メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
松尾 隆明
MATSUO Takaaki
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20039332
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1999年度 – 2000年度: 佐賀大学, 農学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 佐賀大学, 農学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 佐賀大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
農業機械
/
農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者以外
有明海 / 静電散布 / 散布量 / 粉剤 / 多口噴頭 / 散粉機 / 作業幅 / 帯電 / 農薬 / 多口ホ-ス噴頭
…
もっと見る
/ 付着 / 静電気 / 多口ホース噴頭 / 粉剤散布 / 形状係数 / ガスエンジン / ヒートポンプ / 排気熱利用 / 排気 / 暖房効率 / 海底摩擦係数 / 圧密変形 / 軟弱地盤 / フィンガリング / イメージプロセッシング / 粘土亀裂 / 水収支 / 有明海・浅海・干潟 / 降雨流出解析 / 潮流解析 / 低平地 / 水田の水管理 / Ariake Sea / Sea-Bottom Friction Cofficient / Soft Ground / Settlement Deformation / Clay Crack / Water Balance / Fingering / Image Processing / 浅海干潟 / 堆積機構 / 水田土壌 / 透水性 / 箱型基礎工法 / 軟弱地盤対策 / 農業用履帯型車両 / 箱型基礎工方 / 沈下制御 / 農用履帯型車両 / Ariake shallow sea / tidal land / mud sedimentation mechanism / paddy soil / permeability / stabilized box foundation method / soft ground countermeasure / agricultural crawler vehicle
隠す
研究課題
(
4
件)
共同研究者
(
30
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
有明海浅海域及び沿岸低平地の生産環境と有効利用に関する研究
研究代表者
甲本 達也
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
農業土木学・農村計画学
研究機関
佐賀大学
浅海、干潟及び低平地の環境情報解析と開発への有効利用に関する基礎的研究
研究代表者
田中 明
,
渡辺 潔
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
国際学術研究
研究機関
佐賀大学
静電散布用の多口ホ-ス噴頭の開発研究
研究代表者
藤木 徳実
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
一般研究(B)
研究分野
農業機械
研究機関
佐賀大学
ガスエンジンヒートポンプによる施設環境制御法
研究代表者
小島 孝之
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
農業機械
研究機関
佐賀大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
藤木 徳実
(00039322)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
田中 明
(70038305)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
瀬口 昌洋
(20093974)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
甲本 達也
(60038304)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
小島 孝之
(20041642)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
長 裕幸
(90136599)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
藤本 昌宣
(00038241)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
加藤 治
(40038295)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
加来 研
(10038177)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
取出 伸夫
(70212074)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
石川 弘文
(00037805)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
稲葉 繁樹
(50223227)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
内田 進
(00038275)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
渡辺 潔
(30039309)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
鄭 〓薫
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
崔 洙明
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
劉 壽男
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
嚴 柄鉉
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
李 〓樹
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
徐 相龍
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
〓 鎮久
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
SUH Sang ryong
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
CHO Jingoo
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
LEE Moon soo
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
CHOI Soo myung
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
YOO Soo nam
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
CHUNG Jong hoon
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
UM Byong hyun
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
李 むん樹
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
ちょー 鎮久
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×