• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

園部 治之  SONOBE Haruyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20068133
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2004年度: 甲南大学, 理工学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 甲南大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1996年度: 甲南大学, 理学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 甲南大学, 理学部, 助教授
1987年度: 甲南大学, 理学部, 教授
1986年度: 甲南大, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物形態・構造 / 動物発生・生理学 / 形態・構造
研究代表者以外
蚕糸学
キーワード
研究代表者
カイコ / エクジステロイド / 胚発生 / silkworm / Ecdysteroid-phosphate / ecdysteroids / リン酸抱合体 / 休眠 / 脱皮ホルモン / ステロイドホルモン … もっと見る / diapause metabolism / embryonic diapause / Bombyx silkworm / 休眠代謝 / 卵殻 / 休眠代射 / 胚休眠 / kinase / エクジステロイド受容体 / エクジステロイドキナーゼ / リン酸化酵素 / エクジソン / Phosphatase / ホスファターゼ / ホスホリラーゼ / Embryogenesis / Silkworm / Ecdysteroids / Molting hormone / ファルネセン酸メチル / 幼若ホルモン / 単為生殖 / ミジンコ / チトクロームP450 / レポーターアッセイ … もっと見る
研究代表者以外
Esterase A / Yolk proteins / Ecdysteroids / Diapause break / Embryognesis / Silkworm eggs / 発生マーカー / 形質発現制御 / 限定分解プロテアーゼ / エステラーゼA / 卵黄タンパク質 / 卵エクジステロイド / 休眠覚醒 / 休眠遺伝子 / 胚発生 / カイコ卵 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ミジンコにおける単為生殖雌から両性生殖雌への転換機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      園部 治之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      甲南大学
  •  エクジステロイドリン酸化酵素の精製と遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      園部 治之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物形態・構造
    • 研究機関
      甲南大学
  •  エクジステロイド脱リン酸化酵素の精製と遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      園部 治之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物形態・構造
    • 研究機関
      甲南大学
  •  エクジソン20-水酸化酵素遺伝子の単離と発現調節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      園部 治之
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      甲南大学
  •  カイコの卵エクジステロイドの生理作用と作用機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      園部 治之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物形態・構造
    • 研究機関
      甲南大学
  •  カイコ卵におけるエクジステロイドの生合成と代謝の研究研究代表者

    • 研究代表者
      園部 治之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物形態・構造
    • 研究機関
      甲南大学
  •  家蛋の胚発生における形質発現機構とその制御因子

    • 研究代表者
      古賀 克己
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸学
    • 研究機関
      九州大学
  •  カイコ胚休眠の遺伝子支配研究代表者

    • 研究代表者
      園部 治之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      甲南大学
  • 1.  大山 隆 (60268513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡本 光弘 (90028613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西方 敬人 (80212116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村田 未果 (30360259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古賀 克己 (40038261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 興亜 (50023411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大西 英爾 (60022521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 博 (10038268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  添田 栄一 (00039330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂口 文吾 (30038161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi