メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
河原崎 修三
KAWARAZAKI Shuzo
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40028262
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度 – 2002年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 大阪大学, 理学部, 助教授
1991年度: 大阪大学, 理学部, 助手
1989年度: 大阪大学, 理学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 大阪大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
/
固体物性
/
非線形科学
研究代表者以外
固体物性
/
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
/
物理学一般
/
物性一般
キーワード
研究代表者
SDW / 中性子散乱 / high pressure / 重い電子系 / heavy fermion / Ce(Ru,Rh)2(Si,Ge)2 / 三重スピン密度波 / 偏極核がんま線放射 / FeMn合金 / スピングラス
…
もっと見る
/ AーTライン / メスバ-効果 / 磁場 / マイクロドメイン / 非線形格子振動 / Na / ^<36>Ar / CeRu_2Si_2 / スピン密度波 / Heauy Fermion / 格子定数 / 磁気形状因子 / CeRh_2Si_2 / Heavy fermion / Neutron Scattetimp / maguetil structure / Neutron Scattering / waguetic structure / 磁気構造 / 中性子回折 / 高圧 / 近藤格子 / 微小モーメント / CeRhィイD22ィエD2SiィイD22ィエD2 / neutron scattering / higy pressure / small moment order / 圧力 / 一軸応力 / 圧力誘起量子現象 / Uru 2Si 2 / 非クランプ式圧力装置 / Uru_2Si_2 / Ce(RuRh)2(Si, Ge)2 / URu_2Si_2 / 非クランプ式 / 量子相転移 / 高圧実験 / 微少モーメント秩序 / neutron scanering / uniaxial stress / cryogenic system / Uru2Si2
…
もっと見る
研究代表者以外
Heavy fermion / Kondo effect / Specific heat / 重い電子 / 近藤効果 / Weak magnetism / Antiferromagnetism / Magnetic phase transition / Magnetization / 量子相転移 / 四重極相転移 / 量子揺らぎ / Ce(Ru_<1x>Rh_x)2Si2 / URu_2Si_2 / 中性子散乱用稀釈冷凍器 / 近藤格子 / 帯磁率 / 異方性 / CeCu_6 / LaCu_6 / Ce_<1-x>LaCu_6 / 高温超伝導 / 稀釈冷凍器 / 中性子散乱 / 極低温 / 重い電子(ヘヴィ・フェルミオン) / Ce【Cu_6】 / 反強磁性スピン相関 / 単結晶 / クロム鉄合金 / クロムルテニウム合金 / スピングラス / SDW超伝導 / 非フェルミ液体 / スピン密度波 / SDW / Quadrupolar order / INVAR / Resistivity / Neutron Scattering / Heavy Electron / Kondo Effect / Non-Fermi Liquid / Spin Density Wave / 熱発光蛍光体シート / 2次元中性子検出器 / 中性子回折カメラ / 中性子回折カメラ用検出器 / thermoluminescence sheet / two-dimensional neutron detector / neutron diffraction camera / メスバウア小角散乱 / メスバウア線源の再処理法 / Small angle scattering of Mossbauer <gamma> -rays
隠す
研究課題
(
13
件)
共同研究者
(
23
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
重い電子系における圧力誘起量子現象の中性子散乱による研究
研究代表者
研究代表者
河原崎 修三
研究期間 (年度)
2000 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
大阪大学
重い電子系の量子揺らぎと磁気相転移の研究
研究代表者
都 福仁
研究期間 (年度)
1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
大阪大学
圧力誘起超伝導体CeRh_2Si_2の基底磁気構造と磁気揺らぎの研究
研究代表者
研究代表者
河原崎 修三
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
大阪大学
磁性体に於ける量子効果
研究代表者
都 福仁
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
国際学術研究
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
大阪大学
熱発光蛍光体型2次元中性子検出器の試作研究
研究代表者
日高 昌則
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
物理学一般
研究機関
九州大学
中性子散乱による重い電子系のSDW状態の研究
研究代表者
研究代表者
河原崎 修三
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関
大阪大学
周期的非線形講師振動の中性子散乱による観測
研究代表者
研究代表者
河原崎 修三
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
非線形科学
研究機関
大阪大学
近藤格子系U(Ru_<1ーx>Rh_x)_2Si_2基底状態と励起
研究代表者
都 福仁
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(B)
研究分野
固体物性
研究機関
大阪大学
メスバゥア-効果によるde Almeida Thouless転移の研究
研究代表者
研究代表者
河原崎 修三
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体物性
研究機関
大阪大学
偏極核ガンマ線放射による多重スピン変調構造の研究
研究代表者
研究代表者
河原崎 修三
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体物性
研究機関
大阪大学
Cr合金の大きな単結晶を用いた中性子散乱の研究
研究代表者
国富 信彦
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体物性
研究機関
大阪大学
極低温における近藤格子の中性子散乱研究
研究代表者
遠藤 康夫
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
固体物性
研究機関
東北大学
高密度強力線源を用いたメスバウア散乱回折法の開発
研究代表者
国富 信彦
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(B)
研究分野
物性一般
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
角田 頼彦
(70028215)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
中井 裕
(10028178)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
都 福仁
(10000837)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
赤井 久純
(70124873)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
国富 信彦
(40028072)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
HAMMANN J.H.
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
三宅 和正
(90109265)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
日高 昌則
(50037298)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
遠藤 将一
(10001843)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
吉沢 英樹
(00174912)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
前田 米蔵
(30037262)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
上床 美也
(40213524)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
三藤 安佐枝
(50127304)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
福島 昭三
(10028136)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
水崎 隆雄
(20025448)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
谷口 年史
(80207183)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
遠藤 康夫
(00013483)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
鈴木 治彦
(50004370)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
山田 和芳
(70133923)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
高木 滋
(20154750)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
小野寺 昭史
(20029523)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
MYDOSH J.A.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
WASSERMANN E
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×