• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 達夫  WATANABE Tatsuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邉 達夫  ワタナベ タツオ

渡辺 達夫  ワタナベ タツオ

渡辺 逹夫  ワタナベ タツオ

隠す
研究者番号 20034176
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 岡山大学, 名誉教授
2006年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2001年度 – 2004年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
1989年度 – 2000年度: 岡山大学, 歯学部, 教授
1987年度: 岡山大学, 歯学部, 教授
1986年度: 岡山大, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児・社会系歯学 / 小児・社会系歯学 / 社会系歯学
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学 / 社会系歯学 / 保存治療系歯学 / 体育学 / 小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
Periodontal disease / 機械的刺激 / 歯周疾患 / 血管内皮細胞 / Tooth extraction / 抜歯 / 歯周病 / プロテアーゼ / Brushing instruction / CPITN … もっと見る / Public health / 事後措置 / 地域活動 / 抜歯の原因 / スクリーニングテスト / 歯周病の予防 / 公衆衛生 / 歯科検診 / ブラッシング指導 / CRITN / Hypercholesterolemia / Aspiration pneumonia / Hepatic steatosis / Stress / Diabetes / Biochemical test / Periodontal medicine / 高コレステロール血症 / 誤嚥性肺炎 / 脂肪性肝炎 / ストレス / 糖尿病 / 血液生化学検査 / ペリオドンタルメディスン / cell cycle / bromodeoxyuridine / fibroblast / epithelial cell / rat / cell proliferation / mechanical stimulation / periodontal pocket / リポポリサッカライド / 歯周ポケット形成 / 細胞増殖能 / 細胞周期 / ブロモデオキシウリジン / 線維芽細胞 / 上皮細胞 / ラット / 細胞増殖 / 歯周ポケット / FIBRONECTIN / ANGIOGENESIS / PROLIFERATION / GINGIVAL FIBROBLASTS / ENDOTHELIAL CELLS / MECHANICAL STRESS / 歯肉毛細血管内細胞 / 歯肉繊線維細胞 / PCNA / フィブロネクチン / フィプロネクチン / 血管新生 / 増殖能 / 歯肉線維芽細胞 / Mechanical stress / Human gingivae / Endothelial cells / 96穴プレート / 同定 / 分離 / 蛍光標識 acetylated LDL / von Willebrand factor / 敷石状形態 / 歯肉血管内皮細胞 / マッサージ / 細胞培養 / ヒト歯肉 / Removable partial denture / Crown and bridge / Prescale<@D1(] SY.encircledR.[)@>D1 / Biting pressure / Occlusal contact area / Biting force / 生徒 / 児童 / 義歯 / 咬合感圧紙 / 総義歯 / 全部床義歯 / 橋義歯 / 金属冠 / 咀嚼能力 / 部分床義歯 / ブリッジ / プレスケール / 咬合圧 / 咬合接触面積 / 咬合力 / カルシウム結晶成長抑制能 / リン酸カルシウム / リン酸カルシウム沈殿抑制能 / 定量的実験 / 耳下腺唾液 / ヒスタチン / スタセリン / プロリン・リッチ・プロテイン / カルシウム結合性タンパク … もっと見る
研究代表者以外
PPS / DRG / 機械的刺激 / high cholesterol diet / cytokines / oxidative stress / fatty liver / reactive oxygen species / lipopolvsaccharide / rat / periodontitis / 肝臓 / 高コレステロール食 / サイトカイン / 酸化ストレス / 脂肪肝 / 活性酸素種 / リポポリサッカライド / ラット / 歯周炎 / collagen synthesis / cell proliferation / frequency / brushing force / toothbrushing / プロコラーゲン / 頻度 / コラーゲン産生能 / 細胞増殖能 / ブラッシング頻度 / ブラッシング力 / ブラッシング / HEALTH INSURANCE SYSTEM / ICD / DENTAL EXPENSES / DENTAL PRACTICE / 根管治療 / 医業経営 / 処置点数 / 歯周治療 / 診療コスト / 診療報酬 / 社会保険診療 / PPS) / 診断群別・包括支払い方式(DRG / 疾病分類 / 歯科医療費の原価 / 歯科診療 / MECHANICAL STIMULATION / MUSCLE RELAXANT / ENDOTHELIAL CELLS / GINGIVAL CAPILLARY / 蛍光法 / 弛緩因子 / ヒト歯肉微小血管 / 筋弛緩因子 / 血管内皮細胞 / 歯肉微小血管 / host factor / Periodontopathic bacteria / number of Missing tooth / antibody titer / cohort study / maintenancelevel / longtudinal study / メンテナンス / 管理 / 長期経過 / 予後 / 歯周病 / コ-ホ-ト研究 / 宿主因子 / 喪失歯数 / 血清抗体価 / 歯周病原性細菌 / コホート / メインテナンス / 長期的予後 / MALOCCLUSION / FOOD PREFERENCE / INTRACELLULAR MINERAL / PHYSICAL FITNESS / ANTHROPOMETRY / DENTAL CONDITION / 体組成 / 筋力 / 歯科形態 / 老化 / 不正咬合 / 食物嗜好 / 細胞内ミネラル / 体力 / 形態測定 / 歯科機能 / フレクサ-セル / 細胞増殖・細胞活性 / ヒト歯肉血管内皮細胞 / ニコチン / 高分子蛋白質 / ハイドロキシ・アパタイト / ストレプトコッカス・ミュ-タンス / 顎・舌下腺唾液 / ペリクル / ハイドロキシアパタイト / 阻害 / 高分子量タンパク質 / 付着 / Streptococcus mutans / 口腔細菌 / 唾液 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  ラット歯周炎モデルにおけるリポポリサッカライドと活性酸素種の関係

    • 研究代表者
      山本 龍生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周疾患が全身に及ぼす影響の疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周ポケットの形成機序とその予防研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  唾液カルシウムの歯石への沈着機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ブラッシングに対するイヌ歯周組織の細胞応答性

    • 研究代表者
      堀内 正純, 西 一也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  現行歯科診療報酬体系下における歯科医療費の原価とDRG/PPSに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      宮武 光吉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
      東京歯科大学
  •  ニコチンの歯肉に対する影響について

    • 研究代表者
      森木 大輔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  機械的刺激に対する志肉由来細胞の応答性研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周治療の長期的予後と管理システムに関するコ-ホ-ト研究

    • 研究代表者
      長谷川 紘司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  ヒト歯肉微小血管内皮細胞が産生する弛緩因子について

    • 研究代表者
      森田 学
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒト歯肉毛細血管内皮細胞の機械的刺激に対する応答性研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯科機能および形態・体力との関連でみた細胞内ミネラルの加齢変化

    • 研究代表者
      吉川 和利
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      広島県立大学
  •  歯周病罹患歯の抜歯規準の設定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  口腔細菌付着促進活性をもつ唾液高分子物質に関する研究

    • 研究代表者
      岸本 悦央
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周疾患予防のための公衆衛生学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 達夫 (渡辺 逹夫), 渡辺 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mechanical stimulation of gingiva reduces plasma 8-OHdG level in rat periodontitis2008

    • 著者名/発表者名
      Ekuni, D., Tomofuji, T., Tamaki, N., Sanbe, T., Azuma, T., Yamanaka, R., Yamamoto, T., Watanabe, T
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 53(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • [雑誌論文] Chronic administration of lipopolysaccharide and proteases induces periodontal inflammation and hepatic steatosis in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Tomofuji, T., Ekuni, D., Yamanaka, R., Kusano, H., Azuma, T., Sanbe, T., Tamaki, N., Yamamoto, T., Watanabe, T., Miyauchi, M., Takata, T
    • 雑誌名

      Journal of Periodontology 78

      ページ: 1999-2006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • [雑誌論文] Strategy for 8020 in Japan-Reviews of the literature on periodontal disease-2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T et al.
    • 雑誌名

      Int J Oral Health 2

      ページ: 11-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209066
  • [雑誌論文] Initial apical migration of junctional epithelium in rats following application of lipopolysaccharide and proteases2005

    • 著者名/発表者名
      Ekuni D, Tomofuji T, Yamanaka R, Tachibana K, Yamamoto T, Watanabe T
    • 雑誌名

      Journal of Periodontology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470450
  • [雑誌論文] Strategy for 8020 in Japan - Review of the literature on periodontal disease -2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T. et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Oral Health 2・1

      ページ: 11-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209066
  • [雑誌論文] Strategy for 8020 in Japan - Reviews of the literature on periodontal disease -2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T et al.
    • 雑誌名

      Int J Oral Health 2

      ページ: 11-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209066
  • [雑誌論文] Beating stimulation promotes proliferative activity in rat gingival cells2005

    • 著者名/発表者名
      Ekuni D, Yamamoto T, Yamanaka R, Tomofuji T, Watanabe T
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470450
  • [雑誌論文] Proteases augment the effects of lipopolysaccharide in rat gingiva2003

    • 著者名/発表者名
      Ekuni D, Yamamoto T, Yamanaka R, Tachibana K, Watanabe T
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research 38(6)

      ページ: 591-596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470450
  • [学会発表] Effects of toothbrushing on periodontitis-induced liver diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Sanbe, T., Tomofuji, T., Ekuni, D., Yamanaka, R., Azuma, T., Tamaki, N., Yamamoto, T., Watanabe, T
    • 学会等名
      56th Meeting of the Japanese Society for Dental Health
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • [学会発表] Effects of toothbrushing on serum 8-OHdG level in periodontitis model rats2007

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, N., Tomofuji, T., Ekuni, D., Azuma, T., Yamanaka, R., Sanbe, T., Yamamoto, T., Watanabe, T
    • 学会等名
      18th Meeting of the Japanese Society for Dental Health, Kinki-Chugoku-Shikoku Branch
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • [学会発表] Effects of oxidative stress on multiple organs in the body of periodontitis model rats2007

    • 著者名/発表者名
      Ekuni, D., Tomofuji, T., Tamaki, N., Yamamoto, T., Watanabe, T
    • 学会等名
      31st Meeting of the Japanese Society of Lipid Peroxide and Free Radical Research
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • [学会発表] Oxidative damage of various organs in a rat periodontitis model2007

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, N., Tomofuji, T., Ekuni, D., Azuma, T., Sanbe, T., Yamamoto, T., Watanabe, T
    • 学会等名
      International Academy of Periodontology Ilth International Biennial Congress
    • 発表場所
      Berne, Switzerland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • [学会発表] Effects of a high-cholesterol diet on bone mineral density of the alveolar bone in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Tomofuji, T., Ekuni, D., Azuma, T., Sanbe, T., Yamamoto, T., Watanabe, T
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the Japanese Society of Periodontology in Spring
    • 発表場所
      Yokosuka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • [学会発表] Effect of toothbrushing on liver disease in the rat periodontitis model2007

    • 著者名/発表者名
      Sanbe, T., Tomofuji, T., Ekuni, D., Yamanaka, R., Azuma, T., Tanamki, N., Yamamoto, T., Watanabe, T., Miyauchi, M., Takata, T
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the Japanese Society of Periodontology in Spring
    • 発表場所
      Yokosuka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • [学会発表] Effects of mechanical stimulation on experimentally-induced periodontitis in a rat model2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Tomofuji, T., Ekuni, D., Yamanaka, R., Azuma, T., Kusano, H., Sanbe, T., Watanabe, T
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Japanese Society of Periodontology in Autumn
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • [学会発表] Mechanical stimulation of gingiva accelerates healing periodontitis in the rat2006

    • 著者名/発表者名
      Ekuni, D., Yamanaka, R., Yamamoto, T., Watanabe, T
    • 学会等名
      7th Congress of the Asian Academy of Preventive Dentistry
    • 発表場所
      Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • [学会発表] Nonalcoholic steatohepatitis in rat periotontitis model2006

    • 著者名/発表者名
      Ekuni, D., Tomofuji, T., Yamanaka, R., Kusano, H., Azuma, T., Sanbe, T., Tamaki, N., Yamamoto, T., Watanabe, T., Miyauchi, M., Takata, T
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Japanese Society of Periodontology in Autumn
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • [学会発表] Elevated serum lipopolysaccharide induces liver injury in the rat periodontitis model2006

    • 著者名/発表者名
      Tomofuji, T., Ekuni, D., Yamanka, R., Azuma, T., Sanbe, T., Yamamoto, T., Watanabe, T., Miyauchi, M., Takata, T
    • 学会等名
      7th Congress of the Asian Academy of Preventive Dentistry
    • 発表場所
      Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592277
  • 1.  森田 学 (40157904)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 龍生 (20252984)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  西 一也 (10274002)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石川 昭 (70222958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀内 正純 (70314698)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岸本 悦央 (20091316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  多田 徹 (80304319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  友藤 孝明 (80335629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  江國 大輔 (70346443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 10.  鐘ヶ江 勝 (80214451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 丈晴 (30194830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山下 敦 (00066995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉川 和利 (00112277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安田 稔 (10230228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 昭 (00116948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  市川 博之 (20193435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉本 朋貞 (50135729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長谷川 紘司 (70014024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 丈一郎 (10187734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村上 伸也 (70239490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石川 烈 (10014151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村山 洋二 (50029972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮武 光吉 (40256318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川渕 孝一 (10308934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡田 真人 (50276987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  坂本 友紀 (30325120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  竹原 直道 (00038879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中垣 晴男 (10097595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  雫石 聰 (00028789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山下 喜久 (20192403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  齋藤 俊行 (10170515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山中 玲子 (00379760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 33.  木村 年秀 (30186324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鶴見 真由美 (00172073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西川 真理子 (10170599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森木 大輔 (30294416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大石 憲一 (80314699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 正喜 (90205964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  柴田 純弘 (10216020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  友實 毅 (00207630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  徳村 和明 (60205325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  梶浦 靖二 (60243482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渡辺 孝章 (20130974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宮崎 秀夫 (00157629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小泉 和浩 (40178182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡崎 眞奈美 (30177042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi