• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下田 陽久  SHIMODA Haruhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20056245
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東海大学, 総合科学技術研究所, 教授
2010年度: 東海大学, 総合科学技術研究所, 教授
2008年度 – 2010年度: 東海大学, 工学部, 教授
2007年度: 東海大学, 情報技術センター, 次長、教授
2005年度 – 2007年度: 東海大学, 情報技術センター, 次長・教授
1989年度 – 1991年度: 東海大学, 情報技術センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文化財科学 / 考古学
キーワード
研究代表者以外
SAR / Site No.39 / Site No.29 / PALSAR / ALOS / 遺跡探査 / 衛星 / デ-タベ-ス / Archaeological exploration / 土壌水分率 … もっと見る / 遺跡 / 都市 / 衛星画像 / 経済ネットワーク / 遺跡立地条件 / 衛星写真 / 西方デルタ / エジプト / 地形効果補正 / 地理情報処理 / パタ-ン分類 / 知識ベ-ス処理 / 統合解析処理 / 流出モデル / 衛星遠隔計測 / データ圧縮 / データベース / シュミレーション / 地球観測情報 / デ-タ圧縮 / モデル化 / 判読手法 / 高次情報処理 / 地球観測 / 地球環境 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  衛星SARを用いた多地域対応型遺跡探査技術に関する研究

    • 研究代表者
      惠多谷 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  衛星写真を利用したエジプト・西方デルタ地域における遺跡立地条件の研究

    • 研究代表者
      長谷川 奏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  衛星SARを用いた遺跡探査技術に関する研究

    • 研究代表者
      恵多谷 雅弘 (惠多谷 雅弘)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  地球観測情報の高次処理に関する研究

    • 研究代表者
      横山 隆三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岩手大学
  •  地球環境情報の高次処理に関する研究

    • 研究代表者
      横山 隆三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2014 2013 2010 2009 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 多衛星データを用いた古代エジプト遺跡Site No.52の発見について2013

    • 著者名/発表者名
      70. 惠多谷雅弘、中野良志、下田陽久、長谷川奏、エルサイードアッバスザグルール
    • 雑誌名

      写真測量とリモートセンシング

      巻: Vol.52、No.4 ページ: 200-206

    • NAID

      130004685563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300304
  • [雑誌論文] III.Satellite Image Analysis 2)Follow on Satellites of ALOS and Their Application to Archaeological Investigations2010

    • 著者名/発表者名
      SHIMODA, Haruhisa
    • 雑誌名

      Sate-Egitto vol.2

      ページ: 12-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401035
  • [雑誌論文] QuickBird画像による古代エジプトの港湾施設SiteNo.49の発見について2010

    • 著者名/発表者名
      恵多谷雅弘, 下田陽久, 長谷川奏, 吉村作治, 他
    • 雑誌名

      『写真測量とリモートセンシング』日本写真測量学会

      巻: vol.2010(4) ページ: 269-273

    • NAID

      10026722941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401035
  • [雑誌論文] Environmental Change and Current Trend on UtiIization of Satellite Image2009

    • 著者名/発表者名
      SHIMODA, Haruhisa
    • 雑誌名

      Sate-Egitto (by Research Office of West Delta Project) vol. 1

      ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401035
  • [雑誌論文] JERS-1/SARによって検出された古代エジプト遺跡Site No.29に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      惠多谷, 下田, 松岡, 坂田, 長谷川, 吉村
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 25

      ページ: 459-472

    • NAID

      10016855787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300291
  • [学会発表] 衛星SARを用いた多地域対応型遺跡探査技術に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      惠多谷雅弘、下田陽久、長谷川奏、鶴間和幸
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第57回(平成26年度秋季)学術講演会ポスターセッション
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300304
  • [学会発表] Overview of Japanese Earth Obserbation Program2009

    • 著者名/発表者名
      SHIMODA, Haruhisa
    • 学会等名
      3rd Egyptian-Japanese Joint Symposium : Remote Sensing AppIications in Arch aeology
    • 発表場所
      SCA Conference Room, Cairo
    • 年月日
      2009-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401035
  • [学会発表] 衛星SARを用いた多地域対応型遺跡探査技術に関する研究

    • 著者名/発表者名
      惠多谷雅弘、下田陽久、長谷川奏、鶴間和幸
    • 学会等名
      東海大学×横浜ユーラシア文化館企画展「東海大学と宇宙考古学」
    • 発表場所
      横浜ユーラシア文化館
    • 年月日
      2015-01-31 – 2015-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300304
  • 1.  恵多谷 雅弘 (60398758)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  長谷川 奏 (80318831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  横山 隆三 (60005395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 幹雄 (30013113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉村 作治 (80201052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  近藤 二郎 (70186849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鶴間 和幸 (50143144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  村松 弘一 (70365071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  黄 暁芬 (20330722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂田 俊文 (90055814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  安田 嘉純 (70009413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川田 剛之 (70104768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坂内 正夫 (30107370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi