• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村岡 光男  MURAOKA Mitsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20028096
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1991年度: 千葉大学, 教養部, 教授
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 原子核研究所, 教授
1986年度: 東大, 原子核研究所, 教授
キーワード
研究代表者
ストレンジネス / ハイパー核 / クォーク / クォーク多体系 / 核力 / 中間子多体系 / 核子多体系 / ハドロン核物理 / クォーク・グルオン / 核子・中間子多体系 … もっと見る / ハドロン物質 / ストレンジクォーク / ハイペロン混合核 / 核子・中間子混合系 / 核物質 … もっと見る
研究代表者以外
Hyperon-nucleon interaction / High-energy heavy-ion collision / Mesonic weak decay / Kaon Photoproduction / Meson induced reaction / Double-strange hypernucleus / Strangeness / Hypernucleus / 配位混合 / ダブルΛハイパ-核 / 高エネルギ-核ー核衝突 / π中間子的崩壊 / スピン反転 / 偏極ハイパ-核 / 中間子π,Kによる核反応 / ダブル・ハイパ-核 / ハイペロン核子相互作用 / 高エネルギ-重イオン衝突 / 中間子的弱崩壊 / 光K生成反応 / 中間子πKによる核反応 / ダブルハイパ-核 / ストレンジネス / ハイパ-原子核 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  ハイパ-原子核物理の理論的研究

    • 研究代表者
      元場 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  クォーク多体系原子核理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 光男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  大振幅集団運動論と原子核の囲転運動状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 光男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
  •  クオーク多体系原子核理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 光男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  クォーク多体系原子核理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 光男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  土岐 博 (70163962)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坂東 弘治 (20025357)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  玉垣 良三 (30027338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 清美 (40011548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  矢崎 紘一 (60012382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  MAILING L.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  元場 俊雄 (90121863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 泰一 (70200722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  糸永 一憲 (90029546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  若井 正道 (20028228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  有馬 朗人 (40011465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  湯川 哲之 (20110091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  赤石 義紀 (50001839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩田 洋世 (20168579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂田 文彦 (50013438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丸森 寿夫 (10037145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  RICHTER O.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  SOTONA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MACH R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ZOFKA J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  J D.Garrett
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  B Herskind
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  B Mottelson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi