メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
吉澤 英樹
Yoshizawa Hideki
ORCID連携する
*注記
…
別表記
吉沢 英樹 YOSHIZAWA Hideki
吉沢 秀樹 ヨシザワ ヒデキ
隠す
研究者番号
00174912
その他のID
所属 (現在)
2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 客員主管研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度 – 2008年度: 東京大学, 物性研究所, 教授
2001年度: 東京大学, 物性研究所, 助教授
2000年度: 東京大学, 物性研究所, 教授
1995年度 – 1999年度: 東京大学, 物性研究所, 助教授
1997年度: 東京大学, 物性研究室, 助教授
1989年度 – 1991年度: 東京大学, 物性研究所, 助教授
1988年度: 東京大学, 物性研, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
/
固体物性
/
理工系
/
物性Ⅱ
研究代表者以外
物理学一般
キーワード
研究代表者
ストライプ秩序 / 電荷秩序 / 中性子回折 / 中性子散乱 / Neutron diffraction / スピングラス / ヘビ-フェルミオン / ラダー系超伝導体 / パイロクロア酸化物 / 2次元直交ダイマー系
…
もっと見る
/ 巨大磁気抵抗効果 / 巨大磁気抵抗 / Mn酸化物 / スピンダイナミクス / Colossal magnefoesistance / Charge ordering / Ru酸化物 / 2次元超伝導体 / 量子臨界点 / スピン揺動 / 中性子散乱実験 / rutenate / 2d super conductor / neutron scattering / 中性子回析 / stripe order / charge order / 強相関電子系 / スピン状態転移 / スピン状態 / フォノン異常 / strongly correlated electron systems / stripe ordering / spin state transition
…
もっと見る
研究代表者以外
中性子非弾性散乱 / 中性子分光装置 / 中性子散乱 / 偏極中性子 / 中性子分光器 / 稀釈冷凍機 / イヂング型反強磁性体 / 悪魔の階段 / 重いフェルミ液体 / TbNi_2Si_2 / CeInCu_2 / チョッパ-分光器 / 中性子回折 / アクチナイド化合物 / パルス強磁場 / 強相関 / 銅酸化物 / パルス中性子 / 物性物理 / ナノ物質・材料 / 計測技術 / 国際協力 / ナノ物質材料 / 基礎特性 / ナノ物質 材料 / 中性子錯乱 / 基礎物性 / 中性子 / アクチナイド / 偏極モノクロメ-タ- / ボイスラ-単結晶 / JRRらM原子炉 / 反射率 / 偏極度 / 零研場ポラリトメトリ- / 国際化 / ホイスラ-単結晶 / 偏極中性子モノクロメ-タ- / 偏極アナライザ- / 新しい偏極解析法 / 日本原子力研究所 / 高エネルギ-物性子研究所 / 協力研究 / 偏極中性子散乱 / 偏極子 / ホイスラ-結晶 / 反射効率 / Neutron polarizer / JRR3M / Polarized neutrons / Hensler single crystal / Institure / Laue Langevin / Monochrometer development / International collaboration / モット転移 / ペロブスカイト / 巨大磁気抵抗効果 / 3d遷移金属酸化物 / 金属-絶縁体転移 / 電荷整列 / スピンラダー / 軌道整列 / 絶縁体-金属転移 / キャリヤード-ピング / Mott transition / perovskite / colossal magnetoresistance / 3d trandition metal oxide / metal-insulator transition / charge ordering / spin ladder / orbital orderin / 熱発光蛍光体シート / 2次元中性子検出器 / 中性子回折カメラ / 中性子回折カメラ用検出器 / thermoluminescence sheet / two-dimensional neutron detector / neutron diffraction camera
隠す
研究課題
(
13
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
83
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
パルス中性子源を活用した量子機能発現機構に関する融合研究
研究代表者
池田 進
研究期間 (年度)
2004 – 2008
研究種目
学術創成研究費
研究機関
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
2次元層状Ni酸化物におけるストライプ秩序と金属絶縁体転移
研究代表者
研究代表者
吉澤 英樹
研究期間 (年度)
2004 – 2005
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
物性Ⅱ
研究機関
東京大学
遷移金属酸化物における軌道・スピン秩序とその揺らぎの実験的研究
研究代表者
研究代表者
吉沢 英樹 (吉澤 英樹)
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
特定領域研究
審査区分
理工系
研究機関
東京大学
巨大磁気抵抗Mn酸化物における擬ストライプ秩序とその揺らぎ
研究代表者
研究代表者
吉澤 英樹 (吉沢 英樹)
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
東京大学
2次元系Ca_<2-×>Sr_×RuO_4のモット転移近傍における異常スピン揺動
研究代表者
研究代表者
吉沢 英樹
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
東京大学
Mn酸化物のモット転移近傍における異常スピン揺動
研究代表者
研究代表者
吉沢 英樹
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
東京大学
熱発光蛍光体型2次元中性子検出器の試作研究
研究代表者
日高 昌則
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
物理学一般
研究機関
九州大学
モット転移系3d遷移金属酸化物の物質設計と物性開拓
研究代表者
十倉 好紀
研究期間 (年度)
1992 – 1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
中性子散乱によるアクチナイド物性の研究
研究代表者
遠藤 康夫
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
中性子偏極モノクロメ-タ-の開発研究
研究代表者
遠藤 康夫
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
東北大学
中性子散乱によるスピングラスの相転移とダイナミックスの研究
研究代表者
研究代表者
吉沢 英樹
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体物性
研究機関
東京大学
中性子散乱によるアクチナイド物性研究
研究代表者
遠藤 康夫
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
中性子散乱によるアクチナイド物性研究
研究代表者
遠藤 康夫
研究期間 (年度)
1988
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
すべて
2006
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] New Magnetic State in Incommensurate Magnetic Phas of Heavy-Fermion Superconductor CeRh0.6Co0.4In5
2006
著者名/発表者名
Hideki Yoshizawa
雑誌名
J.Phys.Soc.Jpn 75
ページ
: 103703-103703
データソース
KAKENHI-PROJECT-16GS0417
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
山田 和芳
(70133923)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
2.
遠藤 康夫
(00013483)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
神木 正史
(30004451)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
池田 宏信
(90013523)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
加倉井 和久
(00204339)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
古坂 道弘
(60156966)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
福永 俊晴
(60142072)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
斎藤 努
(50205663)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
秋葉 悦男
(90356345)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
那須 奎一郎
(90114595)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
満田 節生
(90183962)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
池田 進
(80132679)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
伊藤 晋一
(00221771)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
鳥飼 直也
(70300671)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
神山 崇
(60194982)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
大友 季哉
(90270397)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
新井 正敏
(30175955)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
武田 全康
(70222099)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
西 正和
(90156034)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
山田 安定
(00028101)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
十倉 好紀
(30143382)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
熊谷 健一
(70029560)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
安岡 弘志
(50026027)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
藤森 淳
(10209108)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
高野 幹夫
(70068138)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
日高 昌則
(50037298)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
遠藤 将一
(10001843)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
前田 米蔵
(30037262)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
河原崎 修三
(40028262)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
角田 頼彦
(70028215)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
門脇 広明
(70194876)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
樹神 克明
(10313115)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
瀧川 仁
(10179575)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
毛利 信男
(40000848)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
高木 滋
(20154750)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
高木 英典
(40187935)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
小野寺 昭史
(20029523)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
金谷 利治
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
鬼柳 善明
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
杉山 正明
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
森 一広
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
横尾 哲也
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
清水 裕彦
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
三沢 正勝
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
山田 悟史
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
高原 淳
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
桜井 健次
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
辻井 敬亘
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
日野 正裕
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
筑紫 格
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
石垣 徹
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
高橋 美和子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
八島 正知
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
菅野 了次
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
ステファヌス ハルヨ
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
米村 雅雄
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
中村 優美子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
鬼柳 亮二
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
佐藤 卓
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
伊藤 恵司
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
川北 至信
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
丸山 健二
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
山室 修
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
64.
加美 山隆
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
65.
山口 敏男
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
66.
吉田 亨次
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
67.
亀田 恭男
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
68.
澤 博
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
69.
古川 はづき
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
70.
李 哲虎
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
71.
川合 將義
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
72.
上野 健治
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
73.
川端 節爾
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
74.
猪野 隆
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
75.
武藤 豪
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
76.
高橋 浩之
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
77.
曽山 和彦
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
78.
小林 謙一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
79.
河西 学
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
80.
小林 正史
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
81.
ANDREAS Mage
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
82.
MAGERL Andreas
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
83.
MAGERL Andre
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×