fluctuations in the neptunium-based filled skutterudite NpFe_4P_<12>2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tokunaga, H. Yasuoka, 他
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] Localized 5f antiferromagnetism in cubic UIn_3 : ^<115>In-NQR/NMR study2009

    • 著者名/発表者名
      H. Sakai, H. Yasuoka, 他
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] 27Al NMR studies of NpPd5Al22009

    • 著者名/発表者名
      H. Chudo, H. Sakai, Y. Tokunaga, S. Kambe, D. Aoki, Y. Homma, Y. Shiokawa, Y. Haga, S. Ikeda, T.D. Matsuda, Y. Onuki, H. Yasuoka
    • 雑誌名

      Physcia B 404

      ページ: 3216-3216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] 31P-NMR Study of the Neptunium-Based Filled Skutterudite NpFe4P122008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tokunaga, D. Aoki, Y. Homma, H. Sakai, H. Chudo, S. Kambe, T.D. Matsuda, S. Ikeda, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Haga, Y. Shiokawa, Y. Onuki, H. Yasuoka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 77Suppl.A

      ページ: 211-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] NMR investigation of quadrupole order parameter in actinide dioxides2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tokunaga, H. Yasuoka, 他
    • 雑誌名

      J. Optoelectronis and advanced materials 10

      ページ: 1663-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] ^<27>Al NMR evidence for the strong coupling d-wave superconductivity in NpPd_5Al_22008

    • 著者名/発表者名
      H. Chudo, H. Yasuoka, 他
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 77

      ページ: 83702-83705

    • NAID

      110006914819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] 27Al NMR Evidence for the Strong-Coupling d-Wave Superconductivity in NpPd5 Al22008

    • 著者名/発表者名
      H. Chudo, H. Sakai, Y. Tokunaga, S. Kambe, D. Aoki, Y. Homma, Y. Shiokawa, Y. Haga, S. Ikeda, T.D. Matsuda, Y. Onuki, H. Yasuoka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 77

    • NAID

      130005437013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] Perspective of Research on Transuranium Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yasuoka
    • 雑誌名

      Online-News and Comments Vo.11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] NMR Studies of Actinide Dioxides2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tokunaga, H. Sakai, T. Fujimoto, S. Kambe, R.E. Walstedt, K. Ikushima, H. Yasuoka, D. Aoki, Y. Homma, Y. Haga, T.D. Matsuda, S. Ikeda, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, K. Nakajima, Y. Arai, Y. Onuki
    • 雑誌名

      J. Alloys Compds. 444-445

      ページ: 241-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] Anisotropic Spin Fluctuations and Anomalies of Nuclear Quadrupole Interactions in the Itinerant Antiferromagnet NpCoGa5: 59Co NMR and 69, 71Ga NMR/NQR Studies2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sakai, S. Kambe, Y. Tokunaga, T. Fujimoto, R.E. Walstedt, H. Yasuoka, D. Aoki, Y. Homma, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, Y. Onuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 76

      ページ: 24410-24410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] Perspective of Research on Transuranium Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yasuoka
    • 雑誌名

      JPSJ Online-News and Comments June11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] 17O NMR Spin-Lattice Relaxation in NpO2: Field Dependent Cross Relaxation ProcessDriven by 237Np Spins2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tokunaga, R.E. Walstedt, Y. Homma, D. Aoki, S. Kambe, H. Sakai, T. Fujimoto, S. Ikeda, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, H. Yasuoka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Sol. 68

      ページ: 2016-2019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [雑誌論文] NMR study of actinide compounds, The NMR of actinide Nuclei2006

    • 著者名/発表者名
      R.E. Walstedt, Y. Tokunga, H. Kato, H. Sakai, T. Fujimoto, S. Kambe, H. Yasuoka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl.77-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [学会発表] NMR/NQR測定法を用いたバーネット効果と回転ドップラー効果の観測2014

    • 著者名/発表者名
      中堂博之、小野正雄、針井一哉、松尾衛、 家田淳一、安岡弘志、前川禎通、齊藤英治
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247063
  • [学会発表] 核磁気共鳴法による核バーネット効果の観測2014

    • 著者名/発表者名
      中堂博之、小野正雄、針井一哉、松尾衛、家田淳一、春木理恵、岡安悟、安岡弘志、前川禎通、齊藤英治
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247063
  • [学会発表] Direct observation of Barnett field by spinning nuclear magnetic resonance2014

    • 著者名/発表者名
      H. Chudo, M. Ono, K. Harii, R. Haruki, S. Okayasu, M. Mastuo, J. Ieda, S. Maekawa, H. Yasuoka, and E. Saito
    • 学会等名
      ICC-IMR/20th REIMEI International Workshop on Spin Mechanics 2
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247063
  • [学会発表] 回転核磁気共鳴におけるベリー位相2014

    • 著者名/発表者名
      針井一哉、中堂博之、小野正雄、松尾衛、家田淳一、岡安悟、安岡弘志、前川禎通、齊藤英治
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋期学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247063
  • [学会発表] ネプツニウム化合物超伝導体NpPd5Al2の27Alによる研究2010

    • 著者名/発表者名
      中堂博之、神戸振作、安岡弘志, 等
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [学会発表] CeIrIn_5のIn-NMR2009

    • 著者名/発表者名
      神戸振作, 安岡弘志, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [学会発表] 新規超伝導体NpPd_5Al_2の^<27>Al NMRによる研究42009

    • 著者名/発表者名
      中堂博之, 安岡弘志, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [学会発表] 新規超伝導体NpPd_5Al_2の^<27>Al NMRによる研究32008

    • 著者名/発表者名
      中堂博之, 安岡弘志, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [学会発表] 反強磁性体CePd5Al2の核磁気共鳴法による研究2008

    • 著者名/発表者名
      酒井宏典、安岡弘志, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [学会発表] USn_3のスピン-スピン緩和2008

    • 著者名/発表者名
      神戸振作, 安岡弘志, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [学会発表] CeIrIn5のIn-NMR2008

    • 著者名/発表者名
      神戸振作、安岡弘志, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [学会発表] USn3のスピン―スピン緩和2008

    • 著者名/発表者名
      神戸振作、安岡弘志, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [学会発表] 反強磁性体CePd_5Al_2の核磁気共鳴法による研究2008

    • 著者名/発表者名
      酒井宏典, 安岡弘志, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • [学会発表] 新規超伝導体NpPd5Al2のAl-NMRによる研究II2008

    • 著者名/発表者名
      中堂博之、安岡弘志, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540385
  • 1.  新庄 輝也 (70027043)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  綱島 滋 (80023323)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神戸 振作 (40224886)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  朝山 邦輔 (20029416)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上田 寛 (20127054)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊達 宗行 (80028076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  毛利 信男 (40000848)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊土 政幸 (90111145)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  本河 光博 (30028188)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本多 茂男 (00034405)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 研 (70108471)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 厚子 (20017180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鳥養 映子 (20188832)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森本 せつ (90017195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  十倉 好紀 (30143382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 正俊 (40092225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  徳永 陽 (00354902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  中堂 博之 (30455282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  竹内 伸 (60013512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  前川 禎通 (60005973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  藤森 淳 (10209108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西原 弘訓 (90107441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  矢ケ崎 克馬 (70045037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柴田 文明 (20011702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  芳賀 芳範 (90354901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  西岡 孝 (10218117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  松村 政博 (20127400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  加藤 治一 (60363272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  世良 正文 (40196978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  谷田 博司 (00452615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 孝至 (00192617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  上床 美也 (40213524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松林 和幸 (10451890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金道 浩一 (20205058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  近藤 晃弘 (00572819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  目時 直人 (40343909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  金子 耕士 (30370381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小玉 一人 (00153560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山本 裕二 (00452699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  内山 晋 (40023022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩田 聡 (60151742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松井 正顕 (90013531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤森 啓安 (60005866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  林 昭彦 (10228562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  家 泰弘 (30125984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  福山 秀敏 (10004441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  今田 正俊 (70143542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  熊谷 健一 (70029560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  吉沢 英樹 (00174912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高野 幹夫 (70068138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  陰山 洋 (40302640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  鈴木 邦夫 (50107439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  木村 薫 (30169924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  古賀 珪一 (40114475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  齊藤 英治 (80338251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  佐藤 英行 (80106608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  遠藤 康夫 (00013483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  内田 慎一 (10114399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  藤田 敏三 (20004369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  北澤 英明 (00195257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  勝又 紘一 (90002104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  深道 和明 (00005969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  井野 博満 (20029466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  二宮 敏行 (90011460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  藤田 英一 (90029380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  高木 英典 (40187935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  山崎 敏光 (80011500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  松崎 禎市郎 (10134842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  石田 勝彦 (70176189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  橋本 治 (50092292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  西田 信彦 (50126140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  岩崎 雅彦 (60183745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  三宅 康博 (80209882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  永江 知文 (50198298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  高田 栄一 (70197101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  石川 隆 (60176162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  門野 良典 (10194870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  西山 樟生 (50164611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  早野 龍互 (30126148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  永嶺 謙忠 (50010947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  安立 裕人 (10397903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  家田 淳一 (20463797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 83.  小野 正雄 (50370375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 84.  松尾 衛 (80581090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 85.  針井 一哉 (00633900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 86.  石井 勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  小林 理気
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  川村 幸裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 89.  GERBER R.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  GRUNDY P.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  鈴木 義茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  R G Gerber
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  P J Grundy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  生嶋 健司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  斎藤 英治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi