メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
漆崎 一朗
ICHIRO URUSHIZAKI
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20045298
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1987年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 札幌医科大学, 教授
1986年度: 札幌医大, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
血液内科学
キーワード
研究代表者
肝線維化 / 線維芽細胞増殖因子 / インターロイキン1 / Hepatic Fibrosis / Fibroblast Proliferating Factor
研究代表者以外
腫瘍マーカー / モノクローナル抗体 / 標的療法 / 癌胎児性蛋白質 / 肝細胞癌
…
もっと見る
/ 大腸癌 / 免疫化学療法 / 糖鎖抗原 / 癌遺伝子産物 / 肺癌 / 血清鉄測定 / 鉄代謝異常 / 鉄吸収 / 鉄蛋白 / 過剰状態 / 鉄錯塩 / 細胞増殖 / MDS
隠す
研究課題
(
4
件)
共同研究者
(
11
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
腫瘍マーカーによる治療と診断
研究代表者
塚田 裕
研究期間 (年度)
1987
研究種目
がん特別研究
研究機関
北海道大学
鉄代謝とその異常に関する病態生理学的研究
研究代表者
宮崎 保
研究期間 (年度)
1987
研究種目
総合研究(B)
研究分野
血液内科学
研究機関
北海道大学
腫瘍マーカーによる治療と診断
研究代表者
塚田 裕
研究期間 (年度)
1986
研究種目
がん特別研究
研究機関
北海道大学
慢性肝炎患者単核球由来線維芽細胞増殖因子の肝線維化における役割に関する研究
研究代表者
研究代表者
漆崎 一朗
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(B)
研究分野
消化器内科学
研究機関
札幌医科大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
塚田 裕
(50001889)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
小路 敏彦
(20039811)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
西 信三
(20001894)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
森 道夫
(00045288)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
平井 秀松
(30000889)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
宮崎 保
(10075161)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
内野 治人
(40034615)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
妹尾 左知丸
(60032835)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
山久 史磨
(40048955)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
刈米 重夫
(20025555)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
新津 洋司郎
(10045502)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×