メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
毛利 信男
MORI Nobuo
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40000848
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2005年度: 埼玉大学, 理学部, 助教授
2001年度 – 2005年度: 埼玉大学, 理学部, 教授
1994年度 – 2000年度: 東京大学, 物性研究所, 教授
1987年度 – 1992年度: 東京大学, 物性研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
/
固体物性
研究代表者以外
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
/
理工系
/
物性Ⅱ
/
物性Ⅰ
/
固体物性
キーワード
研究代表者
相図 / 低温・超高圧 / ヘビ-フェルミオン / Heavy fermion / 超高圧 / 物性研究 / 研究会 / 総合研究 / スピン・シングレット / 高圧誘起超伝導
…
もっと見る
/ NaV_2O_5 / Sr_<14-x>Ca_xCu_<24>O_<41> / スピン・ラダー系物質 / スピン・パイエルス転移 / 誘電異常 / セリウム・プニクタイド / 低温・超圧力 / ヘビーフェルミオン / 結晶場 / 近藤効果 / 極少数キャリアー / 相転移 / セリウム・プニクタイト / 高密度近藤 / 高圧効果 / Cerium-pnictide / High pressure and low temperature / Kondo effect / Crystalline field / Low carrier / Phase diagram / Phase transition / 多重極限 / 低温・高圧 / 低温・高圧・磁場 / 低温 / 高圧 / ヘリウム / ダイヤモンドアンビル / ピストンシリンダー / High pressure apparatus / Low temperature and high pressure / Low temperature, high pressure and magnetic field / 希土類化合物 / 価数揺動 / 価数転移 / 圧力誘起現象 / 磁場誘起現象 / 四極子秩序 / メタ磁性 / 電子比熱 / 輪送現象 / TmTe / TmSe / 輸送現象 / CeP_<0.9> N_<0.1> / CeCu_2 / (Si_<1-x> Ge_x)_2 / TmS、 / ホール係数 / 磁気抵抗 / SmS / CeSb / Rare-earth compounds / Valence fluctuation / Valence transition / Pressure-induced phenomena / Quadrupolar ordering / Magnetic field-induced phenomena / Metamagnetism / Electronic heat capacity / 低温超高圧 / 超高圧誘起相 / 酸化物高温超伝導体 / 磁性と圧力 / 高圧下の結晶構造 / 有機超伝導体 / 低次元物質 / 酸化物超伝導 / 有機超伝導と圧力 / 低次元物質と圧力 / 超伝導の圧力効果 / 高圧力下の結晶構造 / High pressure at low temperature / Pressure induced phase / High-Tc oxide superconductor / Magnetism and pressure / Crystal structure under pressure / Organic superconductor / Low dimensional material
…
もっと見る
研究代表者以外
強磁場 / 超伝導 / 高圧 / 超高圧 / NMR / 低温 / アクチナイド化合物 / 重フェルミオン / 価数揺動 / アクチナイド / UPt_3 / 圧力効果 / 電気抵抗 / 近藤効果 / 高圧力 / 格子振動 / High Pressure / Phonon / 酸化物高温超伝導 / 磁気共鳴 / URu_2Si_2 / 3d遷移金属カルコゲナイド化合物 / 相転移 / Ce_3Pd_<20>Si_6 / 比熱 / クランプセル / 極限環境 / 量子相転移 / 磁気励起 / 核磁気共鳴 / ストライプ秩序 / ラダー系超伝導体 / パイロクロア酸化物 / 2次元直交ダイマー系 / μSR / 磁性 / 有機伝導体 / 輸送現象 / 4f電子系 / 赤外吸収 / DyAg / YbP / UP / UAl_2 / 四重極秩序 / UCu_2 / Yb_xI_<n1-x>Cu_2 / YbB_<12> / 強磁場誘起金属・絶縁体転移 / PrCo_2Su_2 / 不整合分子場 / 強相関伝導系 / 異方的超伝導 / 重い電子状態 / フェルミ面 / バンド構造 / 希土類化合物 / ウラン化合物 / Storongly Correleted Electron systems / Anisotropic Superconductor / Heavy Electron / Konno Effect / Fermi Surface / Band Structure / Rare Earth Compound / Ulanium Compound / 金属-絶縁体転移 / 電子相関 / 電子相間 / 硫化鉄 / 絶縁体-金属転移 / Metal-Insulator Transition / Electron Correlation / 金属絶縁体転移 / 核共鳴散乱 / 電荷圧縮率 / Insulator-metal transition / Nuclear resonant inelastic scattering / 有機超伝導 / 構造変態 / X線回析 / 高圧実験 / X線回折 / Organic Superconductivity / Structural Change / X-ray Diffraction / High-Pressure Measurements
隠す
研究課題
(
19
件)
共同研究者
(
42
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
有機物質における新規圧力誘起超伝導体の開発と超伝導発現機構の解明
研究代表者
谷口 弘三
研究期間 (年度)
2004 – 2005
研究種目
特定領域研究
審査区分
理工系
研究機関
埼玉大学
高圧・低温下におけるミュオンスピン回転・緩和法測定技術の開発
研究代表者
佐藤 一彦
研究期間 (年度)
2003 – 2005
研究種目
萌芽研究
研究分野
物性Ⅱ
研究機関
埼玉大学
硫化鉄での圧力誘起絶縁体-金属転移における格子振動の研究
研究代表者
小林 寿夫
研究期間 (年度)
2003 – 2004
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
物性Ⅰ
研究機関
兵庫県立大学
姫路工業大学
遷移金属酸化物における軌道・スピン秩序とその揺らぎの実験的研究
研究代表者
吉沢 英樹 (吉澤 英樹)
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
特定領域研究
審査区分
理工系
研究機関
東京大学
極限環境下における遷移金属酸化物の量子相転移と磁気励起の研究
研究代表者
瀧川 仁
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
特定領域研究(A)
審査区分
理工系
研究機関
東京大学
遷移金属カルコゲナイドにおける圧力誘起相転移の研究
研究代表者
小林 寿夫
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
東北大学
スピン・シングレット状態の誘電特性
研究代表者
研究代表者
毛利 信男
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
萌芽的研究
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
東京大学
強相関伝導系の物理の総括
研究代表者
小松原 武美
研究期間 (年度)
1998
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
東北大学
超高圧・極低温・強磁場における希土類価数揺動物質の素励起現象
研究代表者
研究代表者
毛利 信男
研究期間 (年度)
1998 – 2001
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
埼玉大学
東京大学
超高圧の科学-物性研究の最前線-
研究代表者
研究代表者
毛利 信男
研究期間 (年度)
1995
研究種目
総合研究(B)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
東京大学
重フェルミオン化合物における高圧力下の物性測定
研究代表者
高柳 滋
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
北海道教育大学
ヘリウムを用いた精密低温高圧装置の試作
研究代表者
研究代表者
毛利 信男
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
東京大学
低温高圧力下における物性測定
研究代表者
高柳 滋
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
北海道教育大学
セリウム・プニクタイトの低温超高圧下の物性研究
研究代表者
研究代表者
毛利 信男
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体物性
研究機関
東京大学
強磁場、高圧、磁気共鳴を用いたアクチナイド化合物の研究
研究代表者
伊達 宗行
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
強磁場、高圧、磁気共鳴を用いたアクチナイド化合物の研究
研究代表者
伊達 宗行
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
強磁場、高圧、磁気共鳴を用いたアクチナイド化合物の研究
研究代表者
伊達 宗行
研究期間 (年度)
1988
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
低温における超高圧誘起相の結晶構造と物性の研究
研究代表者
研究代表者
毛利 信男
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
一般研究(A)
研究分野
固体物性
研究機関
東京大学
有機超伝導体の高圧下の構造変態と超伝導
研究代表者
鹿児島 誠一
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
一般研究(B)
研究分野
固体物性
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
竹下 直
(60292760)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
伊達 宗行
(80028076)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
朝山 邦輔
(20029416)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
安岡 弘志
(50026027)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
伊土 政幸
(90111145)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
村山 千壽子
(80174316)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
高橋 博樹
(80188044)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
矢ケ崎 克馬
(70045037)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
高柳 滋
(50013529)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
瀧川 仁
(10179575)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
樹神 克明
(10313115)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
佐藤 一彦
(60225927)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
谷口 弘三
(50323374)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
小林 寿夫
(40250675)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
斉藤 軍治
(40132724)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
三本木 孝
(60000791)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
黒田 規敬
(40005963)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
石舘 健男
(80022226)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
安西 修一郎
(70051539)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
天谷 喜一
(80029503)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
藤原 直樹
(60272530)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
上床 美也
(40213524)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
吉沢 英樹
(00174912)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
髭本 亘
(90291103)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
小坂 昌史
(20302507)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
本河 光博
(30028188)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
小黒 勇
(80169268)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
小松原 武美
(80004331)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
菅 滋正
(40107438)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
斯波 弘行
(30028196)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
大貫 惇睦
(40118659)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
藤井 博信
(30034573)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
石本 英彦
(60044773)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
三田村 裕幸
(60282604)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
後藤 恒昭
(30005962)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
森 多美子
(70174373)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
上村 孝
(30005813)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
坂井 信彦
(60013497)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
四方 周輔
(30056311)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
家 泰弘
(30125984)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
八木 健彦
(20126189)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
鹿児島 誠一
(30114432)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×