• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藪内 百治  YABUUCHI Hyakuji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

薮内 百治  YABUUCHI Hyakuj

隠す
研究者番号 20028335
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1989年度: 大阪大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 大阪大学, 医学部小児科, 教授
1986年度: 阪大, 医学部, 教授
1985年度: 大阪大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
キーワード
研究代表者
リソゾーム酵素 / リソゾーム / Familiar Hypercholesteremia / mass screening program / Hypercholesterimia / 高脂血症 / マス・スクリーニング / 高脂肪症 / 家族性高コレステロール血症 / スクリーニング … もっと見る / マス / 高コレステロール血症 / cellular immune response / humoral antibody / subunit-vaccine / cytomegalovirus / 免疫不全状態 / 免疫不全状能 / 臓器移植術 / 皮内テスト / 中和抗体 / 細胞性免疫 / 血中抗体 / ウイルス糖蛋白 / サブユニットワクチン / サイトメガロウイルス / リソゾーム蓄積症 / 脂質蓄積症 / 脂質代謝 / プロセシング / 加水分解酵素 / リソソーム / シアリドーシス / 糖原症 / ムコ多糖尿症 / 複合脂質代謝異常 / 培養皮膚細胞 / 遺伝性蓄積症 … もっと見る
研究代表者以外
先天代謝異常 / 分子遺伝学 / 分子生物学 / 遺伝生化学 / 先天性代謝病 / 先天性代謝異常 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  リソゾーム酵素異常による代謝障害の病因・病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      藪内 百治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  動脈硬化症の予防に関する研究(乾燥濾紙血を用いた高脂血症スクリーニング法の確立)研究代表者

    • 研究代表者
      薮内 百治
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リソゾーム酵素異常による代謝障害の病因・病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      藪内 百治
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  サイトメガロウイルス感染細胞由来糖蛋白質によるサブユニットワクチンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藪内 百治
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リソゾーム酵素異常による代謝障害の病因病態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藪内 百治
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  先天性代謝病の病因解析と治療に関する研究(総括班)

    • 研究代表者
      北川 照男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      日本大学
  •  先天性代謝病の病因解析と治療に関する研究(総括班)

    • 研究代表者
      北川 照男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  垂井 清一郎 (00028341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 敬太郎 (70037571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北川 照男 (50058765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三輪 史朗 (40034954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  多田 啓也 (20046907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  折居 忠夫 (20045339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐伯 武頼 (10056070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白木 公康 (50135745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山西 弘一 (10029811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  馬場 宏一 (10127235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田尻 仁 (80183458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小川 實 (80144484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野瀬 宰 (40028600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  飯田 静夫 (00009987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鴨下 重彦 (60048973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小川 和朗 (20077556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  脊山 洋右 (90010082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮武 正 (50048998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  牧田 章 (60004561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  奥野 良信 (30112064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi