• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 隆  ISHIKAWA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60176162
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手
1994年度: 東大, 理, 助手
1987年度: 東京大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
素粒子・核・宇宙線
キーワード
研究代表者以外
CCD / X線 / 強い相互作用 / K中間子 / LEAR / CERN / muon / weak interaction / strong interaction / strangeness … もっと見る / kaonic atom / エキゾチックアトム / シュオン / 弱い相互作用 / ストレンジネス / x-ray / Strong interaction / Kaon / X-線 / pionic atom / laser spectroscopy / antimatter / antiproton / Exotic atoms / 消滅 / レーザー / パイ中間子 / π中間子原子 / レーザー分光 / 反物質 / 反陽子 / エキゾティック原子 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  I-FactoryにおけるK中間子原子による強い相互作用の研究

    • 研究代表者
      岩崎 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  DAΦNEにおけるK中間子原子の研究

    • 研究代表者
      岩崎 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  異常長寿命ハドロン原子の研究

    • 研究代表者
      早野 龍五, 山崎 敏光
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高性能直流型ミュオンビームチャンネル及び実験ファシリテイの建設と実験研究

    • 研究代表者
      山崎 敏光
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  早野 龍五 (30126148)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩崎 雅彦 (60183745)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 敏光 (80011500)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤石 義紀 (50001839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  GUARADO C.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 裕和 (10192642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山崎 泰規 (30114903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森田 紀夫 (30134654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 泰男 (40011150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅井 勲 (80150291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  応田 治彦 (60221818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 哲 (50280722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松崎 禎市郎 (10134842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石田 勝彦 (70176189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 治 (50092292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西田 信彦 (50126140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安岡 弘志 (50026027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三宅 康博 (80209882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永江 知文 (50198298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高田 栄一 (70197101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  門野 良典 (10194870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西山 樟生 (50164611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  永嶺 謙忠 (50010947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  GABRIELES G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  KIENLE P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  EADES J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鳥居 寛之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ROBERTS L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  関 亮一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  KIENLE P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  GABRIELS G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  EGIDY T.von
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  KARTAVTSEV O
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  GILLITZER A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  WIDMANN E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊藤 健靖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  ZMENSKAL J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  GUARALDO C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi