• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

張 吉夫  CHO Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20029846
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1994年度: 大阪府立大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 助教授
1985年度: 大阪大学, 産研, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電子機器工学 / 応用光学・量子光工学
研究代表者以外
電子機器工学 / 広領域 / 電子・電気材料工学 / 電子材料工学
キーワード
研究代表者
モード同期 / 2-Dimensional Electron Gas layer / Multi-Heterojunction / HEMT Structure / Photodetector / Ultra High-Speed / ピコ秒 / 2次元電子ガス層 / 多重 / HEMT構造 … もっと見る / 光検出器 / 超高速 / second harmonic generation / optical correlation / nonlinear crystal / optical mixing / diffused light / depolarization / scattering medium / computed tomography / サンプラー / 時間ゲート / 和周波混合 / 光散乱 / 光サンプリング / 非線形光学効果 / 第2高調波 / 光相関 / 非線形光学結晶 / 光混合 / 拡散光 / 偏光解消 / 散乱媒質 / 光CT / 非線形吸収 / エキシトン / 複屈折性 / MQW導波路 / 多重量子井戸 / GaAs-Alx【Ga_(1-x)】As / 混晶 / スクイーズド光 / パルス光 / レーザー / 重力波 … もっと見る
研究代表者以外
光波伝搬 / 光強度分布 / 混合不安定性 / 非線形光導波路 / 負の光非線形係数 / MQW光導波路 / 単峰分布 / ピコ秒 / 光機能素子 / 超高速 / HEMT構造 / 光検出器 / Opto-electronic circuit / Pico second / Optical functional device / HEMT structure / Ultra-high speed / Photodetector / 光電子築積回路 / 光電子集積回路 / Micro-bunching / Electron-Beam Pulse / Pulse Compression / Femtosecond / Coherent Radiation / Accelerator / Ultrashort Light Pulse / Cerenkov Radiation / モノサイクルパルス / コヒ-レント放射 / マイクロバンテング / パスル圧縮 / マイクロバンチング / 電子パルス / パルス圧縮 / フェムト秒 / コヒーレント放射 / 加速器 / 超短光パルス / チェレンコフ放射 / Si界面形成初期過程 / GaAs / リアクティブイオンエッチング(RIE) / 格子引込現象 / プラズマ・アシステド・エピタキシ / 量子細線構造レーザ / 多重量子井戸 / リアクテエブイオンエッチング / 量子井戸電界効果 / 2次元電子ガス / 励起子吸収 / プラズマアシステッドエピタキシー / 3次元量子箱構造 / 量子井戸 / パワーリミター / カットオフ / 多重量子井戸(MQW)構造 / 界分布整形 / 光波合成 / 負の光非形線係数 / 光ー電子集積回路 / GaAs MESFET / 2DEG 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  非線形光学効果を用いた光CT装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      堀中 博道, 張 吉夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  クラッドが負の光非線形係数をもつ光導波路の導波特性

    • 研究代表者
      大家 重明
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  重力波検出用超高安定モード同期レーザーの開発とパルス・スクイーズト光の発生研究代表者

    • 研究代表者
      張 吉夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  負の光非線形係数を利用した光波界分布整形装置

    • 研究代表者
      大家 重明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  二次元『光-光』超高速機能素子の試作

    • 研究代表者
      梅田 徳男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  負の光非線形係数をもつ非線形材料中における光波の合成

    • 研究代表者
      大家 重明
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子材料工学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  多層2DEGピコ秒HEMT光検出器

    • 研究代表者
      梅田 徳男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ライナック・チェレンコフ放射光の圧縮によるフェムト秒光パルス生成

    • 研究代表者
      小林 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  混晶デバイスと新プロセス技術に関する研究

    • 研究代表者
      末松 安晴
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多重HEMT構造・超高速光検出器の試作研究代表者

    • 研究代表者
      張 吉夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  混晶・超高速オプトエレクトロニクスデバイスの基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      張 吉夫
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  混晶デバイスと新プロセス技術に関する研究

    • 研究代表者
      末松 安晴
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  大家 重明 (20176853)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梅田 徳男 (40142319)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀中 博道 (60137239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末松 安晴 (40016316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲場 文男 (90006213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井村 健 (90029223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 良一 (40133102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  針生 尚 (40005301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 哲郎 (10029522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神谷 武志 (70010791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大脇 成裕 (50029873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  霜田 光一 (30011399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  里村 裕 (00162511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  和田 健司 (40240543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 信行 (40081294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  南 努 (80081313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉原 清 (80067397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中沢 正隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  和田 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大沢 昌彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  近藤 和夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柴富 昭洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  SHIBATOMI Akihiro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi