• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

槌本 六良  TSUCHIMOTO Mutsuyosi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20080525
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 長崎国際大学, 健康管理学部, 教授
1999年度 – 2003年度: 長崎大学, 水産学部, 教授
1994年度 – 1997年度: 長崎大学, 水産学部, 教授
1993年度: 教授
1989年度 – 1991年度: 長崎大学, 水産学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水産化学
研究代表者以外
水産学一般 / 水産化学 / 食品科学・製品科学
キーワード
研究代表者
ピンク筋 / 筋タイプ / 死後硬直
研究代表者以外
マダイ / lymphocytes / リンパ球 / β-カロチン / ウイルス感染 / Japanese parrotfish / beta-carotene … もっと見る / 幼若化 / イシダイ / ATP / Immunoblotting / Actin / Myosin / Colloidal gold / Electron microscope / Immuno-electron microscope / Himodori / Kamaboko / 光学顕微鏡 / 抗原性 / 組織 / 物性 / カマボコ / マエソ / イムノブロット / アクチン / ミオシン / 金コロイド / 電子顕微鏡 / 免疫電子顕微鏡 / 火戻り / かまぼこ / cultivation without medication / antibacterial agent / tiger puffer / red sea bream / yellowtail / astraxanthin / β-carotene / 抗生物質 / アスキタサンチン / 無投薬 / 抗菌剤 / トラフグ / ブリ / アスタキサンチン / virus infection / larvae / rotifer / Spotted parrotfish / Red sea bream / 稚魚 / 脾臓リンパ球 / 種苗 / ワムシ / イシガキダイ / macrophages / IFN_<gamma>. / 免疫防御機能 / γ-IFN / インターフェロン / ウイルス / mφ(アクロファージ) / γ-INF / Pulse-chase experiment / Macrophage / Processing / Biosynthesis / Fish Cathepsins / パルス-チェイス実験 / マクロファージ / プロセッシング / 魚類カテプシン / alpha-actinin / Exercise cultivation / Thaw-rigor / "Arai" / Sarcoplasmic reticulum / Rigor off / Rigor-mortis / カルパイン / カルシウムイオン / Mg^<2+>-ATPase活性 / 筋原線維 / 筋原線維ATPase / αーアクチニン / 運動飼育 / 解凍硬直 / あらい / 筋小胞体 / 解硬 / 死後硬直 / co-oreratives / security of foods / processing / overproduction / bearer of production / 「漁場の天気予報」システム / 容存酸素 / 予約相対取引 / 複合養殖 / 陸上養殖 / 協同組合 / 食品の安全性 / 産地加工 / 過剰生産 / 生産力担当層 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  免疫電子顕微鏡を用いたカマボコの火戻りと構成タンパク質の変化及び物性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橘 勝康, 槌本 六良
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  β-カロチン大量添加餌料による養殖魚の無投薬飼育に関する研究

    • 研究代表者
      橘 勝康
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  β-カロチン強化ワムシによる幼若種苗の抗ウイルス性亢進に関する研究

    • 研究代表者
      橘 勝康
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  魚類の筋タイプと死後硬直進行に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      槌本 六良
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  β-カロチン大量投与によるイシダイの抗ウイルス性に関する研究

    • 研究代表者
      橘 勝康
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  魚類カテプシンB,H,Lの生合成と分解(プロセッシング)機構

    • 研究代表者
      原 研治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  日韓両国における養殖漁業の比較・研究

    • 研究代表者
      八木 庸夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  魚類の死後硬直と解硬に関する研究

    • 研究代表者
      山中 英明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京水産大学
  • 1.  橘 勝康 (20171712)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原 研治 (10039737)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石原 忠 (40039722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野崎 征宣 (90039727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八木 庸夫 (20041725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浜田 英嗣 (80172972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井手 義則 (20136691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山中 英明 (20092596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡部 終五 (40111489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関 伸夫 (20002090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  畑江 敬子 (50156337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 周久 (30011828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  萩原 篤志 (50208419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長富 潔 (40253702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  赤枝 宏 (70136638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ゆ 東運
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  李 承来
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  崔 鎮浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  崔 正ゆん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  朴 九乗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  LEE Sung Rae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  CHAL Jin Ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  CHAI Jung Yun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  PARK Ku Byoung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  崔 正銃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  〓 東運
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi