• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古山 種俊  KOYAMA Tanetoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小山 種俊  コヤマ タネトシ

隠す
研究者番号 20089808
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2007年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
2000年度: 東北大学, 反応化学研究所, 教授
1997年度 – 1998年度: 東北大学, 反応化学研究所, 教授
1996年度: 工学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 東北大学, 工学部, 助教授 … もっと見る
1994年度: 東北大学, 工学部・生物化学工学科, 助教授
1993年度: 東北大学, 反応化学研究所, 助手
1991年度: 東北大学, 反応化学研究所, 助手
1988年度 – 1989年度: 東北大学, 非水溶液化学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物有機科学 / 物質生物化学 / 生物分子科学 / 生物・生体工学 / 生体関連化学 / 機能生物化学 / 生物系 / 理工系 / 構造生物化学 / 代謝生物化学
研究代表者以外
生物有機科学
キーワード
研究代表者
プレニルトランスフェラーゼ / ファルネシル二リン酸 / ウンデカプレニル二リン酸 / ポリプレノール / ファルネシルニリン酸 / フリップ-フロップ / プレニル鎖延長酵素 / イソプレノイド / ウンデカプレニルニリン酸 / プレニル鎖延長 … もっと見る / ドリコール / ドリコールリン酸 / 糖タンパク質生合成 / フリッパーゼ / イソプレノイド生合成 / プレニル二リン酸 / イソプレン鎖延長 / イソプレン鎖延長反応 / Farnesyl Diphosphate / Prenyltransferase / Isoprenoid Biosynthesis / isoprenoid biosynthesis / prenyltransferase / farnesyl diphosphate / ペプチドグリカン生合成 / ウンデカプレニルリン酸 / 細胞壁生合成 / 遺伝子クローニング / 合成酵素 / イソペンテニル二リン酸 / 耐熱性酵素 / 基質同族体 / 酵素反応機構 / ポリプレノ-ル / プレニルトランスフェラ-ゼ / Substrate Specificity / Enzyme Mechanism / Substrate Homologues / Undecaprenyl Diphosphate / Polyprenol / ファルネシルニリン酸シンテターゼ / プレニル鎖延長反応 / ウンデカプレニル二リン酸合成酵素 / ファルネシル二リン酸合成酵素 / イソプレノイドの生合成 / Dolichol / Undecaaprenyl Diphosphate / Prenyl Chain Elongating Enzyme / Natural Rubber Biosynthesis Farnesyl Diphosphate / ラテックス / パラゴムノキ / 天然ゴム生合成 / SITE-DIRECTED MUTAGENESIS / ENZYME STRUCTURE / SUBSTRATE BINDING SITE / ISOPRENOID BIOSYNTHESIS / PRENYLTRANSFERASE / UNDECAPRENYL DIPHOSPHATE / FARNESYL DIPHOSPHATE / PRENYL CHAIN ELONGATION / 触媒機能改変 / 部位特異的変位導入 / 基質結合部位 / 部位特異的変異導入 / X線結晶構造解析 / gene cloning / heterosubunit / undecaprenyl diphosphate / polyprenol / prenyl chain elongation / 生合成 / ブレニルトランスフェラーゼ / prenyl diphosphate synthase. / overexpression / isoprenoid chain elongation / polyprenyl diphosphate / thermostable enzyme / 人口基質ホモログ / ポリプレニルニリン酸 / キメラ体酵素 / 大量発現系 / ポリプレニル二リン酸 / フリップーフロップ / 糖キャリアリピド / 糖タンパク生合成 / フリップ-フロップ転移 / 糖坦体リピド / ペプチドグリカン / 細菌細胞壁生合成 / フリップ-フロッブ / 糖担体脂質 / 細胞膜生合成 / プレニルトランスフェーラーゼ / ポリプレニール / 結晶化酵素 / 人工基質ホモログ … もっと見る
研究代表者以外
プレニルトランスフェラーゼ / イソプレノイド / Prenyltransferase / ポリプレノール / 生合成 / ファルネシル二リン酸 / 天然ゴム / ファルネシル二リン酸合成酵素 / isoprenoid / prenyltransferase / Biosynthesis / ヘプタプレニル二リン酸合成酵素 / ゲラニル二リン酸 / 基質特異性 / Synthase / Latex / Farnesyl Diphosphate / Natural Rubber / ゲラニルゲラニル二リン酸 / 合成酵素 / ラテックス / granylgeranyl diphosphate / ndecaprenyl diphosphate / substrate specificity / geranyl diphosphate / farnesyl diphospahte synthase / chiral synthesis / ウンデカプレニルニリン酸合成酵素 / ファルネシルニリン酸合成酵素 / キラルシントン / キラル化合物 / 遺伝子組み替え体酵素 / イソプレン化学 / ウンデカプレニル基転移酵素 / ブレニル基転移酵素 / ウンデカプレニル二リン酸合成酵素 / プレニル基転移酵素 / キラル合成 / Polyprenol / In vitro synthesis / Farnesyl diphosphete / 天然ゴムラテックス / 生合成停止反応機構 / 酵素活性 / ラジオトレーサー / in vitro合成 / 生合性 / natural rubber / polyprenol / dolichol / geranylgeranoicacid / affinity labeling / ドリコール / ゲラニルゲラノイン酸 / アフィニティー標識 / Terpenoid / Isopentenyl Diphosphate Synthase / Heptaprenyl Diphosphate Synthase / Geranylgeranyl Diphosphate Synthase / Farnesyl Diphosphate Synthase / Isoprenoid / テルペノイド / イソペンテニル二リン酸合成酵素 / ゲラニルゲラニル二リン酸合成酵素 / Geranyl Diphosphate / Substrate Specificity / Artificial Substrate Homologue / Site-directed Mutagenesis / Thermostable Enzyme / 生理活性物質 / 不斉合成 / 合成法 / 酵素 / ファネシル二リン酸合成酵素 / ゲラニルニリン酸 / 人工基質ホモログ / 部位特異的変異 / 耐熱性酵素 / ファルネシルニリン酸 / Isoprene Chain Elongation / Isomerase / Isopentenyl Diphosphate / ゴム伸長因子 / イソプレン鎖延長 / 異性化酵素 / イソペンテニル二リン酸 / ラノステロール合成酵素 / イソプレノイド生合成 / 新アゴニスト / 興奮性アミノ酸レセプター / シス型芳香族ウレア / アミド / グルタミン酸 / 受容体 / オキシドスクアレン / 遺伝子 / ポリケタイド / 超分子 / イソプレニルトランスフェアラーゼ / 突然変異導入 / ヘリックス構造 / ウレア誘導体 / グルタミン酸レセプター / 蛋白フオルディング / スチルベン合成酵素 / カルコン合成酵素 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  生体膜間オリゴ糖輸送におけるキャリアリピドのフリップ-フロップ転移過程の分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イソプレノイド生合成の基幹反応に関与する酵素の精密解析研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  糖タンパク質生合成におけるオリゴ糖鎖の小胞体膜間輸送機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  小胞体での糖タンパク生合成における膜間オリゴ糖輸送機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細菌の細胞壁生合成における糖のフリップ-フロップ輸送を促進する因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  細菌の細胞膜間糖輸送過程に関与する酵素フリッパーゼの実体の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イソプレノイド生合成におけるプレニル鎖延長酵素の触媒機能発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  機能改変型プレニル基転移酵素の基質特異性を利用したキラル合成

    • 研究代表者
      長岐 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  イソプレン鎖延長酵素の触媒機能発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  天然ゴムの生合成機構とその特異な分子構造の関連の解析

    • 研究代表者
      田中 康之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  イソプレノイドの生化学的および分子生物学的研究

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  プレニルトランスフェラーゼの酵素活性発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  耐熱性酵素の利用によるC-C結合形成反応の新しい触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  蛋白質の関与する超分子の形成と機能

    • 研究代表者
      三川 潮
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
      東京大学
  •  イソプレノイド生合成における鎖延長酵素反応機構の解明

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  プレニルトランスフェラーゼの酵素活性発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  天然ゴム生合成に関する研究

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  C-C結合形成反応を触媒する耐熱性酵素による生理活性物質の新規合成法の開発

    • 研究代表者
      小倉 協三
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  プレニルトランスフェラ-ゼの酵素活性発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  プレニルトランスフェラ-ゼの構造と酸素活性発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      古山 種俊 (小山 種俊)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2007 2005

すべて 学会発表

  • [学会発表] Structure and function of cis-prenyl chain elongating enzymes.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanetoshi Koyama
    • 学会等名
      50th anniversary of work of Professor Tadeuz Chojnacki
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2007-06-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310122
  • [学会発表] Structure and function of cis-prenyl chain elongating enzymes2007

    • 著者名/発表者名
      Tanetoshi Koyama
    • 学会等名
      50th anniversary of work of Professor Tadeuz Chojnacki
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2007-06-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310122
  • [学会発表] cis-Prenyltransferases for Natural Rubber Biosynthesis in Heveabrasiliensis Latex2007

    • 著者名/発表者名
      T. Koyama
    • 学会等名
      TERPNET 2007
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2007-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310122
  • [学会発表] プレニル鎖延長酵素の構造と機能2007

    • 著者名/発表者名
      古山 種俊
    • 学会等名
      平成19年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310122
  • [学会発表] cis-Prenyltransferases for Natural Rubber Biosynthesis in Hevea brasiliensis Latex2007

    • 著者名/発表者名
      Tanetoshi Koyama
    • 学会等名
      TERPNET 2007
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2007-04-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310122
  • [学会発表] cis-Prenyltransferases for Natural Rubber Biosynthesis in Hevea brasiliensis Latex2007

    • 著者名/発表者名
      T. Koyama
    • 学会等名
      Terpnet 2007
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2007-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655067
  • [学会発表] Molecular mechanisms of cis-prenyl chain elongating enzymes2005

    • 著者名/発表者名
      Tanetoshi Koyama
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2005-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310122
  • [学会発表] Molecular mechanisms of cis-prenyl chain elongating enzymes.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanetoshi Koyama
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2005-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310122
  • 1.  小倉 協三 (80006303)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 康之 (80015114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野池 基義 (20420010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐上 博 (10134058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西野 徳三 (90005827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  四童子 好広 (00111518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河原 成元 (00242248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  張 元偉 (10302241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大谷 典正 (40302286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長岐 正彦 (00003533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 征司 (90343061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三川 潮 (60012613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  首藤 紘一 (50012612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大船 泰史 (20142078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小畑 充生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小池 あゆみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  LENNARZ W.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  WITITSUWANNA デー.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  WITITSUWANNAKUL Dhirayos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  D.WITITSUWAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  EDWARDS P.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  PRESTWICH G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  POULTER C.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ALLEN C.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi